山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

初詣ライドは子の権現♡

どうも、篠です。

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします⛰

 

お正月らしく、今日はしめ飾りをつけてお出かけ。

f:id:edamame0416:20190101210457j:image

うむ、バーテープと合わさって映えますね。😊

f:id:edamame0416:20190101210834j:image

初詣ライドで近場の子の権現に行ってきました。

激坂入門編(個人談)として有名な子の権現🙌

ラスト1.3kmはほとんど10%超え、最大斜度28%

初めて壁みたいな坂を体験してみたい方にはオススメですね🤔

 

アトラクション坂だし、下りが急なので、普段は好んで登らないですが、

毎年の御守りは子の権現で買っているので、年に少なくとも1回は登ります。

あとは気分次第です。( ゚∀ ゚)

 

今朝漕ぎ出し若干足がだるかったけど、勾配上がっていくとテンションが上がってきました…いつものことです。

子の権現ラスト1.3kmから結構いいペースで登り進んで、まさかの自己ベスト更新してしまいました……

f:id:edamame0416:20190101214055j:image

こんなことになると分かっていたら車載動画撮ればよかったですね。😇

 

28%前後のところはダンシングでやり過ごして、あとは座って上まで回してゴール。

f:id:edamame0416:20190101210431j:image

約半年ぶりに登りましたが、だいぶ楽になった印象でした。

 

サイクリストも沢山いらっしゃいましたが、車で初詣に来られる方も沢山いて、いつもの土日より交通量多く感じました。

頂上の駐車場は満車状態でびっくり……

 

初詣日和で空が透き通っていました。陽向はポカポカしてて気持ち良かったです。(´∀`*)

f:id:edamame0416:20190101210318j:image

 

お寺の中にもバイクラックがあるので、自転車を推して中へ。(敷地内は必ず降りて通行してください)

f:id:edamame0416:20190101211239j:image

去年の御守りを返納所に置き、今年の御守りをゲット。

 

そう、激坂として有名ですが、

実は子の権現天龍寺足腰守護の神仏を祀っております。

 

「 足腰の調子が良くない者を始め、古くは人力車、荷車関係者、農林漁業従事者、相撲力士、陸上競技・野球・サッカー・バスケット・スポーツサイクルなどのスポーツ関係者、トレイルラン・ハイキング愛好者が年間を通じてお参りを行う。 近年では、人間の足を転じて自動車や自転車・バイクの無事故交通安全を祈願する者も多い 」

 

だって、ウィキペディアに書いてありました()

 

毎年購入している御守りはこちら。

 

「自転車、バイク守る輪」

f:id:edamame0416:20190101211407j:image

御守りの外側はビニールに覆われているので、ステムやハンドル、サドルの下に付けても雨で濡れる心配もないし、汚れない。

f:id:edamame0416:20190101212533j:image

カラーバリエーション豊富で、知っている限り、白、赤、黄、紫、緑、青はありました。

自分の愛車に合う色が選べちゃいます♡

 

お寺の敷地内には、重さ2トンある日本一の鉄わらじがあります。結構デカい。( ゚∀ ゚)

f:id:edamame0416:20190101212817j:image

今年はちゃっかり足腰強健祈りの蝋燭も灯しました。

f:id:edamame0416:20190101213010j:image

500円1本で販売していました🙌

マジックで裏側に名前も書けます!

これで今年も健やかにMGSライフを送れそうだ…⛰🦍✨

f:id:edamame0416:20190101213109j:image

え?MGSはなにかって?

f:id:edamame0416:20190101213112j:image

マウンテン・ゴリラ・シノの略です。🤔

 

その後反対側へ下って天目指峠を越えて名栗に戻り、飯能のサイクルカフェCAFE KIKIさんへ。

お気に入りのりんご肉巻きサンド

f:id:edamame0416:20190101213549j:image

ふわとろフレンチトースト♡
f:id:edamame0416:20190101213545j:image

サクッと45kmぐらいのゆるポタでした。

f:id:edamame0416:20190101214236j:image

 

初詣シーズンなので、子の権現付近、

しばらく交通量多い日が続くと思います。

登ってる途中に急勾配区間で対向車くる可能性が高いです。

1.5車線も無い道なので、地元以外の車が多い時期は上手くすれ違えなくていきなり止まることもあります。

自転車で初詣にいらっしゃる方、

いつでもクリート外せる心の準備はしておいて下さいね…安全第一です。ε-(´ω`;)

 

今年も自転車を気ままに楽しんでいけたらと思っております。

山で見かけたら気軽に話しかけてやってください🙌

ハムスター用福袋を買ってみた+2018年の振り返り

どうも、篠です。

今日は自転車と関係ないことを書きます。

 

実は今年の夏に新しい家族が増えました。

ロボロフスキーハムスターのぽこ氏

f:id:edamame0416:20181231181148j:image

プリケツが可愛い

f:id:edamame0416:20181231181201j:image

たまに小さいおっさんになります

f:id:edamame0416:20181231181218j:image

冬になってから寒いからか、電気ヒーターの上で溶けてることが多い…

f:id:edamame0416:20181231181354j:image

帰宅して覗くと、たまに心臓に悪い寝方をしてたり……

f:id:edamame0416:20181231181440j:image

大丈夫、ちゃんと生きてた()

 

こんな感じの、我が家の天使です♡(´∀`*)

 

 

今日は大晦日だから、お正月の買い出しに出かけた際に、ペットショップで

ハムスター用の福袋

を買ってみました。🙌

 

犬猫用はよく見かけますが、ハムスター用を置いてあるところは珍しいので、有難いですね(◦`꒳´◦)

 

値段は1000円💸

f:id:edamame0416:20181231180532j:image

手に持ってみた感じだと、そこまで重さはない?

何が入っているんだろう…

 

家に帰って早速開封式。

f:id:edamame0416:20181231182309j:image

f:id:edamame0416:20181231182353j:image

ぬん?結構お得かも??

全部で9点。

おやつ6点、巣材1点とかじかじする用のへちま&ルーフチップス1点ずつ。

気にはなっていたけれど、普段あげないようなおやつも沢山入っていたのは嬉しみ。

 

「はむはむぴゅーれ」というどう見ても猫用おやつ「チャオチ〇ール」のパクリ版が一番嬉しかったんですね…ちゃんと食べてくれるのかな…✨😊

f:id:edamame0416:20181231183640j:image

こんな感じで、たまにハムスターの惚気も載せるかもしれませんが、適当に聞き流してください。(´∀`*)

 

今年の自転車関連の出来事をざっくりまとめると…

・ASSOSアンバサダー就任

・ブログを移転し再開

・自転車雑誌メディアの記事のモデル

・そらちGFの準ゲスト参加

・箱根ヒルクライムのゲスト参加

・初台灣

・lapierreアンバサダー就任

YouTubeチャンネル開設

・FRAMEのトークショーにゲスト参加

・FRAMEにて記事を連載開始

・コロリス自転車様よりBEKINGホイールのサポート

・パワーメーターの導入

・LAKEシューズのサポート

・練習会に参加する(今年が初)

・Zwiftを始めた

 

ヒルクライム戦歴

榛名山ヒルクライムエキスパート女子3位

・富士ヒルクライム年代別3位

岩木山ヒルクライム10kmコース1位

・乗鞍ヒルクライム1時間21分

・東京ヒルクライムHINOHARAステージ総合女子2位

・箱根ヒルクライムチャンピオン女子1位(オープン参加)

・台灣KOM完走  記録:5時間3分

 

f:id:edamame0416:20181231184358p:image

2018年度

走行距離15802km

獲得標高313068m


当社比獲得標高が控えめですが、

去年と比べて強度高い走り方も身について、ロードバイクの楽しみ方が広がった年でした。

乗れば乗るほど楽しいから、来年も山を存分楽しんでいきたい🚵🏻‍♀️

ただ標高を稼ぐライドをしていた去年とは違う楽しさがあった…

常に変化していく。来年、また再来年はまた違うことに興味を持つし、ある日突然平地に目覚める……ことはないと思うけど0.1%の確率ならあるだろう…(  ˙-˙  )

変化を恐れないでどんどんチャレンジしていきたい。

 

好きなことに一直線で、抜けているところは多いと思いますが、これからも温かく見守っていただけると幸いです。(-人-)

f:id:edamame0416:20181231185241j:image

Zwiftのカスタムワークアウト機能を使ってみた話

どうも、篠です。

最近Zwiftが楽しいです。

 

すっかり寒くなって、近所は朝晩凍結が酷くて。気軽に外を走れなくなってきたので、室内トレーニングが捗ります。

 

スマートトレーナーなら、コースに合わせて負荷が自動的に切り替わるからシフトチェンジなどの感覚は実走に近い。

オンライン形式でほかのユーザーと一緒にローラー回せるから、負けず嫌いマンはついつい追い込んでしまいます…はい、私のことです(笑)

知らぬ間に結構いい強度で回せちゃうので、むしろローラー苦手な方ほどオススメなコンテンツですね。🙌

 

様々なコースが用意されているので、気ままに回すのもよし、イベントやレースに参加するのもよし。

ワークアウトプランもかなり豊富で、私のようなパワートレーニングに疎い人にとってはすごく参考になるので有り難いです。

1時間以内のメニュー、1時間~1時間半、2時間以上。週間トレーニングプラン、12週間トレーニングプランなどなど…

1つずつのクエストだと思えばクリアするだけでもだいぶ達成感を得られるでしょう…いろんな意味でゲーム感覚ですね。

 

ちなみに、自分が普段迷った時によくやるメニューはSSTショートえみりーずショートミックスジョーズショートミックス

1時間以内とはいえ、結構えぐいです。気になった方はZwiftで詳細見てみてください🤗

 

実はさっき話したワークアウトプランですが…

自分のオリジナルメニューが作れる機能があります。

普段自分で決めたメニューでローラーも全然楽しいですが、画面の演出などが加わるからめっちゃテンション上がります。( ゚∀ ゚)

 

今回はZwiftのカスタムワークアウト機能について書いてみたいと思います。

 

スタート画面を開くと、ライドの種類とルートの選択ができるようになっています。

ここでライドの種類レーニンをクリックしてみよう。

f:id:edamame0416:20181227000608p:plain


 

このようにワークアウトメニューがずらりと出てきますが、ちょっと下にスクロールすると、Custom Workoutsという括りがあります。

ここから「新規ワークアウト作成か、画面の一番下の戻るボタンの上にある「または自分で作成」をクリックするだけで作成画面に飛べます。

f:id:edamame0416:20181227001005p:plain

こんな感じで右の方に各自のFTP設定に応じたZ1〜Z6ウォーミングアップクールダウンインターバルなどのブロックが用意されています。

※トレーニング効果を高める為にも、ワークアウトを行うにはまずFTP測定で正確なFTPを把握しましょう、ちなみにZwiftのFTP計測メニューめっちゃしんどいです()

f:id:edamame0416:20181227001604p:plain

作り方はめちゃくちゃ簡単。

右のブロックを空白なワークアウト画面に引っ張ってきて置くだけ

ドロップした後は時間の長さの調整が可能。

画面のウォーミングアップもパワー終了のワット数が自由に設定できます。

 

超便利じゃん.....( ゚∀ ゚)

f:id:edamame0416:20181227002506p:plain

ちなみにメニュー合計何分になるのか、こなした後のストレスポイント(TSS)が幾つなのかも、作成と同時に枠の下に表示されるから、さじ加減ができちゃう有能さ.....

自分に鬼になれる方は鬼なメニューを作っちゃうだろうな...(白目)

 

ということで、今回試しにサクッと作ったのがこちら。

f:id:edamame0416:20181226235125p:plain

みんな大好きL4 20min×2セット
 

意外とZwiftの既存メニューにありそうでなかったやつ。

よくやるSSTショートはL4未満ぐらいで終わっちゃうし、5分5分強度が若干変化する感じで構成された40分枠だったけど、

20分ぶっ通しで乳酸閾値はかなりしんどいな....

FTP 204wだと仮定した場合、このメニューは

7分アップ

20分193W

5分144W

20分193W

8分ダウン

になるけど。

ちょっとだけハードルあげて

7分アップ

20分195W

5分144W

20分195W

8分ダウン

に変更。

 

早速やってみることに.....

 

1時間メニューの後に続けて10分ぐらい回して終了。

ウォーミングアップとクールダウン込みで1時間10分でTSS97はコスパ良すぎかな....

f:id:edamame0416:20181227004606j:plain

結局198w20分を2倍回してしまった....FTP97%ぐらいですかね

設定した数値より高いパワーを出そうとするから、自分でメニューをさらにしんどくしていくバカ;;

平均心拍154、最大心拍174を最後に出したぐらいかな。基本的に160~170の間。

f:id:edamame0416:20181227004640j:plain

メニューをこなしている間は画面にワット数と心拍とケイデンスが大きく表示されて、残り何分で次のステップに移行するのかも出る。

ちょっと気をぬいてパワー落ちると、文字が赤くなって、もっと上げろって言ってくる(笑)

一番要らない機能は?というと、20分L4をやると、ラスト2分ぐらいから画面がセピア調になっていってオールアウトを彷彿させるよね......

確かにめっちゃしんどいけどその演出はじわじわくるからやめて!って笑ってしまいました。

f:id:edamame0416:20181227005530j:plain

 

物好きはL4 20min×5セットとか作っちゃうだろうな....L5→L6とかも(白目)

自分は頭で覚えると今何セットめだったっけってなるから、PCの画面の表示に従うだけはかなり楽だなと思いました。

 

ということで、新たな試みを書いてみました。

気になる方ぜひお試しください〜

初めての妙義山と荒船風穴の激坂探索

どうも、篠です。

実は今日初めて群馬県妙義山を登りました。

f:id:edamame0416:20181219203331j:image

群馬県上毛三山

榛名山』『赤城山と並んで、妙義山はかなり有名なので今更感が半端ないですが…なんだかんだで登ろうとして登らなかった峠道でした。

 

自転車で行ける標高が800m前後、両方向どちらから登っても上昇量は400m未満で、赤城や榛名と比べて短いヒルクライムコースですが、ちょっと登っていくと開放感のある景色が見れます。

f:id:edamame0416:20181219212940j:image

極端にキツい勾配もなく、緩やかなカーブを描く綺麗な峠道なので、ヒルクライム始め立ての方でも気軽に楽しめる峠道という印象でした。(´∀`*)

松井田側からは5.1km、平均5.5%、280mup。

下仁田側からは5.8km、平均5.8%、340mup。

f:id:edamame0416:20181219221952j:image

妙義山の最大の魅力と言いますと、

山全体はデイサイト溶岩、凝灰岩、礫岩で出来ていることですね。

まるで水墨画に描かれたような険しい岩峰…

f:id:edamame0416:20181219190509j:image

なかなか日本では見られない景色なので、これを眺めながらヒルクライムできるのはとても得した気分になります。

 

山頂の中之嶽神社にはなんと、日本一大きい大黒様像が鎮座しておりました。(-人-)

f:id:edamame0416:20181219222404j:image

一応大黒様の真似のつもり……だが、下手過ぎるorz

f:id:edamame0416:20181219222332j:image

ということで、スタートして僅か25分で目的達成。👏🏻

 

もちろんここで終わるつもりはないし、せっかく妙義山エリアに来た訳だし、マイナーな道を登ってみようと思いました。

 

 

実は昨夜地図を眺めてたら、

すごく面白そうな道を見つけました。

群馬県道44号線。

世界遺産荒船風穴へ繋ぐ道です。

⤵︎⤵︎⤵︎

f:id:edamame0416:20181219223836j:image

今までの経験上、3桁の県道は基本的にやばいのは全国共通ですが、

長野県と群馬県は2桁からヤバい(真顔)

f:id:edamame0416:20181219224352j:image

この九十九折はそそりますよね…

地形美かな…ロマンかな…😊

f:id:edamame0416:20181219230050j:image

残念ながら、世界遺産は12月1日から来年の3月1日まで冬季閉鎖なので、観光はできないですが、世界遺産のある場所から1kmほど進んだところに『神津牧場』があるみたいなので、そこまで行ってみることに。

 

妙義山山頂から下仁田方面へ下って51号線と合流、国道254号線に出て佐久方面へ。

 

妙義山登ってた時からかなりの暴風で全く前へ進まなかったけれど、国道に下りてもとてつもない向かい風と横風のダブルパンチ😇

そして、大型トラックの通行がかなり多くて、路面の凸凹が尋常じゃない💢

思わず怨念を呟いてしまった…

 

44号線の登り口はこの分岐を右です。

f:id:edamame0416:20181219225722j:image

全部で4.1km、平均10.7%だけど、序盤の2kmは大したことがなかったから、実質残りの2kmぐらいで平均15%以上を登るような楽しい道🤗

f:id:edamame0416:20181219231143j:image

道幅は場所によって1.5車線ないぐらいなので、林道と変わらない。

枝のトンネルをくぐり抜けて進んでいく…

こういう雰囲気の道は大好きです。

 

舗装がコンクリートに変わると激震区が来ます。

イン側登ったら26~28%ぐらいでした。

なかなかのインパクトでした。(笑)

f:id:edamame0416:20181219231527j:image

ここから先はほとんど15%前後かな、20%超えは2、3回出た気がします。

 

標高800mぐらいまで行くと路肩に残雪。

路面もウェットに変わりました。

f:id:edamame0416:20181219232315j:image

どうも2日前の夜に雪が降ったらしい。

荒船風穴付近の日陰はほぼアイスバーンでした。

f:id:edamame0416:20181219232137j:image

仕方なく乗ったり降りたりを繰り返す。

20%近くでゼロスタートでクリートはめるのはスリル満点。😇

でも、

そうしてまで登りたくなるような道でした。

f:id:edamame0416:20181219232543j:image

なんというか、

こう…

ロマンが詰まってる道だよな……

f:id:edamame0416:20181219232721j:image

f:id:edamame0416:20181219233210j:image

f:id:edamame0416:20181219232859j:image

f:id:edamame0416:20181220001225j:image

神津牧場までは17%前後の坂が500mほど続いた気がする。

 

今日一笑ったことはと言うと、

牛横断注意の看板があったけど、

f:id:edamame0416:20181219233135j:image

………………Σ(´゚ω゚)

 

予想以上の数だった。

f:id:edamame0416:20181219233309j:image

カーブを曲がった瞬間にこれはビビる…(笑)

 

神津牧場は既に冬季休暇期間に入っているので、ほとんど人が来なくなったからか、珍しそうに全員一斉こっちを見つめてくる……

視線の圧がすごい。

 

標高1000m超えにある池は流石に凍っていた…

冬だなあ……

f:id:edamame0416:20181219234000j:image

牧場の食堂は来年の春まで休止。

売店のみ営業していたので、おやつを買いました。

f:id:edamame0416:20181219234142j:image

ヨーグルトとチーズタルトとホットミルクと梅ジュース。

飲み物多め🙌
f:id:edamame0416:20181219234137j:image

もともとこのまま軽井沢側へ抜けようと思っていたけれど、

牧場の先は真っ白でした^^;

f:id:edamame0416:20181219234735j:image

今の季節もうロードバイクだと上通り抜けないから、来年の春にもう1回走りに来ようと思います。

妙義荒船林道の通行止め区間は別荘地で迂回できるという情報を入手したので、県道43号線のもみじラインと絡めて、ぐるっと一周するコースはすごく楽しそうです。

 

午後になると、風がますます強くなってきたので、早めに切り上げるべく来た道を戻り、

妙義山下仁田側を登り返して終了。

f:id:edamame0416:20181219235631j:image

松井田側はロードレースっぽいコースですが、下仁田側はtheヒルクライムのようなコースでした。

どちらも楽しかったですが、今日は始終勾配感覚が狂うぐらいの向かい風だったから、今度風の弱い日にちゃんと登ってみたいです。

 

落ち葉が風に舞う日だったからこそ撮れた一枚…

冬の空気感。

f:id:edamame0416:20181219235352j:image

菅原や南牧付近も楽しそうな道がいっぱいありそうだから、春になったらちゃんと探索したいでござる……

来年はやりたいことがいっぱいあって困っちゃうなあ…(´∀`*)

 

今日は67km、1698mupでした。

f:id:edamame0416:20181220000706j:image

サイクリングで立ち寄れるおしゃれカフェ【飯能&ときがわ編①】

どうも、篠です。

最近のマイブームはふらっと出かけて、気になったカフェに入ってみることです。

 

ライド中の補給、コンビニばかりだとちょっと殺風景ですよね....つくづくそう思います。

「ひと息つきたい時はちゃんとしたお店に入って、座って、看板メニューと暖かい飲み物に癒されたい」

 のんびりカフェサイクリングするのもよし、1~2時間高強度で走った後にお店でまったりするのもよし。特に初めてサイクリングで訪れる地域は景色や道だけではなく、食も楽しまないと損した気分になります。

f:id:edamame0416:20181210113952j:plain

 

飯能&ときがわは埼玉県の山岳地帯

一番有名な道が奥武蔵グリーンラインですが、グリーンラインの終点となる刈場坂峠、名栗の山伏峠正丸峠は初めて飯能を走る際の定番です。

ときがわ町白石峠に至っては「埼玉県のヤビツ」というぐらい峠TTの名所です。

f:id:edamame0416:20181210114124j:plain

実はそれら以外にもたくさん楽しい林道があり、国道299を挟んで両側の山を行き来できてしまいます。60km前後で1600mアップ、やろうと思えば100kmで3000mアップできちゃう、所謂恵まれた地形です。

 

林道の特徴は基本的に勾配がキツい。10%オーバーが当たり前で、ちょっと外れた所に入るとアトラクションみたいな坂があちこちに転がっている。正直足には優しくないけど楽しい道だらけです。  

林道の入り口や県道沿いにカフェレストランが点在しているので、サイクリングコースに組み込みやすいため、私自身もランチはここ、ティータイムはこのお店にしようという感じで山を繋ぎのコースを引くことが多い。

 

今回の記事はずっと前から書きたかったテーマで、

普段ライド中に立ち寄ったカフェをまとめてみました

 

飯能近辺を走りに来る予定の方の参考になれたら嬉しいです。

かなりの数があるので、まずは近場から書かせてください。(^v^)

 

 Cafe Y's Garden

f:id:edamame0416:20181210105000j:plain


 

おしゃれなカフェなのに驚きのリーズナブルさ。

手作りワッフルがとにかく評判。ランチメニューもどれもこだわりがあり美味い。

地元でも人気店で飯時は混んでいることが多い。

夫婦でやっているお店で、サイクリストにはとても優しい。よく帰りのお土産に羊羹を下さいます。

f:id:edamame0416:20181210103503j:plain

ミックスベリーワッフル1/2サイズの紅茶セット 700円(1/4サイズ 500円)

f:id:edamame0416:20181210103822j:plain

レアチーズケーキの紅茶セット 500円

f:id:edamame0416:20181210104110j:plain

大きなロールキャベツの温野菜添え 1000円 

営業時間:11:00〜18:00

定休日:木

goo.gl

 

CAFE KIKI

飯能有名の小さなサイクルカフェ。

マスターさんも自転車乗りで、ステッカー販売の売り上げで飯能各地にサイクルラックを贈呈設置活動をしております。夏は有間峠の道路清掃を好意でしてくださったり、店舗で定期的に走行会も主催しています。

お店の前にポンプが置いてあり、困ったらご自由に使ってくださいとのことです。

店内には無料充電コードも用意してあるのでサイコンや携帯がピンチの時はご飯の間活用してください♡

f:id:edamame0416:20181210115322j:plain

フレンチトーストがふわとろで驚きの美味さ✨

一皿ぺろっといけちゃうので危険危険〜

f:id:edamame0416:20181210115526j:plain

とろけるフレンチトースト 500円

私のお気に入りはりんご肉巻きサンドです。甘しょっぱい豚肉とりんごの組み合わせが最高。

f:id:edamame0416:20181210115625j:plain

りんご肉巻きサンド 800円

ちなみに坂登り丼という名物もございます。(^p^)

f:id:edamame0416:20181210120704j:plain
坂登り丼 850円

営業時間:8:00〜18:00

営業日土日祝のみ

(年末年始、GW、お盆などは連続無休営業している貴重なカフェ)

 


CafeLivingRoom 61

ええと....毎週木曜日しか営業しないお店です。

レッツ木曜チャレンジ♡

スコーン専門店で、天然酵母パンも置いてあります。ランチメニューもあります。

実は飯能の山キリスト教会に併設されたカフェだったり…牧師さんがスコーンを焼いて出しているすごいお店(´∀`*)

f:id:edamame0416:20181210122227j:plain

木造建築が日本離れした雰囲気で、インテリアもアンティークで味がある。

f:id:edamame0416:20181210122321j:plain

ついつい寛いでしまうので、一度吸い寄せられて入ってしまえば、その日はもう終了モードかな^^

本当に美味しいスコーンの食べ方を教えてくれる、クロテッドクリーム&自家製ジャムとスコーンの相性は抜群。 

f:id:edamame0416:20181210122432j:plain

スコーン&クリームセット 380円

f:id:edamame0416:20181210123342j:plain

自家製天然酵母パンなど

ランチメニューは900円ほどでした。

平日休みの方、週に一度だけのロマンを求めに行かれてはいかがですか^^

営業時間:10:00〜18:00

営業日:木曜のみ

goo.gl

 

 

壺小屋

名栗にある月に3回のみ営業するベーカリーカフェです。

これもまたハードル高いお店がきました。

ジブリみたいな雰囲気漂う素敵なお店。

お店の場所がかなり分かりづらいので秘密基地感があります。

f:id:edamame0416:20181210124441j:plain

店内も不思議な空間、魔法使えそうというか...素敵な世界感

f:id:edamame0416:20181210124540j:plain

照明や窓の形、床に埋め込まれたガラス球など、遊び心満載のインテリア

f:id:edamame0416:20181210124610j:plain

 りんごのタルトがオススメです絶対食べてください。

りんごが超薄切り...!

ミルフィーユみたいな食感で口に入れた瞬間からとろける幸せな味♡

f:id:edamame0416:20181210124926j:plain

りんごのタルト 500円

自家製天然酵母パンも販売しています。

月3回のみの営業にも関わらず、パンを買いにくる客足が途切れません...穴場ですね^^

f:id:edamame0416:20181210125039j:plain

ランチメニューも美味しかったです♡

f:id:edamame0416:20181210125157j:plain

味噌クリームロールキャベツのセット 1000円

営業時間:11:00〜18:00

営業日:月3回のみ、詳しくはお店のSNSを参考にどうぞ

twitter.com

goo.gl

 

 

ターニップ

リーズナブルでお腹いっぱい食べられるお店。

何よりどのメニューもめちゃくちゃ美味い。

 

f:id:edamame0416:20181210132151j:plain

お店の前にポンプが置いてあるので、困ったときにどうぞ。

ちなみにお店の入り口は15%ぐらいの坂なので、ギアをインナーに落として登ってください〜

f:id:edamame0416:20181210132215j:plain

焼きカレーが名物です✨

結構量があるので、少食の方はご飯少なめでも注文できます。

ランチでサラダドリンク付きで900円。

腹ペコローディーさんにはボリュームセットの大きなチキン香草焼きがついてきて1500円以内に収まるからオススメ。

f:id:edamame0416:20181210132346j:plain

営業時間:11:00〜18:00

定休日:水木

goo.gl

 

 

 

YANAGI COFFEE

小沢峠入口の交差点よりちょっと手前にあるお店。

大きな建物ですが、ちょっと庭に入った奥にあるので、ついつい通り過ぎてしまう場所です。 

f:id:edamame0416:20181210133338j:plain

店内はとてもモダンな空間で広々としていて、大きな窓ガラスから川を眺められます。

f:id:edamame0416:20181210133417j:plain

自家焙煎コーヒー豆も販売しており、コーヒー好きな方是非(^p^)

f:id:edamame0416:20181210133509j:plain

私はいつもニューヨークチーズケーキとホッとコーヒーのセット。

とても美味しいコーヒーなので、是非ミルク砂糖なしで飲んでみてください。

f:id:edamame0416:20181210133913j:plain

f:id:edamame0416:20181211100133j:plain

goo.gl


 

BlueTarp

名栗川沿いにある「BBQやcampで作る料理」をコンセプトにスキレットダッチオーブンなどで調理した料理を提供するカフェ。

青い木造の建物が特徴的。

f:id:edamame0416:20181211093930j:plain

屋内はこんな感じ、壁に飾ってあるフライパンがいい味出してるね...

f:id:edamame0416:20181211094146j:plain

デッキ席が広いので、ある程度人数のいるグループライドでも活用できるカフェです。

f:id:edamame0416:20181211094100j:plain

季節ごとメニューが変わりますが、ランチはリブのBBQプレート、パスタ、体に優しいヘルシープレートの3つのメニューが定番。

f:id:edamame0416:20181211094313j:plain

スペアリブのグリルとフェジョアーダ 1200円

f:id:edamame0416:20181211094535j:plain

白身魚のヘルシープレート 1200円

f:id:edamame0416:20181211095333j:plain

スパゲッティー各種 950円

営業時間:11:00〜17:00

定休日:月

goo.gl

 

 

喫茶・せせらぎ

越生の黒山三滝の麓、林道梅本線の入り口付近にあるお店。

かなり分かりづらい場所にありますが、お昼時はいつもそこそこ客入りがあり、知る人ぞ知る素敵な隠れ家喫茶。

かなりお気に入りです。

f:id:edamame0416:20181211104242j:plain

 実は黒山陶房に併設された喫茶店で、お店が地下にあります。^^

f:id:edamame0416:20181211104441j:plain

建物の見た目とはかなりイメージがかけ離れている店内。

f:id:edamame0416:20181211104625j:plain

メニューはそれほど多くありませんが、どれも手軽で値段もリーズナブル。

f:id:edamame0416:20181211104737j:plain

茶せんコーヒーとかぼちゃの手作りケーキセット 600円

f:id:edamame0416:20181211105114j:plain

もちピザサラダ付き 550円

f:id:edamame0416:20181211105236j:plain

中華おこわ 杏仁豆腐&スープ付き 750円

営業時間:10:00〜17:00

定休日:水木金

goo.gl

 

 

山猫軒

越生梅林の近くにあるギャラリー&カフェ。

お店へ行くには、あじさい山公園への道の分岐を左に行ってちょっとした坂を登るか、林道梅本線に行く途中の分岐から25%ぐらいの坂を越えるかの二択です(笑)

細い林道を登って行くと、そこには不思議な雰囲気なお店がありました。

f:id:edamame0416:20181211110747j:plain

かなり大きな建物、時には演奏会も開催されるんだとか...

f:id:edamame0416:20181211110814j:plain

屋内はとっても静か。一冊本を持ってきてまったりした時間を過ごすのに最適な空間....

f:id:edamame0416:20181211110855j:plain

f:id:edamame0416:20181211111222j:plain

小さな山猫ちゃんもたまに顔を出してくれます。

f:id:edamame0416:20181211111048j:plain

食事メニューは軽めです。

f:id:edamame0416:20181211111144j:plain

野菜カレー

f:id:edamame0416:20181211111446j:plain

天然酵母ピザ

f:id:edamame0416:20181211111514j:plain

チーズケーキ

営業時間:11:00~19:00

営業日:金土日祝のみ

goo.gl

 

 

コモリバ

 2018年7月にオープンしたばかりのキャンプ場併設のカフェ。

すぐ近くに横松郷や白石峠への県道があるのでコースに組み込みやすいお店。

店内は広いので、6人以上のグループライドでも気軽に利用できます。

f:id:edamame0416:20181211112757j:plain

天井が高いので開放感のある空間。

まるで図書館の中にいるような感覚。

f:id:edamame0416:20181211113641j:plain

 

名物はスパイス調合カレー。

5種類のスパイスを自由に組み合わせて自分好みのカレーが作れます♡

f:id:edamame0416:20181211112938j:plain

 

f:id:edamame0416:20181211113105j:plain

とうふ屋わたなべの豆腐プレート 1200円

f:id:edamame0416:20181211113200j:plain

ハロウィン限定メニュー ココナッツグリーンカレー 1000円

営業時間:水木金11:00~15:00

                    土日11:00~16:00

定休日:火

goo.gl

 

 

オクムサマルシェ

越生あじさい山公園の手前にあるお店。

林道梅本線や笹郷線からのアクセスがいい。

和食をベースに地元の食材や有機野菜を活かした薬膳ごはんが特徴。

40年蕎麦屋を営んでいた祖父から受け継いだ手打ちそばもとても美味しい。

f:id:edamame0416:20181211114750j:plain

大きな窓ガラスから自然光か綺麗に入る店内

f:id:edamame0416:20181211114825j:plain

体に優しいものはあまり美味くない印象があるけどここは全部美味しい;;;

f:id:edamame0416:20181211114908j:plain

季節の薬膳カレー サラダ、小鉢、プチデザート付き 900円

f:id:edamame0416:20181211114955j:plain

手打ち胡桃蕎麦 自家製胡桃ペースト、小鉢、薬味、プチデザート付き 1000円

営業時間:11:00~17:00

定休日:水木金

goo.gl

 

と、だいぶ長くなってしまったので、一旦ここで切ります。

他のお店はまた次回書かせてください〜

ではでは〜〜〜

 

自転車ブランドLAPIERRE(ラピエール)のアンバサダーになりました。

どうも、篠です。

今日はお知らせがあります。

 

この度は普段乗っている自転車ブランド『lapierre』(ラピエール)のアンバサダーになりました。

f:id:edamame0416:20181201200800j:image

 

かなり急なお知らせでびっくりされる方も多いかと思いますが……一番びっくりしているのは私自身ですね。

2017年4月にピノカラーのXelius SL ultimateが納車され、

ラピエールオーナーになって、

1年と8ヶ月が経ちました。


ゼリウスはフレームの造形とカラーリングに一目惚れして、奮発して購入した初めてのハイエンドモデルでした。

f:id:edamame0416:20181201211932j:image

購入当初では実感できなかった良さも乗り込んでいくうちにどんどん身に馴染んで、今年に入ってからは様々なヒルクライムレースでいい成績にも繋がりました。

ある意味自分の走りを変えてくれたフレームでもあり、共に成長してくれた大事な相棒です。


いつの間にかSNS経由でいろんな方にピノのゼリウス乗り」で覚えて頂いて恐縮です。

 


実は、Mt.富士ヒルクライムには毎年東商会様が出店しており、ラピエール&サーヴェロのオーナーズクラブ会員限定のメカニックサービスを行っております。

f:id:edamame0416:20181201212252j:image

そちらでは毎年お世話になっております。

今年11月に開催されたサイクルモードのラピエールブースを訪れた際に偶然いつも担当して下さっている方にお会いできました。


その際に自分の普段のライドスタイルの話となり、

今年度洗練された走りを追求し始めてから狙ったレースには本気で取り組んできましたが、

気ままに山を繋いで走るのが好きというのはやはり自分の原点です。


Xelius(ゼリウス)いわゆる戦闘機?レース機材として組んだので、BB周りの剛性が高く、反応がとてもいい上に程よく振動を吸収してくれる最高のマシーンですが、ロングライドや悪路(ハイエンドで走るなって話ですが)を走る際はやや硬めに感じるというか、特に疲れてきた後半では足にくる感覚がありました。

 

エンデューロクリテリウムではAircode(エアコード)を乗られている方も最近見かけるようになりましたが、

lapierreのもう一つのモデル、PULSIUM(パルシウム)は意外と見ません。

なので、今回のラピエールブースで展示されたPULSIUM SL 500に俄然興味が湧きました。

f:id:edamame0416:20181201220039j:image

カラーリングはシンプルな黒に白いロゴ、差し色にメタリックブルー。

石畳のコースを走ることを前提に設計されたモデルで、振動吸収に優れており、悪路を進んで走る自分にはとっておきの物ではないかと思ってしまいました。

f:id:edamame0416:20181201212330j:image

f:id:edamame0416:20181201212345j:image

いいなあ.....旅用にちょうどいいなあ....と、もうちょっとじっくり見たかったけれど、

トークショーの開始時間に迫ってきたので、急いでRoadQuestのブースに戻りました。

 

 

で、普通ここで終わる話だと思うのですが....

 

「パルシウム....乗ってみます?まだ分かりませんが、本国に確認してみます。」

 

.........!?!?!?

後日にこんな連絡を頂いた時はかなりびっくりしました。

 

あくまで一趣味人で、選手でもなんでもないので正直ガクブル案件です....

 

担当者曰く、

今までブログやインスタを拝見し、サイクルモードトークショー(聞きにきてたのか;;)等聞いて、ゼリウス気に入って頂けているのが非常に伝わってきました。

意図もせずに今までラピエールを愛用していたことがいいPRになりました。

本国にも承認ちゃんと取ったので、ラピエールのアンバサダーに正式になって頂きます。

 

恐れ多いながらとてもありがたいお言葉を頂きました。

 

「ちなみに、今までラピエールにアンバサダーさんいらっしゃいましたか……?」

 

「サポート選手はいましたが、アンバサダーはいませんでしたね。」

 

え?初????

 

まさか愛車のブランド「lapierre」とこんな形で関われるようになるなんて思いもしなかったので、身に余る光栄です。

 

まあ......とは言っても、

やることは多分今までと変わらず、

「ラピエールはいいぞ!」

「ゼリウスはいいぞ!」

を言い続けると思います。(笑)

 

デザインだけではなく、本当に性能は申し分ないメーカーなので、

自分のこれからの自転車活動を通して、より多くの方にラピエールの魅力を伝えていけたらと思っております。

 

 

と、早速…

実は本日、フレームが家に届きました。

元々105の完成車ですが、せっかくなのでパーツを一から決めていきたいのでフレームセット。ロングライド仕様のバイクにじっくり仕上げていけたらいいなあとぼんやり考えています。

その経過もブログに載せていきたいと思います(-人-)

 

ひとまず、

パルシウムの造形美のお裾分けしましょう……

とにかく綺麗な曲線…

f:id:edamame0416:20181201215014j:image

f:id:edamame0416:20181201214525j:image

パッと見ゼリウスと似てるけど、トップチューブからシートステーへ枝分かれではなく、トップチューブが上下に枝分かれしている三角形。

f:id:edamame0416:20181201215036j:image

軽量フレームではないけれど、持ち上げた時にフレーム単体の重量もさほど気にならないので、素晴らしい…

ゼリウスとどう乗り心地が違うのか、今から楽しみで仕方ないです。

新たな激坂を求めて浜石岳へ〜沼津発ノープラン女子一人旅

どうも、篠です。

昨日沼津駅から走った道が強烈だったので、久々にライド記録を綴ろうと思います。

f:id:edamame0416:20181130102101j:image

実は前日に伊豆市のオリンピックPR撮影が入っていました。

撮影が夜21時まで続くので、帰りの終電がないから後泊は決定事項。それなら翌日そのまま電車で帰るより静岡を堪能してから帰ろうと思いました。

だから、もともと撮影でマイチャリ持参の必要はなかったのですが、走る気満々で輪行してきたのさ…(´∀`*)

 

沼津といえば、ラブライブサンシャインの聖地

f:id:edamame0416:20181130113048p:image

のイメージが強いですが、

沼津駅近辺は結構都会で、それに付け加えて、大阪東京R1キャノボで通るルートで箱根以降の静岡はど平坦と聞いていたから、自分の中で勝手に沼津近辺はど平坦という印象ができあがっていた…

地元の方、本当にすみません…(-人-)

 

ホテルにリュックや着替えを預けて、出発したのは朝9時頃。

修善寺から西伊豆スカイライン周辺は割と走り尽くしたので、今日は静岡市方面へ足を伸ばしてみることにしました。

 

何日か前にTwitterで聞いてみたら、

「浜石岳」「野田山」「薩埵峠」と何個か峠の名前を頂いたのですが、沼津から30km~40kmぐらい離れた場所にありました。

 

え、そこまで行かないと山がないのか…(´・ω・`) ショボーン

 

と些か凹んでいたところ、

沼津駅北口に立って右手方面を見たら……

 

なんと…立派な山があるのではないか?( ゚∀ ゚)

 

早速その場でGoogleマップを開いたら、沼津国際カントリークラブという場所らしい。カントリークラブ=坂だし、しかも行き止まりではなくその先にもずっと道が伸びていき、枝分かれて林道に繋がっているようだったので、これは行くしかないと思いました。

 

駅から3km走れば細い道に突入して、緩く登り始めました、愛鷹広域公園を通り過ぎた辺りから一気に勾配が上がりました。15%超えがちょいちょい出てくる緩急のある登り。

ほとんど車が来ないし、道もいい雰囲気なので、すごく気に入りました。

ゴルフ場のスタッフさん何人かとすれ違って挨拶したのですが、「頑張ってください!」と笑顔で声をかけて頂いたので、ここはもしやよくサイクリストが訪れる道なのかな…?

その後某仙人某パンダさんからここよく走ってたよとコメントもらいました。

愛鷹山という沼津では知る人ぞ知るよい練習コースらしい。

 

駅から僅か10kmの距離で540mアップしたというのもポイント高い。

本当の登り始めからは5.1km、平均7%、368mアップだけど、ゴルフ場の周りを通る構造的クソ坂、平地と16%ぐらいが交互に出てくるからめっちゃ楽しいです。( ˆoˆ)/(ˆoˆ )/

 

もともとT字路の分岐で、地図で見つけた愛鷹林道を抜けて東へ行こうと思っていたのですが、まさかの未舗装で通行止めでした。

これもノープラン旅の醍醐味ですよね(笑)

引き返すのもなんだし、もう一個の分岐を行くことにしました。

f:id:edamame0416:20181130121614j:image

水神社の看板に導かれ、たどり着いたのがとても素敵な場所でした。

f:id:edamame0416:20181130122355j:image
f:id:edamame0416:20181130122352j:image
f:id:edamame0416:20181130122346j:image

ちょうど同じタイミングで登山のおじいちゃんが違う方の道から登ってきて、

「ここかなりの穴場だけど、お嬢さんどうやってここ知ったの?」

と不思議そうな顔で聞いてきました。

 

「……ちょっと道間違えちゃって。😊」

 

(´-`).。oO(まさかクソ坂センサーが作動して勘でこの道に入ってきたとか言える訳もなく…

 

美味しい湧き水があると教えて頂いたので、賽銭箱にお賽銭を入れ、ボトル1本分頂きました。

f:id:edamame0416:20181130123010j:image

後味すっきりの美味しい水でした、さすが水神社…(-人-)

 

反対側の道を下ってぐるっと沼津駅に戻って再スタートするのもありですが、下ってみたら思ったより楽しそうな道だったので登り返すことにしました。

ゴルフ場側は構造的クソ坂だったけど、こっちは普通に延々とキツいな(笑)

 

そんなことしてる間に開始して20kmで900m登ってしまいました(笑)

 

県道に下りて走った方が距離が短いけど、信号峠と交通量を考えたら、東名高速の裏にある細い道繋いで進んだ方が絶対楽しい。

f:id:edamame0416:20181130125358j:image

高速と平行してある道は割と好き。いきなり登ったり下がったりするから( ゚∀ ゚)

茶畑の延々と眺めながらペダルを回していきます。

嬬恋のキャベツ畑と同じぐらい敷地あるんじゃないかぐらいのスケールで静岡は茶畑は壮観。
f:id:edamame0416:20181130125426j:image

なんというか…道路のラインが美しい✨

f:id:edamame0416:20181130125817j:image
f:id:edamame0416:20181130125414j:image

ふとした合間に目に飛び込んでくる景色に心躍らされます。

f:id:edamame0416:20181130125406j:image
f:id:edamame0416:20181130125402j:image

見渡す限り茶畑が広がっていく光景もなかなかレアですよね…(´∀`*)

 

行き当たりばったりで富士川を渡ったら、山の看板を見つけました。

f:id:edamame0416:20181130130950j:image
f:id:edamame0416:20181130131002j:image

トンネル潜るといきなり結構の坂が来た。

たぶんこれが野田山のショートカットルートだろう…
f:id:edamame0416:20181130131205j:image

登ってる時に右手側に見える景色が最高に癒しです。

f:id:edamame0416:20181130131259j:image

残念ながら野田山山頂への道は来年の3月まで通行止めなので、通り抜けできませんでした。

f:id:edamame0416:20181130131250j:image

通行止めは凹みましたが、ずっと雲かかっていた富士山のチラリズムに全て持ってかれました。


県道への下りで思い付きでショートカットルートに入ったら、かなりいいスポット見つけました♡

これぞ地形美…( ゚∀ ゚)

f:id:edamame0416:20181130132012j:image

巻き貝トンネルからのこれはずるい。

f:id:edamame0416:20181130132019j:image

民家から上がる旧道がそのまま残ってる感じ。素敵なスポット✨

 

と、かなーり寄り道をして、

やっと今日のメインディッシュ

「浜石岳」の麓にあるファミマに到着。

f:id:edamame0416:20181130132731j:image

恐らく位置関係から推測して、その山頂にある電波塔が浜石岳のてっぺんであろう…

ここまで65.4km、1483mアップ。
f:id:edamame0416:20181130132734j:image

6km未満ぐらいで約700mアップするという…

その内、4kmほど平均勾配12%

 

このコースプロフィールを聞くと、なんか普通に感じますよね…和田峠が3.6km平均9.5%だから。

うむ、しんどいけど、まあ、しんどい坂ぐらいだろうと思って登り始めた訳ですよ。

 

ガチで舐めてました、すみません。m(_ _)m

 

登ってみた感想というか…

結論から言うと、

浜石岳は激坂峠としてもっと周知されるべき

だと思うんだ。

 

平均12%はあくまで平均勾配で、最中に20%超える区間がかなり長い

ゆっくりとはいえ4kmで28分もかかっているから察してください…

f:id:edamame0416:20181130133431j:image

パワーメーター持っている方ならデータで分かると思いますが、

私は初めて行くところはとりあえず足付きなし目標だから、34-27でギリギリ止まらないぐらいのスピードでもNP181w、3.8倍が必要でした。

最大勾配のところは子の権現の激震区と変わらないし距離がもっと長いしクソ坂:(っ`ω´c):


f:id:edamame0416:20181130133409j:image

 

難易度から言うと、

暗峠=浜石岳>物言い坂=湯河原の城山>明神三国峠>小田原城カントリークラブ=厳道峠>鳥居観音>風張林道>子の権現>高山不動尊>和田峠

ぐらいかな?

暗峠最大勾配が高い、浜石岳はかなりキツいのが長く続くからなんとも言えないなあ…

※当社比

 

私は瞬間的なパワーが足りないので、リアスプロケ11-27tで登った体感では暗峠の方がきつく感じたけど、ダラダラかなりキツい勾配が続くのが苦手な人にとっては浜石岳はかなり鬼門のように思えます。

 

だから、変な坂が好きな方の為に、軽くコース紹介します!( ˆoˆ)/(ˆoˆ )/

 

入口はこちら!

f:id:edamame0416:20181130135731j:image

案内の看板は特にないですが、

電柱の下に「浜石岳野外センターまで5km」

と書いてあります。

これを見て野外センターゴールだと思ってしまったので、てっぺんまで5kmしかないと勘違いした訳ですよ…

実は野外センターを通り過ぎてからあと1kmぐらい残っているのでこの分岐からスタートなら、実質6kmぐらいでしょう。

 

ちょっと民家の間を通り抜けて、線路の上の橋を渡って案内看板の矢印通りに進むと、川を渡る橋があります。

そこが本番スタートになります。

f:id:edamame0416:20181130141716j:image

この登山マップに乗っている西山寺コースで合っていると思います。山に向かってまっすぐ登って行く方です^^

f:id:edamame0416:20181130141731j:image

最初のアプローチでいきなり15%超えますけど、それはただの前菜にしか過ぎません( ˆoˆ)/(ˆoˆ )/

この大きな歓迎看板が見えて、一気に道が細くなるところから、最初の洗礼が来ます♡

f:id:edamame0416:20181130142501j:image

記憶の中でかなりきつかった区間は3回あったかな……

一回目はみかん畑手前のここ。

f:id:edamame0416:20181130142715j:image
f:id:edamame0416:20181130142627j:image

いきなり軽く20%超えます。

動画はこんな感じ…

その後に一回勾配が落ち着いて、14%前後になる。落ち着いて14%前後です。🤗

その時に右手側の眺めがとてもよいのです…

f:id:edamame0416:20181130142936j:image

まあ、みかん畑がある所はクソ坂があるというのが真理。

 

前半はガツンと登って、すーっと緩くなる区間がちょいちょい出てきます。

平均12%なので、例えばの話、50m平地があったとしたら、50m24%がないと帳尻合わせができないんですよね。( ゚∀ ゚)

ざっくり説明するとそんな感じの道です。

大きな下りが2回あったから、平均勾配詐欺もいいところですよほんと。

 

2回目のキツいところがこのバキバキ区間辺りかな…?

道がガタガタで、杉の粉だらけだから、

これ下りたくないなあ…と登ってる最中ずっと思っていました/(^o^)\

f:id:edamame0416:20181130144454j:image

このグレーチングを通ったらしばらく10%~15%の間ぐらいに勾配が落ち着きます。
f:id:edamame0416:20181130144450j:image

一番しんどかったのが間違いなくこの辺り。

3km以上経過したぐらいかな…この辺で27%ぐらいは来る。

f:id:edamame0416:20181130144922j:image
f:id:edamame0416:20181130144914j:image
f:id:edamame0416:20181130144907j:image
f:id:edamame0416:20181130144928j:image

しかもかなり距離が長かった…

インナーロー、ケイデンス40以下で登っても200w超える坂は普通に考えてやばいよな…😇

f:id:edamame0416:20181130145127j:image

 

野外センター手前の駐車場で一回平地があって、その後しばらく登ったら分岐が来ます。

そのまま登っていくかと思いきや、浜石岳は右の方でした。紛らわしい(笑)

f:id:edamame0416:20181130145335j:image

ここで300mほど下って登り返します。

 

一回18%ぐらいまで上がりますが、それさえ終われば終盤はかなり落ち着いていて10%ぐらいしかありません。

浜石岳まで残り700mの看板が見えたらほぼ終わったも同然ですね。

登り切ってこんな感じです。

f:id:edamame0416:20181130145818j:image

分岐から6kmで680mアップぐらい。

コースプロフィールよりずっと強烈な坂でしたけどね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

 

道自体は頂上の駐車場で行き止まりですが、

ちょっと自転車推して歩道を登っていくと、

頂上は360℃パノラマ展望台なのです✨

f:id:edamame0416:20181130150121j:image

海抜約0mから一気に707mまで登れるのは海沿いの山のいいところですよね。大抵坂がきついですが(笑)
f:id:edamame0416:20181130150125j:image

今年に入ってからめちゃくちゃ強烈だったのがASSOSキャノボの翌日に登った、激坂として名高い大阪の暗峠でしたが…

それに匹敵するぐらいのインパクトがありました。

うん、登ってる最中に登り切ることだけ考えようと思ったのは久しぶりでした(´-`)

 

中途半端な位置にあるので、アクセスしづらいのですが、ほんともっと知られていい激坂峠だと思います(笑)

 

子の権現と風張林道でかなり無理ってなるなら、まず登りきれない峠だと思います...それぐらいしんどいw

大げさではなく、真面目に言っているので気になる激坂ハンターさん是非ご贔屓に^^

※一応浜石岳の車載動画を撮ったので、かなりの亀速度で登ってるので道の様子を確認する用にどうぞ...w

【ロードバイク女子】静岡県の浜石岳を登ってみた【ヒルクライム】 - YouTube

 

個人的に激坂峠を登り切った後に絶景がついてくるので、達成感も満足度もかなり高い道なのです…(´∀`*)

 

 

帰りは雲行きが怪しかったので薩埵峠は断念して沼津まで一直線で帰りましたが、残り10kmでピンポイントでかなりの通り雨降られました;

 トータルで考えて一番しんどかったのは帰りの雨だったかもしれないです(笑)

 

帰ってきて109km、獲得標高2248m。

横移動が長かったんですが、下調べ特になしにふらっと気になった道に入ったり出たり、行き当たりばったり旅は久しぶりだったので、とても楽しめました。

静岡いい場所だ.....

新たに気になる道がたくさんできたので、また静岡に行く口実ができました^^