山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

Zwiftのカスタムワークアウト機能を使ってみた話

どうも、篠です。

最近Zwiftが楽しいです。

 

すっかり寒くなって、近所は朝晩凍結が酷くて。気軽に外を走れなくなってきたので、室内トレーニングが捗ります。

 

スマートトレーナーなら、コースに合わせて負荷が自動的に切り替わるからシフトチェンジなどの感覚は実走に近い。

オンライン形式でほかのユーザーと一緒にローラー回せるから、負けず嫌いマンはついつい追い込んでしまいます…はい、私のことです(笑)

知らぬ間に結構いい強度で回せちゃうので、むしろローラー苦手な方ほどオススメなコンテンツですね。🙌

 

様々なコースが用意されているので、気ままに回すのもよし、イベントやレースに参加するのもよし。

ワークアウトプランもかなり豊富で、私のようなパワートレーニングに疎い人にとってはすごく参考になるので有り難いです。

1時間以内のメニュー、1時間~1時間半、2時間以上。週間トレーニングプラン、12週間トレーニングプランなどなど…

1つずつのクエストだと思えばクリアするだけでもだいぶ達成感を得られるでしょう…いろんな意味でゲーム感覚ですね。

 

ちなみに、自分が普段迷った時によくやるメニューはSSTショートえみりーずショートミックスジョーズショートミックス

1時間以内とはいえ、結構えぐいです。気になった方はZwiftで詳細見てみてください🤗

 

実はさっき話したワークアウトプランですが…

自分のオリジナルメニューが作れる機能があります。

普段自分で決めたメニューでローラーも全然楽しいですが、画面の演出などが加わるからめっちゃテンション上がります。( ゚∀ ゚)

 

今回はZwiftのカスタムワークアウト機能について書いてみたいと思います。

 

スタート画面を開くと、ライドの種類とルートの選択ができるようになっています。

ここでライドの種類レーニンをクリックしてみよう。

f:id:edamame0416:20181227000608p:plain


 

このようにワークアウトメニューがずらりと出てきますが、ちょっと下にスクロールすると、Custom Workoutsという括りがあります。

ここから「新規ワークアウト作成か、画面の一番下の戻るボタンの上にある「または自分で作成」をクリックするだけで作成画面に飛べます。

f:id:edamame0416:20181227001005p:plain

こんな感じで右の方に各自のFTP設定に応じたZ1〜Z6ウォーミングアップクールダウンインターバルなどのブロックが用意されています。

※トレーニング効果を高める為にも、ワークアウトを行うにはまずFTP測定で正確なFTPを把握しましょう、ちなみにZwiftのFTP計測メニューめっちゃしんどいです()

f:id:edamame0416:20181227001604p:plain

作り方はめちゃくちゃ簡単。

右のブロックを空白なワークアウト画面に引っ張ってきて置くだけ

ドロップした後は時間の長さの調整が可能。

画面のウォーミングアップもパワー終了のワット数が自由に設定できます。

 

超便利じゃん.....( ゚∀ ゚)

f:id:edamame0416:20181227002506p:plain

ちなみにメニュー合計何分になるのか、こなした後のストレスポイント(TSS)が幾つなのかも、作成と同時に枠の下に表示されるから、さじ加減ができちゃう有能さ.....

自分に鬼になれる方は鬼なメニューを作っちゃうだろうな...(白目)

 

ということで、今回試しにサクッと作ったのがこちら。

f:id:edamame0416:20181226235125p:plain

みんな大好きL4 20min×2セット
 

意外とZwiftの既存メニューにありそうでなかったやつ。

よくやるSSTショートはL4未満ぐらいで終わっちゃうし、5分5分強度が若干変化する感じで構成された40分枠だったけど、

20分ぶっ通しで乳酸閾値はかなりしんどいな....

FTP 204wだと仮定した場合、このメニューは

7分アップ

20分193W

5分144W

20分193W

8分ダウン

になるけど。

ちょっとだけハードルあげて

7分アップ

20分195W

5分144W

20分195W

8分ダウン

に変更。

 

早速やってみることに.....

 

1時間メニューの後に続けて10分ぐらい回して終了。

ウォーミングアップとクールダウン込みで1時間10分でTSS97はコスパ良すぎかな....

f:id:edamame0416:20181227004606j:plain

結局198w20分を2倍回してしまった....FTP97%ぐらいですかね

設定した数値より高いパワーを出そうとするから、自分でメニューをさらにしんどくしていくバカ;;

平均心拍154、最大心拍174を最後に出したぐらいかな。基本的に160~170の間。

f:id:edamame0416:20181227004640j:plain

メニューをこなしている間は画面にワット数と心拍とケイデンスが大きく表示されて、残り何分で次のステップに移行するのかも出る。

ちょっと気をぬいてパワー落ちると、文字が赤くなって、もっと上げろって言ってくる(笑)

一番要らない機能は?というと、20分L4をやると、ラスト2分ぐらいから画面がセピア調になっていってオールアウトを彷彿させるよね......

確かにめっちゃしんどいけどその演出はじわじわくるからやめて!って笑ってしまいました。

f:id:edamame0416:20181227005530j:plain

 

物好きはL4 20min×5セットとか作っちゃうだろうな....L5→L6とかも(白目)

自分は頭で覚えると今何セットめだったっけってなるから、PCの画面の表示に従うだけはかなり楽だなと思いました。

 

ということで、新たな試みを書いてみました。

気になる方ぜひお試しください〜