山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

Fleche2021。初参加+α(440km、3047m↑)

どうも、篠です。

4/3~4の週末でFlecheというブルベイベントに初めて参加しました。

今回はその振り返りも兼ねてブログを書きます。

f:id:edamame0416:20210405182847j:image

 

Flecheとは?

(ブルベの大先輩Hideさんに教わったFlecheのあれこれ)

・3~5人チームで24時間かけて360km以上の片道ルートを走るチャレンジイベント。

・走行ルートは自由アレンジですが、事前提出が必要。途中に何ヶ所かチェックポイントを設定することも決まりです。※PC間は最短距離になるようにルート設定する。チェックポイントとなるお店のレシートなど通過日時が表示されるものを獲得する必要がある。

 

・2時間以上の長時間停止はNG。

・全員まとまって走るのが基本(各自のペースで同じルートを離れて走るのはNG)

・提出ルートを完走しなくても360kmを超えれば認定条件を満たしますが、22時間~24時間の間に25km進まないといけない(難しいですが、22時間走ってそこで停止したら総距離を満たしてもダメ?ってことかな)

・最低3人揃ってゴールすることが認定条件。

 

と、かなりいろいろ気をつけることがあってややこしく見えますが…

簡単に説明すると、

複数人で24時間自転車に乗る、ちょっと変わった過酷なグループライドです。🤔

 

 

同日に何個かブルベ団体さんから沢山のチームか出走がありましたが、

私は今回、二本橋チームのメンバーとして参加させて頂きました。

 

 

実は「Flecheに出てみませんか」とお誘いを頂いたのは去年でしたが、いろいろ条件に恵まれず流れたのが今年になってリベンジ。

今年も仕事の都合で5人チーム予定だったのが3人減りましたけど、何とかチームとしてスタートラインに立つことができました。

 

メンバーはリーダーのHideさん、関西在住のモニグラさん、私の3人です。

 

ルートはHideさんが決めた大阪→東京の全行程512km。おそらくキャノンボールでも使われているルートです。

いつかはチャレンジしてみたいルートなので、下見とお勉強も兼ねて今回のFlecheに参加したというちょっぴり不純な動機もあったり…

Hideさんとも、モニグラさんとも一緒に走るのは初めてなので、何か月前から今回のFlecheをとてもとても楽しみにしていました。

 

 

出走当日

 

スタート地点は大阪の日本橋(にっぽんばし)のすぐ横にあるセブンイレブン

そこでレシート獲得して8:00過ぎにスタート。

f:id:edamame0416:20210405160658j:image

f:id:edamame0416:20210405161205j:image

 

スタートして清滝峠まではしばらく信号峠。

ビビりなので、大阪の市街地何回走っても慣れないというか、命10機あっても足りん気がしました…;

 

ペース配分の話を事前会議した時グループライドですが、基本ファーストランなので信号スタートはゆっくり、登りは一番遅い人のペースに合わせますと聞いてホッとしたけれど、

スタートしてみて

 

いやいやいや、聞いた話とは全然違うぞ🤣

 

なんだかんだでお2人とは体重差12~15kg以上あるので、交通量多いと前に追いつくのに毎回5~6倍出てしまいます。

不可抗力インターバル度々かかっていいトレーニングになりました。

 

モニグラさん→Hideさんにが先頭が変わり、清滝峠に行く手前のアップダウンはずっと5倍前後。

後ろにいる私「え、これからまだ23時間走るのにこのままのペースで行くんか…」と突っ込みを入れかけたところで、モニグラさんが止めに入ってくれてペースが落ち着きました。ナイスモニグラ~👍

以降は登りモニグラさん先頭で蓋する感じでした。(笑)

 

基本平地ルートの為、体重一番軽い私は常に2番手配置。PC2まで2番手にいてもずっと145~190w(3~4倍)は出ていましたから、序盤は強い風の割に走行自体はハイペースだったと思います。

 

関宿までは小さい丘を3回超える感じでした。

Hideさんと何故か左上方向をキョロキョロしている私。ガサガサ物音に反応したのかな🤔

f:id:edamame0416:20210405163618j:image

PC0.5(おやつポイント)

96km地点でHideさんおすすめの関宿にある和菓子屋さんに立ち寄りました。

 

旧街道は風情があっていいですよね…

にしても土曜日のお昼前の観光地というのにかなり閑散としていました;

f:id:edamame0416:20210405163741j:image
f:id:edamame0416:20210405163751j:image

3人で志ら玉さんで和菓子爆買い…
f:id:edamame0416:20210405163803j:image

f:id:edamame0416:20210405165721j:image

米粉ロール、いちご大福、うさぎマシュマロ、あんこ餅、焼き団子2本の他、大きい草餅も買いました👍
f:id:edamame0416:20210405163746j:image
f:id:edamame0416:20210405163754j:image
f:id:edamame0416:20210405163758j:image

 

ここからPC1までまた50km。

山辺りまでは快適でしたが、その先名古屋市街に向かうに連れてどんどん信号と交通量が増えて大変でした。

f:id:edamame0416:20210405164609j:image

f:id:edamame0416:20210405165708j:image

 

そこからしばらく名古屋市街を横断…

30km程の地獄が始まる…😇

体は全然元気ですが、交通量のストレスはやはりすごくて、いつもとは違う疲労が溜まってきている気がしました。

モニグラさん曰く「キャノンボールは信号が一番厄介というか、逆に信号さえなければ誰でも走れるからね」

その通りだわ…現に信号で心折れかけてる自分がいます。今すぐ山に帰りたいでござる😇
f:id:edamame0416:20210405164618j:image
f:id:edamame0416:20210405164604j:image
f:id:edamame0416:20210405164613j:image

 

名古屋過ぎた辺りで、ずっと2番手走るのはつまらないでしょうからちょっと先頭走ります?と声かけれもらったので少しだけ走らせてもらえました!🤩

エアロフォームで巡航35は載せられますが、いかんせん絶対値低すぎて役に立たないので20分ほどでまた後ろに下がりました(:3_ヽ)_

 

215km地点かしら?

Twitterでよく見かけるキャノンボールボーリング場があったので記念撮影!🤩

こうして名所?など道中いろいろ案内してくださるのでとても楽しかったです🙌

f:id:edamame0416:20210405170007j:image

f:id:edamame0416:20210405170419j:image

 

何度か250kmを超えるライドをやってみた結果。

心理的な作用もあるからか、ロングライドを走る日は最初から体がバッテリーセーフモードです。後を考えて体が高強度を無意識的に拒否して最大値は出せませんが、極端に落ちることも無い状態がずっと続きます。

無駄な力が抜けた後なので、10時間ほど走った後にそれが出てくることが多いです。距離に換算すると約210~230kmぐらい経過すると体が一気に軽くなっていきます。(これはロングライドを走られる方なら共感頂けるかしら…)

 

PC2のコンビニでちょうど東京と大阪の真ん中まで到達🤩

265km!12時間未満ぐらいで総距離の半分完了。

地図を見るとおお…めっちゃ移動してるってなりますね、感動🙌

f:id:edamame0416:20210405165956j:image
f:id:edamame0416:20210405170002j:image

再スタートしてからしばらくモニグラさんが先頭。

時刻は夜8時。

暗くなってからテンションが上がり始める私である…

「もう半分終わったからほぼ終わったようなものですね!🤩」

とお2人に話したのは覚えています(笑)

ここまで順調に進んできましたが…

 

PC3手前静岡市の看板が見えた辺りで、まさかのリーダー体調不良;

弱気のHideさんは珍しいから流石に心配になりました。

走りながら無理することないので今回はみんな静岡でやめましょう。という結論に行き着きました。

静岡市まではモニグラさん先頭。

 

最後に集合撮影🙌

PC3 23:40 346kmにて、チームDNF

f:id:edamame0416:20210405172511j:image
f:id:edamame0416:20210405172518j:image

モニグラさんは大阪なのでここから先に進むのも帰りの電車賃がかさむだけだし、静岡のホテルに宿泊。

Hideさんは体調回復の為清水駅付近に寝泊まり。

 

 

 

+α

私はと言うと…

目が冴えたことだし、このまま始発まで走り続けることにしました。

元々予定していたFlecheルートは静岡市→富士→富士サファリパーク→御殿場→246でしたが、始発輪行にはあまり向かないルートな上、これから走り始めると富士サファリパークを通過するのが深夜3~4時の予定で、最大標高900mは気温2℃前後まで落ち込むことが予想されます。

富士山周辺を深夜女性1人で走るのもなんか心細いのでパス。

 

もう一つの案として三島から箱根越えで旧道から小田原に出て始発に乗る。

こっちはルートとして走りやすいけど、標高900近くまで上がるから深夜の芦ノ湖までの下りと旧道も絶対寒い…

 

安牌なのは三島から熱函道路経由で熱海まで出て海沿いで小田原まで行く案ですが、距離が無駄に増えるのと…そもそも小田原から輪行で埼玉に帰るのは地味に乗り換えが面倒😇

 

どれも嫌だな…と思いつつ国道一号を10km程流していたら、興津駅辺りで52号線の分岐にぶつかりました。

ここを北上したらどうなるんだろう…と地図を開いたら、なんだ、この道ずっと走っていけば甲府駅に着くんか…!最高じゃん!🤩

 

一瞬にしてテンションMAX。

甲府駅からだと中央線始発も早いし、高尾八王子同ホーム乗り換えで飯能に戻れる…

8時台には家に着く最高の輪行プラン(運賃も安い!)

f:id:edamame0416:20210405174705j:image

こうして、予定外の深夜一人旅が始まりました🚵‍♀️

このルートを選んだ理由はもう一つあります。

最大標高が280mしかないことです。

寒暖差の激しい今の時期夜と朝方は基本的に寒い場所を通りたくないので、この身延道はエスケープルートとして最高の選択肢だと思いました。

 

 

深夜の身延道はもうそれはそれは最高でしたね……

交通量も少なく、しっかり街灯がある、信号皆無、そして適度のアップダウンがあります。

これを貸切状態で走れるなんて贅沢過ぎました🤩

f:id:edamame0416:20210405175153j:image
f:id:edamame0416:20210405175206j:image
f:id:edamame0416:20210405175136j:image
f:id:edamame0416:20210405175201j:image
f:id:edamame0416:20210405175140j:image
f:id:edamame0416:20210405175157j:image

このルート信号少ないので昼間でも国道一号線より進みは速いかもしれません。

流れるように走れる心地よいアップダウンが続きます。

 

南アルプス市の看板
f:id:edamame0416:20210405175209j:image

 

甲府駅には5時ピッタリ着。

サクッと輪行組んで買い物してトイレ行く余裕もあって、29分発の高尾行きに乗車成功。大勝利\(* ¨̮*)/

 

PC3再スタートからなんだかんだで94km1000m増えましたが、フレッシュDNF後の始発までも最高に楽しめました。
f:id:edamame0416:20210405175147j:image

今回は総走行距離440km、3047m↑

f:id:edamame0416:20210405175654j:image

パワーグラフこんな感じ。

走行時間17時間、NP129w。PWR2.6。
f:id:edamame0416:20210405175657j:image

14時間経過後から一人旅に変わったので、後半はかなり平和でした。

これは個人差あるかもしれませんが…

自分の場合はその日のマネージメントや調子によってPWR-1.4~1.6ぐらいのペースなら延々と走られます。

※寝ずに走ることに抵抗がなく24時間までなら眠気も来ないタイプです。

これに関してはパワメ持っているロングライダーさんのデータも気になるところです。

 

 

あらためまして、同日にFlecheに参加した方々もお疲れ様でした!

帰宅後ゴール報告ちょいちょい流れてきてみんな楽しそうで微笑ましかったです。

欲を言えばゴール地点まで行きたかった😭

 

実は今回しょっとこもメンバー予定でしたが、仕事の都合がつかず😵

1人だとこのルート走ることもなかったんでしょうから、本当に企画&誘ってくれたHideさん、一緒に走ってくださったモニグラさんに感謝🙌

Hideさんはやはり圧倒的に走力が上なので、ついて行くのにちゃんとトレーニングしないとだなと思いましたし、モニグラさんのペーシングの安定感も勉強できるところが沢山ありました👍

また機会があれば是非御一緒してください。

f:id:edamame0416:20210405182753j:image

大月駅から河口湖まで裏道オンリーで走ってみた話。

折り返しどうも、篠です。

今回の更新は仕事で河口湖に行くついでに、大月駅から河口湖まで裏道オンリーで走ってみた話をしようと思います。

なお、このブログ記事は今回のお仕事とはまったく関係なく、ただの個人的な遊びです。☺️

f:id:edamame0416:20210322203332j:image

 

大月駅から河口湖まで道程。

距離25km、獲得標高500m程

国道139号道なりの緩い登り基調です。

f:id:edamame0416:20210322191403j:image

昔一度だけ走ったことがありましたが、大型車の通行含め交通量が多く景色もあまり代わり映えしないので、移動で使うならまだしも、サイクリングの視点からはお世辞でも面白い道とは言えません。

 

そこで、139号をまったく使わずに河口湖まで行くことはできるのか?と純粋に気になったので、地図を拡大してみました。

f:id:edamame0416:20210322192534j:image

f:id:edamame0416:20210322192619j:image

うむ、細い線が見えますね🤩

ご覧の通り、かな~りくねくね遠回りすることになりますが、行けることには行けます。

 

なんだかんだで139号線挟んで右側(都留、道志)は走り尽くしたので、

今回は139号線の左側の裏道を繋げながら、気になる脇道も埋めていくことにしました。

 

 

出発

大月駅を出たら、桂川を渡り、左折。

桜?が見える坂を登って行きます。

f:id:edamame0416:20210322194935j:image

しばらく走ると早速登りそうな脇道発見。

f:id:edamame0416:20210322195304j:image

高川山登山口に繋がる道でした。

10~15%の600m程で終了。

f:id:edamame0416:20210322195329j:image

引き返して山に近い裏道を進む…

f:id:edamame0416:20210322195736j:image

f:id:edamame0416:20210322195605j:image
f:id:edamame0416:20210322195601j:image
f:id:edamame0416:20210322195608j:image

交通量ゼロ。

それなりにアップダウンもあり、よきサイクリングロードです。☺️

 

道中の梅が綺麗に咲いていました。

f:id:edamame0416:20210322200007j:image

このくねくねが堪らんわ…(´ー`)
f:id:edamame0416:20210322200010j:image

 

裏道をずっと進んでいくと、なんと、富士リゾートカントリークラブに登る坂の途中に出ました。

今日はゴルフ場に用はないので、そのまま下って行きましたが、

途中のビューポイントで思わず立ち止まりました。

f:id:edamame0416:20210322200409j:image

都留インターをこの角度で観るのは初めて。☺️

山の谷間にすっぽり町が収まっている感じもとても良き…

 

更に裏道を進んでいきます。

f:id:edamame0416:20210322200951j:image

行き止まりの坂何本かあって、とりあえず行ってみることに。
f:id:edamame0416:20210322200956j:image

登った先に立派な滝があったりと、雰囲気のいい道ばかり☺️
f:id:edamame0416:20210322200946j:image
f:id:edamame0416:20210322200942j:image

田んぼの間に佇む立派な神社。

f:id:edamame0416:20210322201623j:image
f:id:edamame0416:20210322201643j:image

開けたと思ったら、すぐまた森の中に入ったりと、次々と景色が移り変わっていく道でした。
f:id:edamame0416:20210322201637j:image
f:id:edamame0416:20210322201627j:image

お猿さん
f:id:edamame0416:20210322201647j:image

山バックの菜の花。
f:id:edamame0416:20210322201631j:image

洗濯板🤭
f:id:edamame0416:20210322201615j:image

雲かぶっていますが、富士山ドーン。
f:id:edamame0416:20210322201619j:image

三つ峠駅の裏から山の方に伸びていく道が本日のメインディッシュ🤭

f:id:edamame0416:20210322205736j:image

ここは今年に入ってから一番イイ坂だったかもしれません。

三ツ峠登山口に繋がる道です。

f:id:edamame0416:20210322202347j:image

進んで、この分岐で左へ。
f:id:edamame0416:20210322202342j:image

ここから2.2km、平均勾配13.6%

基本的に登りは15%以上で、最大25%でした。🤔

道志みちの途中にある厳道峠とほぼ同じスペックです。

 

登り始め?500m地点にある花桃並木が見頃✨

f:id:edamame0416:20210322203044j:image
f:id:edamame0416:20210322203040j:image
f:id:edamame0416:20210322203926j:image

その後はいかにも急勾配って感じの舗装が続きます。

f:id:edamame0416:20210322203238j:image
f:id:edamame0416:20210322203230j:image

最後のカーブからの直線は体感20~25%近くあるかな。
f:id:edamame0416:20210322203234j:image

登山道の入口でおしまい。
f:id:edamame0416:20210322203332j:image
重力を感じたよき坂でした。☺️

 

分岐まで降りて、三つ峠グリーンセンターに立ち寄ってみました。

入口にヤマノススメのパネルがっ!

そういえばここも聖地でしたね。

予想外の聖地巡礼もできて、なんだかとっても得した気分。

f:id:edamame0416:20210322202524j:image

 

このほか、白糸の滝と宝の山ふれあいの里までの坂も登りました。写真は撮り忘れました🤭

 

だんだん雲行き怪しくなってきたので先を急ぎます。

 

通ったかっこいい農道…

f:id:edamame0416:20210322203907j:image

富士山完全に消えました、雲がやばい🙌

f:id:edamame0416:20210322204244j:image
パワースポット感満点の山神社。
f:id:edamame0416:20210322203903j:image

山神社までの道。
f:id:edamame0416:20210322203850j:image

この上の林道は通行止め。

通れない道かなり多いです😵

 

最後にこんな石畳の坂を登って、

f:id:edamame0416:20210322204522j:image

イイ坂が続くなあと楽しんでいたら

いきなり道が終わって階段になりました。

f:id:edamame0416:20210322204533j:image

5分間自転車担いで階段降りると、小曲展望広場辺りに出ました。
f:id:edamame0416:20210322203854j:image

 

………

わぁーい、

ということで、無事河口湖着🙌

 

なんと、元々の25km、500mupが

65km、2200mup

に化けました。

 

通常ルートの20倍は楽しかったです…

道も面白かったし大満足。(´ー`)

 

ただ裏道を走るだけのライドでしたが、

とても豊かな気持ちになれた日でした。

 

#ロードバイク

#roadbike

#河口湖

自転車で行ける飯能近辺のいちご狩り農園🍓

どうも、篠です。

雨ですね☔

 

仕事が悪天候で延期になり、予定外のオフを頂いたので、せっかくなので満喫しようと思いました。😎

 

f:id:edamame0416:20210321143855j:image

無性にいちご食べたくなってきたので、毎年お世話になっている いちご狩り農園「じょうもんふぁーむさん」へ✨🍓

雨なので今日は車ですが、来年はまた自転車で来よう😎

じょうもんふぁーむ - Google 検索

 

じょうもんふぁーむさんは2019年4月に開園したばかりの農園です🙌

場所は埼玉県毛呂山町という絶好な立地。

 

いちご狩りライドには持ってこい。

飯能からそのままカワセミ街道抜けていくと30分程。

どうせなら少し走ってから?

中野線からグリーンラインに上がって鎌北湖からおりて向かってもよし。

ちょっと運動したあとのいちごは別格な美味しさがありますよね…(´ー`)

f:id:edamame0416:20210321145326j:image

f:id:edamame0416:20210321150209j:image

2年前に初めて訪ねた時はロードバイクでいちご狩りに来る人が珍しいからか、経営者の方とはいろいろお話させて頂きました。

現在バイクラックも導入され、とてもサイクリスト歓迎の農園です👍

f:id:edamame0416:20210321143730j:image

 

2019年のツイート⤵︎ ⤵︎

 

今年はコロナウイルス対策として、往年とは違う取り組みを始めたようです。

f:id:edamame0416:20210321150639j:image

マスク着用、受付時の体温測定、アルコール消毒は各場所に用意されておりました。

 

入場時に説明を受けましたが、

今年は取りながら食べるのでは無く、

黒い皿にまとめて取ってから、テーブルに戻って食べる方式に変わったそうです。

 

いちごを取る際は、マスク着用、除菌シートで手を拭くなど。

グループごとビニール袋が配られ、出たゴミは最後にまとめて処分する方式です。

f:id:edamame0416:20210321144542j:image

f:id:edamame0416:20210321145950j:image

 

 

いざ、狩りへ…✨😎

 

紅ほっぺ
f:id:edamame0416:20210321143855j:image

かおりの
f:id:edamame0416:20210321144338j:image

こいみのり
f:id:edamame0416:20210321144329j:image

このほか、よつぼしという品種もありました。

 

30分食べた数は全部で65個…タプタプになりました。ε=(´∀`*)

 

自転車で来ると走り出すのがしんどいぐらいだから、今日は車で良かったと思いました。

 

4月4日までは大人1名2200円、ほれ以降は料金1800円と少し安めになりますから、興味ある方是非行ってみてください🙌

f:id:edamame0416:20210321150653j:image

予約無しは売り切れの可能性大なので、予めネット予約しておくことをオススメします!

【joumonfarm(じょうもんふぁーむ)】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet

今やっていること、これからやりたいこと。

どうも、篠です。

年明けたのがついこの間のように思いますが、あっという間に2月が終わろうとしています。

 

ここで自分が今年始めたことや、やろうとしていることを少しお話しようと思います。

 

 

今年はトレーニングを時間管理に切り替えてみました。

 

月に自転車に乗るのは70~80時間。

内訳自由、走行距離や獲得標高はその月の結果論。

 

ロードバイクに乗る日を絞って、思いっきりレスト日を増やすことにしました。

週2回5時間前後(距離は100~150km)、

5時間の日はその日の調子に合わせて、ベース、テンポ、Vo2max、無酸素を満遍なく。

 

最近は何も考えずに走り出して気分が乗ってきたらちょっと上げるかぐらいがちょうどいい感じです。
自分を奮い立たせないと頑張れない日は最初から消極的だから、それを打ち消すのにエネルギーを使ってしまいます。

なんかだか勿体ない気がしますから乗り気じゃない時はスパッと切り替えるようにしました。

 

週1回短時間高強度で刺激入れる(実走orローラー問わず1時間前後)。

 

 

MTBに関しては時間は問わず、週2回乗ること。

MTBロードバイクとしっかり区別をつけた乗り方に徹しています。

 

MTBの時は速く走りたい意欲があまりないからずっと遊んでいられる気がします。

トレイルは自分の許容範囲を超えるとまず乗っていけない

登りや障害物を超える時も基本的に軽いギアを使ってゆっくり走る遊びをしています。


丁寧に走ると知らない間に乗っていけるようになったり、速くなっていたのを体験できて、
遊びながら上手くなるってこういうことなのかって気付かされました。

 

ロードバイクと違って2時間もあればそれなりに濃い内容ができますから、朝早い時間や昼下がりの隙間時間にちょっと出かけるだけでできてしまいます。(恵まれた環境のおかげですが…)

 

まだまだMTBはできないことの方が圧倒的に多いですが、軽いギアを使って走るのでロードのレストにちょうどいい、その代わり普段そこまで使わない上半身をフル稼働。

心拍ログだけ取っていますが、MTBはどうも無酸素運動が多いようです。🤣

トラクションコントロール体重移動などはロードにフィードバックできることばかり。

相乗効果は普段のライドで十分体験できています。

 

今までほぼすべての時間をロードバイクに注ぎ込んできたので、その半分を伸び代しかないMTBに分けたらどう変わるのか、楽しみです。

 

自転車全般楽し過ぎて沼が深まるばかりです。

 

 

明確な目標はありませんが、

今自転車でやりたいことは、過去に自転車に乗る時に不安に感じたことを1つずつ潰していくことです。

 

長く付き合ってきた故障もですが、バイクコントロールでもまだまだ不安に感じることだらけで、より安全に余裕を持ってスマートに走れたらきっと自転車に乗るのがもっともっと楽しくなるんだろうなあ……と思っています。

 

どっちかと言うと?心が弱い方だから頑張ろうと思った時点で行動より気持ちが遅れてるのがほとんどです。

明確な目標を立ててひたむきに頑張っている時はとてもやる気に満ち溢れて毎日輝いていますが、「頑張っている」状態を延々と続けるのはとても難しいですし、燃え尽きることもあります。


「頑張らないは一番メンタルが保てる」と言いましょうか…

自分が「頑張っていると思わないこと」を淡々とやり続けるのがメンタル弱い人なりの楽しみ方かもしれません。

自分の弱さを受け入れて初めて自分との付き合い方が分かってきました。

 

近道はないので焦っても自分の許容範囲を大きく超えることはできない。

視野を広げて、たまには「無駄」も楽しむ余裕が持てるぐらいがちょうどいいと思いました。

今までやってきたことがあってこそ今があると思います。

 

今年も新しいこと始めます。

詳細は後日またご報告します。

f:id:edamame0416:20210226113527j:image

f:id:edamame0416:20210226113534j:image
f:id:edamame0416:20210226113538j:image
f:id:edamame0416:20210226113530j:image

f:id:edamame0416:20210226122933j:image

CTLに関して初めてお見せしますが、実は約1年間これぐらいの数値でした。期間中に走力の上下はかなりあったので、あくまで1つの参考値として…

 

Gacironライト日本上陸2周年記念セール!40%引きクーポン配布中🤭

 

 

どうも、篠です。

今回の更新は私がアンバサダーを務める自転車ライトブランド「Gaciron 」についてです。

 

 

まだ「Gaciron(ガシロン)」についてご存知ない方もいらっしゃると思うので、簡単に説明させてください🔦

f:id:edamame0416:20210201122431j:image

中国のシリコンバレーと呼ばれる深センに生まれ、2012年に設立された自転車用ライト専門メーカー

設計・デザインから生産までを自社で一貫して行い、高品質低価格なライトを世界中に提供。

日本の正式代理店はGaciron Japan(セイノーアジアトレーディング株式会社)

 

公式サイト経由で購入した商品は

1年間の製品保証つき

商品に関するご質問・ご相談などについても日本国内において対応しているので安心です🙌

 

 

ご縁があって2年前からガシロンライトのアンバサダーを努めさせていただくことになり、

現在日々のライドでガシロンライトを活用させて頂いております。

 

 

そんなガシロンライトが

日本上陸2周年記念スペシャルセール

の開催を決定しました!

※セール開始日は2月8日です

gaciron.stores.jp

 

f:id:edamame0416:20210201133020j:image

 


セール内容はなんと…

対象製品全品30%引き!

という前代未聞の太っ腹🤭

※補修部品と部品はセール外

 

さらに、アンバサダー特別紹介

クーポン:sino40

を入力しますと+10%

対象製品全品40%引き

過去最大のセールになります!

 

ライトをお探し中の方や、

ちょっと不安なので予備を持っておきたい

是非これを機にいかがですか。(´ー`)

 

 

去年の11月にチャレンジした24時間515km千葉県一周ライドの際にも

フロントライトV9D1600V9C800―CS

スマートリアライトW10-BS

を使用しました。

半分以上は暗闇の中で過ごしていましたが、あかげさまで快適に走り切れました。

 

チバイチの動画はこちら


ロードバイクで千葉一周してみた話。24時間、515km

 

 

1600ルーメンライトは明るさはもちろん、モバイルバッテリー代わりにもなるのでライド中のスマホやサイコンの充電にも使えます。(千葉一周の後半は助かりました)

私は輪行旅の日にもよく持っていきます。

帰りの電車で充電用に使うことが多いですね。☺️

gaciron.stores.jp

f:id:edamame0416:20210201133320j:image


軽いライトがいいけどモバイルバッテリー機能も欲しい方には、比較的にボディーがスリムのV9SP1000がオススメだったり…

gaciron.stores.jp



 

今回のセールで

クーポンsino40入力の40%引きなら、

通常14000円の1600ルーメン→8500円

8600円の1000ルーメン→5200円

で手に入るチャンス。

 

これを機に普段の用途に合わせて欲しいライトをGETしてください🙌

 

 

 

上記割引が適応されるガシロン公式Store

Gaciron Japan Direct (ガシロン公式ストア)

 

セール期間

2021年2月8日(月)~2020年2月21日(日)

 

セール対象

V6C400、V9C800―CS、V9C800―CR、V9C800―CSセット商品、

V9C800―CR セット商品、V9SP1000、V9D1600、V9D1800、W10-BS

 

訳あり商品

W06


ブラケット

H09、H10、H11、H12
 

 

 

セール終了日は2/21(日)です。

セール期間中にお忘れなくGETしてください!👍

知る人ぞ知る飯能のエモい林道「高畑線」

どうも、篠です。

今回の記事は探索ライドで見つけた最高にテンション上がる林道の話をしようと思います。

f:id:edamame0416:20210109224110j:image

 

長く走る気分ではないけどどこかを走りたい…でも明確な目的地も作りたくない…

そんな日にピッタリなのが探索ライド。

 

名栗方面は走り尽くしたので、今回はまだあまり走っていない西吾野付近の裏道を片っ端から登っていこうと思いました。

f:id:edamame0416:20210109225537j:image

東峠を越え、平坂飛村線で吾野駅付近に出て、国道299号線をしばらく北上したら、

西吾野駅の交差点が見えてきました。

信号で右折して西吾野駅に続く道に入ります。

f:id:edamame0416:20210109225831j:image

 

今回布教したい道はこちら

f:id:edamame0416:20210109230521j:image

林道 高畑線

 

地図から分かる通り、間は繋がっていませんが、吾野駅付近に登り口がある高山不動尊に続く林道の平行線上にある。

それもそうと、

実はこの高畑線は高畑集落に繋がる道であり、高山不動尊に続く登山口に登る道でもありました。

 

西吾野駅の川沿いの道を登り進むと、林道に曲がる分岐が見えてきます。

キャンプ場の看板が目印。

f:id:edamame0416:20210109230944j:image

ここからがスタートです。

f:id:edamame0416:20210109231714j:image

しばらくは5~8%の穏やかな登りが続きますが、左手側にあるキャンプ場を通り過ぎれば、

10%オーバーに突入。

f:id:edamame0416:20210109231948j:image

長いストレートの登りは左手側の木が伐採されたばかり。

森の中を突き進んでいるのに開放感が味わえます。

広々としているので写真からは斜度が伝わりませんが、この辺から10%~16%がしばらく続きます。
f:id:edamame0416:20210109231945j:image

路肩に横たわっているさびれた高山不動尊奥の院の道標がいい味を醸し出している…

f:id:edamame0416:20210109232429j:image

綺麗な九十九折

f:id:edamame0416:20210109232627j:image

木漏れ日が差す14%前後の登り

f:id:edamame0416:20210109233329j:image

ここまででもかなり満足度高め。

もうこの辺で終了かと思いきや、

とんだサプライズが私を待ち受けていました。


f:id:edamame0416:20210109233332j:image

待って、

なにこれ最高じゃん……

 

この道、今までノーマークだったのが信じられない。

 

まるでだまし絵のように道が交差されていますが、下から登ってくる場合、

この赤い橋が左手側に見えてきます。

f:id:edamame0416:20210109235149j:image

そう…既に約1.7km登り進んでいますが、

ここからが本番です。

f:id:edamame0416:20210109234123j:image

もう…ここからは絶賛しながら登りましたね。

山好き、坂好きのロマンが詰まってる。

f:id:edamame0416:20210110002218j:image
f:id:edamame0416:20210110002214j:image

f:id:edamame0416:20210110002130j:image

f:id:edamame0416:20210110002403j:image

f:id:edamame0416:20210110002400j:image

高山不動尊への登山口標識が見えたら終わりです。

飯能の激坂で言うと、

まず思い付くのは子の権現で、

その次が鳥居観音高山不動尊かと思いますが、

この坂は立ち位置的に子の権現と高山不動尊の間か、ちょい下?だと思います。

f:id:edamame0416:20210110000132j:image

地図上では高山不動尊と平行線上にありますが、高畑線は高山不動尊の約三分の一の距離で上昇量半分を登ることになるかな🤔

 

高山不動尊

5.6km、平均7.7%、上昇量433m

ラスト1.9km平均13.4%、最大勾配22%

 

に対し

 

高畑線は

2.1km、平均11.1%、上昇量238m

ラスト300m平均約18%、最大勾配約26%?(細かい九十九折でGPSが飛ぶので正確には測りきれませんでした)

 

少しだけ道荒れている区間がありますが、

距離は本当に短い上に、高山不動尊みたいに激しい勾配変化がないので、

とても良心的な激坂だと思います。

全人類におすすめしたい。

 

林道自体は行き止まりで、どこかに繋がっている訳では無いですが、

わずか2.1kmの登りでこんな坂とこんな森深い九十九折が観れるお手軽さは最高に推せる。

ここを目当てに行く価値すらある素敵な道なのです🚵‍♀️

 

興味ある方、是非行ってみてください。

 

ちなみに西吾野エリアは2019年台風19号の影響で通れない道がかなり多く、正丸に抜ける林道は今通行止め中で通れないです。

行かれる方は気をつけてください。

f:id:edamame0416:20210110004212j:image

以上、好きな道勝手に布教する巻でした。