山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

ネッツトヨタ湘南 箱根ヒルクライム2018参戦レポート

どうも、篠です。

この記事は10月21日に開催された

ネッツトヨタ湘南 箱根ヒルクライム2018』

の振り返りになります。

 

f:id:edamame0416:20181024105700j:image

 

今回は恐れ多いことにゲストライダーとしてお招き頂き、オープン参加で出走させていただきました。

ターンパイク箱根は普段自動車専用有料道路なので、

この箱根ヒルクライム当日に、年に一度だけ自転車で登れることが最大の魅力ポイントではないかと私は思っております。

オマケにゴール後に綺麗な富士山と芦ノ湖を山頂から一望できる…最高です。

やはり有料道路を使ったヒルクライムは希少価値がありますよね……密かに全国の有料道路ヒルクライム制覇を企んでおります←

 

コースは、

全長13.8km、平均勾配7.2%、上昇量1000mほど

これだけ見ると、なんだ普通の坂か……と思われがちですが、

スタートからいきなり10%の坂で、それが約10km続きます。

 

そうです…

最初の10kmは平均9%以上

その後の4kmほどはアップダウン

なんて清々しい平均勾配詐欺コースなんだ!!乁( ˙ω˙ 乁)

 

急勾配が長く続くので、体重が軽い人のが有利じゃん…ってなるけれど、

この箱根ヒルクライムは沢山のカテゴリーが開設されていて、『チャンピオン』『年代別』の他、重量級の『70kgクラス』『80kgクラス』

『シングルスピード縛りクラス』『フラットバークラス』『E-bikeクラス』など面白いカテゴリーもあるので、違う楽しみ方で入賞を狙ってみても楽しそうですね💪(°∀°💪)

 

ちなみに重量級と言っても、みんな速いんですよ。

今年の80kgクラスの優勝タイムはなんと47分台……

パワー半端ないです…本当に化け物!←めちゃくちゃ褒めています

 

 

箱根は都内からだと当日移動でも余裕で間に合いますが、

私は前日受付を強くオススメします!

1泊するの勿体ないと思う方もいらっしゃるかもしれないのですが、

従来のヒルクライムレースは朝6時半~7時スタートがほとんどなので、当日はどうしても朝3時頃に起きないといけない…

朝弱い系人間なので、かなり辛いです/(^o^)\

 

箱根ヒルクライムは朝10時半スタートで、荷物預かりは10時までなので、

今回は小田原のホテルに泊まり、

当日の朝8時起床、ゆっくり朝ごはん食べて向かっても余裕で間に合いました。

最高です。

山頂の無料駐車場に車停めるなら朝早いですが、どっちを取るかですね(・.・*)

 

遠方の方からやはり結構遠いから参加を悩んでいると聞きましたが、

軽い箱根観光も兼ねて前日の土曜から現地入りするとかありじゃないのかな?(゚∀゚)人(゚∀゚)

 

前日受付会場はこちら。受付会場までもかなりの坂で、自走でいらっしゃる方をたくさん見かけました^^

www.hiltonodawara.jp

 

前日の夜にパンフレットを読んだら……

こんな風にパンフレットに載ったのが初めてなので、すごく嬉しかったです…😭

 

最近体調不安定ですがスタートリストを見たら、出走する予定のチャンピオンクラスはすごく楽しそうなメンバー。

富士ヒルでは5分差以上付けられた方々なので、同じスタートで走りが観れるのが本当に楽しみで仕方なかったです。

強い人と走れるのはすごく勉強になるし楽しいです!

 

そう、実は最近車載動画を撮り始めました

女子でレースの車載動画を撮る人は少ないらしいので、こういう楽しみ方もあるよーぐらいの感覚でYouTubeに上げております。

気が向いたらチャンネル登録お願いします。(*´ω`*)

www.youtube.com

 

今回も動画撮りました。

レースの展開とまでは行かないけれど、レースの流れが読みやすい動画になっていると思います。

52分もあってかなり長い動画ですが、ローラーのお供にでもどうぞ乁( ˙ω˙ 乁)


【ロードバイク】箱根ヒルクライム2018チャンピオン女子1位(ゲスト参加)

 

 

スタート前のゲスト挨拶など、慣れないことを初めてしたので、

出走前から心拍爆上がりでした/(^o^)\


同じゲスト参加のおおやさんはとても落ち着きのある喋り方で、横から延々と感服の念を送り続けました……

本当に多才な方です。

ぽんこつの私はせめて走りでこの大会を盛り上げていこうと、強く思いました。

 

おおやさんは今回一般女子カテゴリーでの出走なので、お互い違うカテゴリーで頑張ろう!という感じでした(`-ω-´)キリッ✧

 

 

結果から言いますと、
なんとチャンピオン女子クラス1位でゴールを通過できました。

スタート前にロキソニン2錠をくれたチコたんありがとう……助かりました!


オープン参加でしたが、表彰まで頂いて恐れ多い気持ちもありつつ素直に嬉しかったです。
このメンバーで自分らしい走りができたことが何より喜ばしかったと言ったところだろうか…

 

動画のコメントにも書いた通り、

スタートしてしばらくはあくまで勝負を見届けるつもりで走っていました。

今回のチャンピオン女子のメンバーが強烈なだけに、結果を楽しみにしている方も沢山いたはず。

そんな気持ちだったからこそ、すごく冷静に走れたと思いました。

スタートして8分ぐらいのところで、思い切って先頭に出ることにすごく勇気が入りました。

 

めちゃくちゃ自覚はありますが、

恐らく知り合い全員、観戦者も含めて、誰もが私が1位獲れると思っていなかったんだろう……いけて2位か3位ってところかな?

私自身も1ミリも思っていなかったので、最後の4kmを走っていた時は、なんとも言えない不思議な気持ちでした。

 

今回は初めてヒルクライムレースで積極的に動いてみましたが、それがとてもとても楽しかったです。

いつも男子チャンピオンクラスの参戦レポートを読んでいて、先頭の駆け引きやレースの展開など、すごく引き込まれるし、こういうのめちゃくちゃ楽しそうだからやってみたい!とずっと思っていました。

女子のレースでもそれをやりたいなあ…でも自分はまだまだ弱いから勝負にすら掠めない。

楽しいことをする為に、まずは自分が上がっていかなければ!

と、思いました。

 

8月の乗鞍ヒルクライムでの絶不調がかなりのバネになってくれたので、そこからはほぼ毎日地道にトレーニングを積んできました。

ペダリングを見直したり、ポジションを変更したり。かなり自転車に乗る感覚が変わりました。

 

ある意味、今回はヒルクライムに参加してから初めて、ちゃんと『女子でレース』ができました。

中盤ぐらいの写真

(´-`).。oO(同じ女子なのに、私はなんて肌が黒いんだ…あ…

(K.kazuma様撮影ありがとうございました。)

f:id:edamame0416:20181024121003j:image
f:id:edamame0416:20181024121000j:image

動画でも分かる通り、殺伐としているとか、走っている最中はとてもしんどかったのですが、苦しんでいる張本人達はめちゃくちゃ楽しんでいます。あ、ドM違いますよ。

こういう楽しみ方もあるよっていろんな方に知ってもらいたいと思いました。

男子だけそんな楽しいことができるのずるい…

女子カテゴリーも盛り上げていきたいですね。

エキスパートクラスでもつける男子の後ろについて単独TTするだけでタイムを狙うのと違う楽しみ方をもっとしていきたいです。(*´ω`*)

私はほかの方がヒルクライムシーズンほぼ終了した辺りから火がついて頑張り始めたし、今回一着取れたのは得意なコースだったからというのがあると思います。
また来期も一緒に楽しめるようにコツコツ積み上げていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

表彰式の写真。

太陽光の反射でトルフィーが神々しい……(笑)

f:id:edamame0416:20181024120827j:image

 

カテゴリーがかなり多いので表彰式は長い時間続きました。

WALKRIDEさんは盛り上げ方がとても上手くて表彰式はとても楽しくて笑いが途切れませんでした。(*´ω`*)

じゃんけん大会の景品もかなり豪華で、なんと蓼科ペンションの宿泊券4人分…家族とも楽しめる最高の商品だから、献上すれば土日レースに出ても怒られないとかなんとか…(゚∀゚)人(゚∀゚)

 

ちなみに箱根ヒルクライムも富士ヒルと同じように、完走後にオリジナルサイクルジャージが作れます!

記念に是非!

f:id:edamame0416:20181024120701j:image
f:id:edamame0416:20181024120705j:image

 

大した参考にならないだろうけど、

今回のデータです。

51:56秒

NP206w、PWR4.3倍、平均心拍176

20分パワー218w

f:id:edamame0416:20181024122322j:image
f:id:edamame0416:20181024122319p:image
f:id:edamame0416:20181024122309p:image
f:id:edamame0416:20181024122315p:image
f:id:edamame0416:20181024122312j:image

f:id:edamame0416:20181024122353j:image

10%前後の坂でも踏まずに踏めるようになってきたことに感動しました。

何言ってんだこいつと思われるかもしれないけど、やっとここ2ヶ月で、『自転車に乗ってる感』がありました。

今までは自転車を進ませていました。

ペダリングは奥が深くて楽しいです…

これからも突き詰めていきたい

 

 

今回知り合いと撮った写真達♡

f:id:edamame0416:20181024122805j:image
f:id:edamame0416:20181024122811j:image
f:id:edamame0416:20181024122808j:image

 

こんな私ですが、これからも温かく見守って頂けたら幸いです。

 

運営の方々、2日間お世話になりました。
ありがとうございました。

【サイクリング】One Sky Project とちぎ県北サイクルツーリズムモニターツアー2018秋①

どうも、篠です。

今日は10月13、14日に開催された『One Sky Project-とちぎ県北の新しいカタチ-サイクルツーリズムモニターツアー』について書きたいと思います。

 

実は今回参加したサイクルツーリズムモニターツアーがOne Sky Projectのプロジェクトの第一弾なのです。
東京駅発着のバスで行く

ツアーガイドライダーのナビゲート付きの

2日間の自転車旅✨

 

主に巡る地域は

那須、大田原、矢板

 

普段は山岳ばかり走っている自分ですが、

やはり知らない町だと交通量の多い道を通ってしまったり、

レーニングライドだと時間の関係でゆっくりお店に立ち寄れなかったりするので、

今回のイベントはいつもと違う目線で栃木を楽しめました。

 

1日目

10月13日、朝7時半頃

 

集合場所は東京駅から徒歩8分ほどの路地。

ここからバスに乗って栃木に向かいます。

バスはなんとサイクリング観光のために開発された輪行専用バス!(特許出願中らしい)

いつも電車輪行輪行袋担いでいろんな所に行っていた身としてはとても新鮮な気持ちです。

ホイールは外してホイールバッグへ、フレームとチェーンの間にカバーをつけて、毛布で全体をかぶせて荷物段に入れているので圧倒的安心感✨

 

 

バスに乗ったらガイドのアナウンスが入りました。

よーく見たら、なんと....那須ブラーゼンの若杉社長でしたΣ

実はこれから走る予定の2日間のルートは若杉社長が引いたものだという情報も.....

すでにこの時点でかなりワクワク度が高まっております。

f:id:edamame0416:20181023153836j:plain.

そう.....なんと、今回のツアーは

主催:県北サイクルツーリズム協議会
構成団体:NASPO株式会社(那須ブラーゼン運営会社)那須高原オールスポーツアソシエーション、大田原市矢板市那須町

となっています。

え、これ.....

市と連携して企画した、地域密着プロサイクルロードチーム那須ブラーゼンプレゼンツのサイクリング観光イベント....といっても過言ではないのでは.....?

実際現地に着いたら、2日間皆様のナビゲートを務めますと紹介されたのが那須ブラーゼンの選手達でした......豪華過ぎて震えた;;;;

f:id:edamame0416:20181023162813j:plain

 

1日目の行程はこんな感じ。

↓↓↓↓↓

那須那須塩原矢板

那須スポーツセンター⇨ヴァーモス(昼食)⇨明治の森⇨千本松牧場⇨りんご団地・渡辺農園(りんご狩り)⇨58ロハスキッチン(お風呂・BBQ)

走行距離:56.9km
累積標高差:上昇344m

Google マップ

 

のはずでしたが、

若杉社長「せっかく来ていただいたのでちょっと大回りルートで行きましょう!70km弱でちょっとだけ登りが増えます^^」

ロード乗りのちょっとは信用できないけどまた楽しみが増えました。(笑)

 

スタート前に希望で「BONX」という通信機材を付けることができます。

スマホのアプリをダウンロードすればBluetoothで通信可能になるので、グループライドなどでは使えるかなり便利のツールではないか?

 

人数が多めなので、4つの班に分かれて走ることになりました。

それぞれの班にサポートライダー2人がつく神対応

 

私が入る3班のメンバーは私、おおやさんチャリダーお馴染みのお笑い芸人ステテコさん&タレントのぎーちゃん、なんと本日が初ロードバイクのタレントの初音さん♡

 

そして我ら3班の引率は、長沼隆行さん。

第43回全日本実業団東日本サイクルロードレース大会優勝の戦歴を持つのは後から知りましたが、2011年の乗鞍ヒルクライムで優勝(記録は55:16)していることは知っていたので、もう大興奮でしたね.....

え?いいんですか??この人の後ろ走って??

 

走れました!!!!(T^T)

f:id:edamame0416:20181023191020j:plain

うるさくてすみません...いや....ほんとテンション上がりますわ。

すごくペース合わせて走ってくださっていたので、有り難み!

 

地元を走る選手が引いたコースだけあって、車の通りの少ない道がほとんどでした。

交通量も信号も少ないのでとても快適なルート!

地元民ならではの抜け道が組み込まれてあったり、メジャーな道よりもこういう教えてもらえないと分からない、雰囲気のある道が大好きです^^

f:id:edamame0416:20181023192136j:plain

 

お昼ご飯は「Vamos」さん

www.vamos-nasu.com

ドライフルーツやドライフルーツティー、カカオ商品などが並ぶショップとドリンクや軽食が楽しめるサロンが併設されているお店なのです^^

今回はツアーの為にとてもオシャレでヘルシーな自転車弁当を作ってくださいました。

玉ねぎ丸ごとスープが美味しすぎて感動しました.....

f:id:edamame0416:20181023234755j:plain

お店イチオシのフルーツティーも贅沢にドリンクバーで出してくださいました✨

f:id:edamame0416:20181023234841j:plain

 

Vamosさんの次は、明治の森を通過して千本松牧場へ✨

那須塩原市にある100年以上の歴史を持つ牧場らしいです!

www.senbonmatsu.com

f:id:edamame0416:20181024083550j:plain

ここでは美味しいソフトクリームが食べられたり、ヨーグルトなどの乳製品が売店で手に入ります♡

f:id:edamame0416:20181024083843j:plain

 

道中たくさん写真撮りましたが、この大きい架け橋は最高に好きな景色。

f:id:edamame0416:20181024085708j:plain

 

次のりんご団地・渡辺農園まではちょっとした丘を越えます♡

ちょっとでいいから登りで踏んでるところを見せてください...!

という私の熱い要望に答えて、長沼さんが...

「行っちゃいます?」

「!!!ついて行きます!( ゚д゚)」

優しさ;;;;

なんかこんなやり取りできて幸せ過ぎた。

ペダリングガン見しました💃✨

1分未満だけど、6倍ぐらい普通に出てたから一気に心拍が160超えた....(笑)

 

ほっこりした?ところで、

りんご団地・渡辺農園に到着!

www.watanaberingo.jp

f:id:edamame0416:20181024090906j:plain

 

ここで、りんご狩りができます♡

実は初めてのりんご狩り....!

採り方を教えていただいたのですが、

なんと、りんごを採るときはリンゴをしたから持って、そのままくるっと上に回すと簡単に取れます!ミラクル✨

f:id:edamame0416:20181024091653j:plain

ステテコさんと!

りんごの果汁が身に沁みる.....採れたては本当に美味しい!

f:id:edamame0416:20181024092459j:plain

りんご園の売店にお土産もたくさん売っていて、

普段自転車で出かけるときは荷物が増えるから渋々買うのをやめていたのですが、

このツアーでは荷物を載せていたバスが要所要所止まってくれるので、買ったお土産はそのままバスに載せられて手ぶらで走れます

なんとも買い物が捗る有難い仕組み....

私は夜のおやつにりんご1つ持ち帰りました♡

 

日没が早くなってきたので17時半ぐらいには真っ暗。

矢板市街を抜けて1日目のゴール地点、

58ロハスキッチンに着く頃には綺麗なイルミネーションが灯されていました。

58gc.com

時間がちょっと推したから暗くなったとか聞いていたけれど、これはイルミネーションのタイミングに合わせたんじゃないか?と思ってしまったのはここだけの話(笑)

f:id:edamame0416:20181024092825j:plain

f:id:edamame0416:20181024092841j:plain

 

f:id:edamame0416:20181024092903j:plain

ここで大浴場があるので、自転車はもうここでバスに載せて、軽く汗を流し私服に着替えて、みんなで会話を弾ませながらBBQを楽しみました。

走った後はやはり、肉ですよね?????

f:id:edamame0416:20181024093457j:plain

f:id:edamame0416:20181024095650j:plain

 

天鷹酒造のオーナーさんがいらっしゃいまして、日本酒や甘酒を振る舞ってくださいました。

お酒あまり得意ではないのですが、すごく飲みやすくてつい3種類も試させて頂きました....いかんいかん...

f:id:edamame0416:20181024093659j:plain

 

本日の宿ルートイン矢板へはバスで移動。

走行距離は71km、500mアップほどですが、とてつもない満足感✨

 

続く。

北海道そらちグルメフォンドを振り返る・裏そらち編

どうも篠です。

前回に続いて今日はそちらGFを振り返るシリーズ第2弾を書きたいと思います。(((´ω`)))

 

前回の裏々そらち⤵︎⤵︎⤵︎

北海道そらちグルメフォンドを振り返る・裏々そらち編 - 山は性癖です。

 

 

8/18

倶知安に1泊したゲスト陣と朝から車移動。

宿の外に出たら、昨日ずっと顔を見せてくれなかった羊蹄山がちょっとだけデレてくれました。

宿の外でチラ見せ羊蹄山を激写するカメラ好きども

⤵︎⤵︎⤵︎

f:id:edamame0416:20181016154759j:image

 

これは移動中撮れた写真。

最高にいい天気。

全身で北海道を感じてる…

f:id:edamame0416:20181016155014j:image
f:id:edamame0416:20181016155149j:image
f:id:edamame0416:20181016155146j:image
f:id:edamame0416:20181016155144j:image

 

そうです。

本日の裏そらちのスタート地点は倶知安とかニセコから結構離れていた新千歳空港の近くにある南千歳駅になります。

 

 

2日目の裏そらちGFは、

そらちGFの参加者だけではなく、

本番には参加しない地元の方も参加できる参加費無料非公式イベント

……のはずだが、

コースを用意していただいたり、

サポートライダー付きだったり、

おまけに途中で1つエイドを作ってくださったり…

企画のけ~すけさん、本当に至れり尽くせりで頭が上がらないです。

 

朝11時に千歳アウトレットレラの敷地内にある「レラ・サイクルステーション」集合。

f:id:edamame0416:20181016151448j:image

思ったよりずっと人が集まっていて…びっくり。

25人は軽く超えていたんですかね…?

そこそこの規模…(꒪⌓꒪)

 

開始前の挨拶後、

かなり人数集まった為、皆さんで簡単な自己紹介をして、何個かグループに分かれてスタート。

f:id:edamame0416:20181016153727j:image

2日目のルートは80km未満でほとんど600アップ程度のほとんど登らない道だと聞いています。

 

今日はつむり氏、ふぃりりんと第1グループスタートです。

 

アウトレット出てからしばらく延々と裏道をすり抜けていきます。

地元の人にしか分からなそうなルートで、車も来ないしほぼサイクリングロード、とても心地よかったです。

知らない道を走るのはいつもワクワク。

前を走っているふぃりりんの背中からは嬉しそうな雰囲気が伝わってきていました。(´▽`*)

f:id:edamame0416:20181016155541j:image

 

先頭交換してしばらく前を走ってたら、ちょっとした登りに突入しました。

 

坂キタ━(゚∀゚)━!

 

結構テンション上がりました。

ストラバではKomukara climbという名前のセグメントでした。

あとからデータ見返したら2.9km、91m↑、平均3%ぐらいだけど、終わりに近付くにつれて勾配が上がっていくからとてもよい。

この時一緒に走っていたメンバーTwitterで何気にいつもふぁぼしてくれている鶏キャベツさんともう1人若い子。( 'ω' و(و"♪

 

坂を通過したあと、しばらく下ったらお昼ご飯の予定だったけど、まさかのお店が土曜日お休みだという……無念過ぎる😭

 

ひとまず、第1休憩ポイントの北海道箱根牧場に向かうことにしました。

 

にしても、とにかくトレインが高速……

平地になってから体重差で平地ついて行くのがしんどいマン。

あれ?一応ファンライドだよね?これ🤔

 

牧場まで残り5kmのところまで来たら、辺りの見渡しがよくなってきました。

そうだよ…これだよ…

私が見たかった北海道…!

 

f:id:edamame0416:20181016164452j:image

周りに山がほとんどないからか、広大さがありますよね……いつもより頭上の空が高く感じました…(*´ω`*)

 

1人でほっこりして写真撮ってたら、先頭が驚異のペースアップ。

 

あっという間に離れて、300w近くで踏んでも距離が縮まらなかったので、諦めて3kmほど一人旅に…単独で時速35km/hオーバーで平地走ったの久しぶりかもしれぬ…

その後聞いたら先頭は400wちょいちょい出てたって言うから、そりゃあ追い付かないわあってなった。こういう時だけ体重が欲しい、都合のいい体重←😇

 

第1休憩ポイント。

箱根牧場✨

f:id:edamame0416:20181016171110j:image

神奈川県の箱根とは箱根違い。

北海道箱根牧場( 'ω' و(و"♪

北海道の観光牧場は北海道箱根牧場【牧場のレストラン紹介】

f:id:edamame0416:20181017053654j:image

先に着いていた鶏キャベツさん達。

f:id:edamame0416:20181017053949j:image

ここまで24kmストップ込みで27.4km/h……今日こそゆるポタだという幻想は見事に砕け散った…(´-`)

f:id:edamame0416:20181017054100j:image

 

第1グループが飛ばしすぎて()後続がなかなか来ないので、先にレストランに入ることに。

 

牧場併設のレストランでステーキや牧場手作りのチーズ、ソーセージ、新鮮な野菜を使った料理など、牧場の生産品をメインにしたメニューが特徴です。

f:id:edamame0416:20181017054406j:image

最前列にいる赤い「水曜どうでしょう」ジャージの人はまさやんさん、お初です!

今日から一緒に走ります!( ∩'-'⊂ )

f:id:edamame0416:20181017055841j:image

メニューいろいろあってかなり迷ったけれど、

とにかく美味しそうな牧場産モッツァレラチーズのカプレーゼを注文…
f:id:edamame0416:20181017054414j:image

バジルソースとの相性最高……チーズが後味スッキリなのにしっかりクリーミー
f:id:edamame0416:20181017054408j:image

北海道はスープカレーが有名と聞いたので、もうこれは注文するしかないでしょ…ってなりました。

スパイスがよく効いていて、野菜たっぷり。

手前の丸っこいフライはまさかの肉ではなく、モッツァレラチーズでした。

最高に美味かった✨✨😭

f:id:edamame0416:20181017054411j:image

 

大人数で料理が揃うまで時間がかかったので、なんだかんだで牧場で1時間半ぐらい長居してしまいました。

というか30kmも走ってないけど、カロリー摂取半端ない…これぞグルメフォンド😎

 

再出発したらほぼ全体のビリなので、ここからはまた追い上げ(笑)

 

途中で大勢の馬と並走する機会がありましたが、普通に負けてしまった…

馬速い!動きがしなやかでケイデンス()低めなのにめっちゃ速い!Σ(゚ロ゚;)

f:id:edamame0416:20181017054403j:image
f:id:edamame0416:20181017054416j:image

余談なのですが、実はめちゃくちゃ馬が好きで、中学の夏休みに中国内モンゴル自治区の草原に1ヶ月寝泊まりして馬を乗っていたほどです。

将来の夢は馬を飼うことです…

山で一軒家を持って、ロードバイクと馬のある生活に憧れます(*´ω`*)

 

 

再スタートしてから次の休憩ポイントまでまたもぶっ飛ばす集団…

何気に風が強くなってきたので、できるだけ人の後ろにピタっと付きました。

 

しばらく走っていたら、由仁町自転車休憩所がありました。

自転車休憩所 - ページ情報 | Facebook

f:id:edamame0416:20181017064140j:image

名前通りの自転車休憩所です。
農産物も販売していたり…

簡易な施設ですが、無料で24時間開放しているので、悪天候時やアクシデントの時に1夜を明かす事もできるので、エクストリームロングライダーさんご利用いかがですか(*´ω`*)

 

完全な個室でソファと椅子と布団完備。

f:id:edamame0416:20181017064204j:image

ノートやマップなどが置いてあります。

f:id:edamame0416:20181017064201j:image

なんと物々交換ができる…※価格は希望価格

農作物のきゅーりーメロンとプチトマトが1個5円でほぼ無料Σ(゚ロ゚;)

お代は貯金箱に入れる形式。

f:id:edamame0416:20181017064154j:image

ちなみにきゅーりーメロンはこれね!スッキリしてて甘い、見た目は小さいスイカ

f:id:edamame0416:20181017070207j:image

簡単なバイクメンテナンス道具が置いてあるので困った時は助かります。
f:id:edamame0416:20181017064151j:image

何より私はそこに置いてあるので無料のそらちエリアマップが神だと思いました。

畳めばちょうどバックポケットに入るサイズ感。センスあり過ぎ…

情報量多すぎるのでじっくり読ませていただきました。

 

お待ちかねのスイカ!!🍉
f:id:edamame0416:20181017064148j:image

何気に日差しが強くてかなり汗出ていたので、スイカの甘い果汁が染み渡ります✨

超嬉しそう…(笑)
f:id:edamame0416:20181017064145j:image

 

今日のゴール地点は明日のそらち本番のスタート地点となるいわみざわ公園野外音楽堂「キタオン」です。

そこまでは大集団で移動……

 

と思うじゃん…

f:id:edamame0416:20181017070618j:image

 

めっちゃサバイバルトレインでした。

北海道に来てからめっちゃ修行してるわ…😇

なんだかんだで平地と言いつつも、北海道の道路の特有な激しいアップダウンの繰り返し。

インターバルでちょいちょい5倍以上出てて、何とかちぎれずに完走……

あれ?これファンライドですよね??(2回目)

 

キタオンに着いて放心状態。

会場がすごく広い。明日1000人以上ここに集まると思うと胸熱……(꒪⌓꒪)

f:id:edamame0416:20181017072405j:image

遠くに見える点は写真を撮りに行ったつむり氏。

f:id:edamame0416:20181017072414j:image

裏そらちGFライドはこれで解散。

73km、647m↑、走行アベレージ28.3km/h

ゆるポタとは……(笑)

f:id:edamame0416:20181017073909p:image

 

一旦ホテルチェックインして、

前夜祭の会場へ。

 

北海道グリーンランドホテルサンプラザの宴会場。

f:id:edamame0416:20181017072411j:image

ゲスト全員のバイクも展示…手前のぢろうさんの光害セッティングが最高ですね( ˘ω˘ ) 
f:id:edamame0416:20181017072358j:image

お料理は立食ビュッフェ。

個人的にメロンが美味すぎてめちゃくちゃメロン食べました(゚∀゚)
f:id:edamame0416:20181017072408j:image

ぢろうさんのスマホ操作を真似するふぃりりん…シュール(笑)
f:id:edamame0416:20181017072419j:image

エキストリームロングライダーとTADAフレームビルダーの唯さんと箱の人による夢のコラボトークショー( ・ㅂ・)و ̑̑
f:id:edamame0416:20181017072344j:image

まさかの竹谷さんの質問応答コーナーに私も登壇させて頂きました。

筋肉の使い方ダンシングのやり方など参加者の方々と一緒に為になることを沢山聞けました。

竹谷さんはチャリダーの撮影で一度お会いしていましたが、とても朗らかな方で一緒にいるとこっちまで元気になります。(゚∀゚)人(゚∀゚)
f:id:edamame0416:20181017072347j:image
f:id:edamame0416:20181017072356j:image

 

知り合いのかとせんさんと彼女さんも来ていたので、すごく可愛い方でいろいろ話できてよかった(*´ω`*)

 

終了後、ゲスト陣はそのままのテンションでつぼ八の二次会へ……

北海道名物ザンギとラーメンサラダ!
f:id:edamame0416:20181017072351j:image

酒は飲めないけど、ほっけ大好きマン…
f:id:edamame0416:20181017072423j:image

寿司といえば、とびっ子だよね!?!?

という私の主張に誰も賛同してもらえない悲しい事案😭

f:id:edamame0416:20181017072402j:image

 

 

なかなか濃いメンツだったので、なかなか話題が着きませんでした。(笑)

既に半分終わったあとの打ち上げ気分でしたが、そらちグルメフォンド本番は明日なのです。

 

続く。

10/10 あさめし練に参加した話。

どうも、篠です。

今朝のあさめし練のことを記録として残しいのでブログに綴ることにしました。

 

今回であさめし練、4回目の参加になりました。

1回目は落車と機材トラブルでDNFでしたが、2、3回目はなんとか完走。

 

先々週から秋冬に突入して日が昇るのが遅くなってきたので、あさめし練は名栗ショートコースへ移行。
集合の5時10分になっても辺りは真っ暗。

f:id:edamame0416:20181010160320j:image

実は、先々週初めてショートを走った時、開始早々ちぎれかけました…(´▽`) '` '` '`

美杉台アルプス前スタートで飯能方面に下っていって、左折で大河原を通過しめクリーンセンター方面へ向かうけれど、

左折からすぐの坂で360wぐらいのインターバル、反応が遅くて一旦離れたらもう追い付きそうになかったです。

そのまま坂んせりく(クリーンセンターまでの登り)を単独で登り、なんとか後ろから2番目で登り切っても、次の山王峠のアプローチでちぎれて、小沢峠までのアプローチでちぎれて登りで巻き返すの繰り返し。なんとか峠ではビリ回避できても、小沢峠の下りで完全にちぎれて成木一丁目まで独り旅、着いた頃には皆さん解散していましたが、データとしては1時間NP201w踏み続けたえげつない強度でした。

青梅を跨ぐロングコースとは違って一個一個の登りが短い、キツすぎる勾配がない、かつアプローチの緩斜面が長い。

序盤はパワーでどうにかできて後半は勢いで登りきれる坂というイメージです。L5L6域を使う感じですね…短くて高強度は苦手なので苦労しています。強いていえばラストの小沢峠はペースコントロールしやすくてヒルクライム感ありました。

先々週走った感じだと、現時点体重が47キロ台の自分にはかなりしんどいコースだと感じました。

 

今朝は4時半に起床。

身支度しながらTwitter開いたら、なんか恐ろしいツイートが…

 

え、宿谷さん来るんかい…!!((((;゚Д゚))))

実はあさめし練でお会いするのは初めて。先週自分が不参加だったあさめし練に来ていたらしくてえげつない強度だったらしい…

 

今日生きて帰れる気がしない……

既にこの段階ではめちゃくちゃ怖くて出かけるの嫌でした。/(^o^)\

 

とか言ってられないので、

しょっとこさんと一緒にアルプスへGO。

 

着いたら、

なんと、今日は総勢11人の大盛況…

岩崎、安倍、飛田、P松村、宿谷、釘宮、堺、斎藤、秋郷、しょっとこ、私

(敬称略)

 

(´-`).。oO(このメンツに自分がいるのなんか面白いなあ

 

初対面の方も何人かいて、走ってる時に前に誰がいたのかちんぷんかんぷん。

 

5時10分ぴったりスタート。

ショートコース2回目の今日、
前回の教訓を活かして、とにかくちぎれないように工夫しようと思いました。

 

前回、美杉台アルプスからの下りは最後尾でついて行って、左折のインターバルでちぎれていたので、今回は下りで後ろから3番手ぐらいに入りました。

信号ストップからの左折は早めに踏み始めて、ギアチェンジこまめに集団の流れに乗って最初の坂をクリア。

体感的にそこまでしんどくないけど、やはり一瞬330w超えが出ました。

そこをクリアしたあとはしばらく落ち着いたので、カーブで減速からのダッシュ

なんだか週末のHINOHARAステージの序盤を思い出しました。

11人もいるので、レースみたいで楽しいなあとかぼんやり思ったり…

 

緩斜面だとパワー的にローテに入ると邪魔になってしまうので、前回と同じくつき位置。

うまく番手飛ばしながら風よけを探す…

そうしているうちに大河原の信号を通過しました。

前回は完全にちぎれていたので、ここで集団に残っていることに感動😭

このあともあるので、坂んせりくは踏みすぎないぐらい登っていきます。

後ろから数えて3着目ぐらいかな?

 

坂んせりく

1.6km、71m↑、4.1%

3:47、25.3km/h、176bpm

224w、PWR4.76倍

 

だいぶ息上がったけど、足はまったく問題ない感じでした。

次は山王峠ですね…

クリセン坂を下って山王峠へ向かうけれど、しょっとこさんが後ろにいるって気付いてて前に出ていいよって二三回手信号出しても来ないし、振り返ったら意外と距離離れてるからどうしたんだろう…とちょっと不思議でした。( ゚д゚)

 

あとから聞いたら、坂んせりくで3着取れたけれど完全なオールアウトしたっぽくて、全然回復しなかったらしい…ドンマイ(´▽`) 

 

山王峠のアプローチからは急にペースが上がっていきます。

加速した時は324wですが、ここでついていけなかったら置いてかれるって分かってるから踏んで距離を縮める。

インターバルを少しでも減らしたいので、できるだけ最後尾には付かないようにしているけれど、ローテの番手を飛ばすには最後尾にいないといけないから、ギリギリまでいて譲る形で走りました。

 

だんだん進むにつれてローテに加わる人数が減っていきます。

気づいたら自分が前に上がらないと中切れする事態に……

 

ひぃ……だいぶ後ろで足休ませてもらってるので、しゃあない上がりますか😇

 

「すみません!!間違えて上がってきました!すぐ下がります!!」

って叫びながら先頭へ……

f:id:edamame0416:20181011003110j:image

本当に5秒しないうちに下がってきましたが、前に出ると260w超えるんですね(白目)

なんだかんだでしんどかったので、小沢峠の為に足残そうって勾配が上がり始めてからは踏みすぎないぐらい淡々と230w前後で登り切りました。

ここも後ろから数えて3着か4着。

 

山王峠 成木側

3.4km、108m↑、3.2%

27.6km/h、176bpm

218w、PWR4.6倍

 

山王峠下ったところの交差点から小沢峠登り口までは、しばらく緩く流して、定食屋のHAMAさんの前を通過した辺りからペースアップ。

後ろについていたけれど、秋郷さん?と誰かが話しててそのまま集団と距離が空いたのを見て、あっ、3%ぐらいの登りだけど、ここで踏まなかったら確実に置いてかれると思いました。

前回はこの手前のスプリントポイントで引き離されて最後尾から小沢峠登り始めたのを覚えています。

290wぐらいで踏んでブリッジに成功。

ちょっとだけなので、心拍はすぐ落ち着いて、そのまま小沢峠の登り口までついていけました。

 

小沢峠は後ろから3番目ぐらいで登り始めました。

何故か登りに入っても、しょっとこがすぐ目の前にいる…( ゚д゚)

 

「せっかくだから前に上がれや!」

って声かけても返事が帰ってこない。

 

「体調悪い?寝不足?」

 

「いや、一本目で使い切った、しんどい」

 

ぬお、弱ってるしょっとこ、お久✨(゚∀゚)

 

しばらく同じペースぐらいで走るけど、ギア上げたら、まだ上げられるならそのままいけって言われて、

 

言われた通りに前に出ることにしました。

ずっと前に1人が見えてて、トンネルまで追い付くかなぐらいのペースで走ってたけれど、最後にまたペース上げたようでラストのカーブを曲がりきったところでトンネルに入っていくのが見えた……惜しい…上げるタイミングが遅かったか、もう一段階上げるべきだったのか( ゚д゚)

 

序盤突っ込むのやめて一定で登ってって残り500mぐらいで余裕あったら上げる感じにしていましたが、やっぱり6分前後だとこれぐらいがちょうどいい…ペースコントロールしやすい。

ここも後ろから数えて4番手。

 

小沢峠

1.5km、120m↑、7.6%

15.4km/h、176bpm

229w、PWR4.9倍

 

小沢峠の下りは前回ちぎれてまったく追い付かなかったので、今回は下り先行させていただきました。

しばらくすると後ろからみんなが来て、安倍さんが「ここは着いてきた方がいいよ」と声をかけてくださいました。感謝(-人-)

そこから成木の三叉路までは無難についていけました。

 

問題は成木の三叉路で左折してからのインターバルのリスクを完全に頭から抜けてたことでした……不覚/(^o^)\

三叉路は最後尾で曲がり角に入ってしまいました。

そのあとの立ち上がりで430wで踏んでも全然距離が縮まらず、集団から5mほど離れたところまで追い付いてまた引き離されての繰り返し…この辺は延々と220w~250wの間だけど、下り基調だし体重差で全く歯が立たなかった😇

 

とうとう、成木一丁目の1.5km手前ぐらいで完全にちぎれて、500mほど離れたらところからみんなのスプリント合戦を眺めていました。

幸い信号に着いた時まだみんないた感じで、かろうじて完走……?

しんどかったけど、楽しかったです。

 

 

f:id:edamame0416:20181011011150p:image

L5 12分

L6 8分

L7 1分半

f:id:edamame0416:20181011011313j:image

弱い域をきちんと鍛えてるからやはりあさめし練最高です…HINOHARAステージでインターバル強くなってたのも絶対あさめし練効果ありましたね(*´ω`*)

 

終わって思ったのは、昨日の夜ある程度高強度でZwift回しといて良かったです…
疲労が溜まるかどうかというより、朝起きですぐに高強度で走るから、前夜に回しといた方が調子がいい…最近そんな感じです。

 

あさめし練は自分よりずっと強くて体格もいい方々と登りオンリーではなく、ロードレースみたいな複合コースを回るのはとても大変だけど、学ぶことが多い。
1回目のDNFから、ちょいちょいちぎれつつも頑張ってついてったり、ちぎれる回数が減ってきたり…

 

遅れすぎると容赦なく置いていくよというのは聞いてたから、平地もカーブからの立ち上がりのインターバルも死ぬ気でついて行く。自ら進んで参加している身だから、強度が高いとか言ってられないけど、その強度に慣れていくのが自分の為になるから、楽しいですよね…すごく楽しい。

 

個人的に強い人と走れる機会があるだけでめちゃくちゃ幸せなことだから、いろいろ工夫して追いついていけたらいいなあ…そしたらもっと楽しくなるだろうなあ…(´▽`)

栃木県北サイクルモニターツアー2018秋、矢板、那須高原を走って紅葉を観に行こう✨

どうも、篠です。

最近レース関連のことばかりでしたが、

 

実は…

 

今週末の10月13日~14日の1泊2日!

 

栃木県北サイクルモニターツアーに参加する予定なのです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


◆ONE SKY PROJECT公式HP
自転車で奥ゆかしい秋の栃木を見つける旅 ワンスカイプロジェクト モニターツアー2018秋

 

f:id:edamame0416:20181010085029j:image

f:id:edamame0416:20181010085047j:image

 

栃木県は去年の秋に一度矢板に泊まって紅葉の季節の八方ヶ原を走ったことがあったので、栃木県は秋綺麗な場所だという認識が…✨✨

f:id:edamame0416:20181010094513j:image

f:id:edamame0416:20181010094534j:image

 

今回は那須高原付近を走るらしいので、牧場に立ち寄ったり、温泉に入ったり、観光名所の見学もできるので、いつもと違うゆったりした楽しみ方ができそうです(*´ω`*)

 

私は自分のロードバイク持参で参加しますが、

全部で3つのプランがあって

 

①東京駅で自分のバイクをサイクルバスに積み込み、現地へ。オプション料金がかからないスタンダードなプラン。

 

②バイクやヘルメットを現地でレンタル。バイクを持っていない人、気軽に楽しみたい人向けのプラン。
※レンタサイクル代が別途かかります

 

③事前に自分のバイクを宅急便で配送。家から身軽で行きたい人向けのプラン。

西濃運輸へのお申し込みと決済、輸送箱のご準備はお客様にてお願い致します。
※ブラーゼンメカニックによる組立て、点検、注油、会場への輸送をご希望の方は荷解き梱包代行費として5,000円が別途かかります

 

レンタルプランは手ぶらで気軽に自転車旅楽しめそうで、もっと遠い地方でしたらやってみたいなあと思いました(*´ω`*)

 

 

週末走ってきたらまた写真とかいろいろ上げようと思います!

行ったことない場所ばかりでワクワク。

久々にガチゆるポタ楽しんできます♡

東京ヒルクライムHINOHARAステージ総合女子2位 レースレポート

どうも、篠です。

今回の記事は10月7日(日)に開催された東京ヒルクライムHINOHARAステージのレースレポートになります。

 

コースは

檜原村役場手前1kmから風張峠頂上まで。

25km、900mアップ。

 

レース結果

総合女子2位入賞

記録 1時間4分13秒

 

でした。

f:id:edamame0416:20181007152759j:image

 

昨夜は寝る前にコップ4杯水飲んでウォーターローディング、リカバリーピンクオイルでマッサージ。

ジャージはASSOSのエキップ!

夜22時就寝、朝3時半に自然覚醒。

アラームは4時なので30分ほどゴロゴロしてから身支度開始。

朝起きて、ストレッチしてみたら太ももの裏がちょっと突っ張ってる感覚があって、不安だったので、イナーメスポーツアロマオイルのオールシーズンアップオイルを塗ってイナーメ棒でコロコロ

デコルテマッサージで呼吸筋をリラックスさせるブレスオイルも出かける前に塗っておきました。

メタルボールは車移動の最中に臀筋の付け根や太ももの下に敷いてグリグリ…

やれることは全部やるスタンス!( ˘ω˘ ) 

f:id:edamame0416:20181007192255j:image

 

レース機材

フレーム ラピエールゼリウスSL

ホイール BEKINGのカーボンチューブラー(岡山のコロリス自転車様よりサポート)

コンポ カンパニョーロスーパーレコード

重量は測ったことがないので分かりません()

 

朝ご飯

メロンパン1個

五目おいなり1個

バナナ1本

レッドブル1缶

 

800kcalと言ったところだろうか…ゼリー1個買って出走前に食べようと思ってたけど車に忘れた(白目)けど、意外と走ってる最中エネルギー切れ感がありませんでした。

 

荷物預けたのが6時過ぎで、ローラー持ってきてないので、アップは五日市駅方面に500mほど下って、カンって踏んでスタート地点に戻る一往復だけ。心拍は上がりきってないけど、166bpmは出た感じ。やっとちょっと眠気が醒めました。

 

第1ウェーブスタートなので、アーチから20mほどの所に並びました。

スタート前に知り合い何人かと会えて話できました。

勝って!と何人かに言われたけど、出走前からかなり冷静に分析できて客観的に観れた自分がいました。

HINOHARAのコースは前半緩斜面とアップダウンがメインで、インターバルがかかるロードレース系のコース。

かなり苦手な部類ではあります。

過去単独で走ったタイムは都民の森まで57分49秒、頂上まで1時間9分(ローリング区間含まないので足したら1時間12分ぐらいかしら)
そこからペダリングいろいろ変えているので、全力TTするのが今日のレース本番が初めて。

 

出走リストはないので、誰が参加するのかは把握できていないのですが、知っている女子だと、MIVROのみほとのぞみさんがいて、

みほには富士ヒルで5分、絶不調の乗鞍で10分負けてるので、ある程度仕上げた今回でどこまでついていけるか試してみたいと思いました。

乗鞍から今日までローラーと実走を毎日やってきてるので、やれることはやったと胸張って言える、いつも通りに自分ペースを掴んで走ればいい!と分かってはいるけれど、めちゃくちゃ緊張しててスタート前から心拍100ぐらいまで上がっていました。

スタートはちょうどMIVROの方々の5m後ろに並んでいたので、自分にとってはとても好都合でした。

 

狭い二車線なのにかなりの人口密度で、カーブの度に減速から踏むの繰り返し。

目の前の人がどういう動きを取るのかまったく読めないので、結構怖かったです^^;

とにかく追突しない、巻き込まれない、ちぎれないように。

正直スタートしてから5kmほど手探りで走っていました。ロードレースの経験はまったくないので、10mほど前で走っていたみほとのぞみさんのつき方とライン取りを見ながら少しずつ修正ていった感じでした。

平地と若干の下りならほぼ完全に足止めていいぐらいだけど、登りになると300wオーバーぐらい出るので、心臓バクバク…まったくサイコン見る余裕がないけど、ぱっと見たら心拍180とか…あかん。^^;

でも何故か170台後半は呼吸が言うほどしんどくなかった…最近高強度に慣れてきてるからかな…不思議と冷静に周りを観察しながら走れました。

 

上川乗の手前2kmで連続で2回登りが来るところだったかな…前の人が中切れ、気付くのが遅かったからそのまま大集団と離れてしまいました。

周りに残ったのが男性4人ぐらいだけど、ペースが合うわけでもなく、とりあえず上川乗までマイペースで行こうと立て直しました。

ここからは確か単独で平均205w前後4分ほど走りました。

朝起きの体重が47.5kgで、序盤の緩斜面区間はすごく不利…205w出そうとすると4.4倍は結構エグい/(^o^)\

 

上川乗通過はスタート地点から17分台でした。

ストラバの役場T字路からのセグメントは

8.4km、141m↑、1.7%

15:10、33.6km/h 、174bpm

平均188w、PWR3.95倍

 

ラスト2kmで千切れたとはいえ集団効果抜群…平均4倍以下で15分10秒いけるのはすごい…

 

上川乗からはカンっと勾配10%の坂が1個あります。それが落ち着いて更に8%ぐらいの坂を1個登れば大きな下りが来ます。

今までは上川乗からインナーを入れて、下り来たらアウターに入れる感じでやっていたけれど、フロント変速のロスタイムとリスクはあるので今日はアウターのまま10%に突入。

流石に最後はしんどかったけど、体幹で推して登り切りました。

登り切ったところでのぞみさんの後ろ姿が見えました。結構息が荒い感じだったので、もしかして序盤上げすぎたのかなあ…と。

横を通り過ぎてから何回か後ろ振り向いたけれど、抜き返してくる気配はないのでとりあえず自分のペーシングに専念。

みほの姿は全く見当たらないので、もうだいぶ先まで行っていたんだろうと察しました。流石速い…(´▽`) 

 

数馬の湯まではめちゃくちゃきつい坂はないので、アウターのまま続行。

平均ケイデンス80前後で、とにかくペダルに体重を載せる意識。

数馬の湯からインナーに入れました。

 

上川乗から旧料金所まで

8.6km、323m↑、3.7%

22:22、23.2km/h、178bpm、

200w、PWR4.21倍

 

旧料金所から都民の森までは正直だいぶ垂れて…というか、都民の森から最後まで踏む足を残そうと頭の中で思ってたからか、だいぶペース落ちました。

自己べ44秒だけ更新。

3.3km、243m↑、7.3%

13:26、14.8km/h、177bpm

192w、PWR4.04倍

 

都民の森でもう終わっていいよ!とか思ってしまった…w

入り口通過した時になかせさん、ちぇんさん、かっしーさんがカメラと携帯構えながら待ってたので、パワー頂きました!😭

よし、最後まで踏もう!って。

f:id:edamame0416:20181008200003p:image

 

スタートから既に54分ほど経過してるので、そろそろ体幹がやばい…

フォームを崩さないように意識しながらリズムよく足をくるくる回します。

最後のアップダウンに入ってラストの登りでスプリントしようとしたけれど、何故か思い切って重いギアに入れられず、256wのしょぼいスプリントで終了……

心拍は最後で184bpmまで上げられたけれど、スローペースアップマンだって自覚しているから、もっと早い段階で上げるべきだったなあと…スプリントは今後の課題かもしれない。

 

都民の森から風張峠頂上まで、最後のアップダウン込み

3.2km、145m↑、4.4%

9:49、19.5km/h、179bpm、

189w、PWR3.97倍

 

ほぼ全ての区間自己べ更新したのは嬉しかったです。

都民の森のセグメントは51分切れました…😇

f:id:edamame0416:20181007205732p:image

f:id:edamame0416:20181007205748p:image

 

 

全体で1時間4分13秒

平均パワー 193w PWR4.06

平均NPパワー 198w PWR4.16

 

予定では1時間5分行けたらいいなあと思って走っていたけれど、4分台前半いけたのは驚きでした。予想以上に走れたと言ったところだろうか……

集団走行はかなり頭使うし、足を使わないように工夫したりして、単独TTとは違う楽しさがありました。

HINOHARAのコースはレースで走ると楽しいなあと思いました。だいぶレース最中の感じが分かったので、来年また走れるのが楽しみ…

 

体の軸を気にしながらペダリングすると、ペダルが足に吸い付くような感覚がある…最近やっていることがレース中にちゃんとできたのがかなり嬉しかったことの1つでした。いい感じに力まずに回せました。

f:id:edamame0416:20181007205953j:image

パワーは見ての通り前半の針山半端ない(笑)

f:id:edamame0416:20181007210129p:image

f:id:edamame0416:20181007210429p:image

心拍データはまあ…一定かな…?

下り以外はほとんど176以上

f:id:edamame0416:20181007210350p:image

 

メンタルの弱さで途中でペース緩めてしまったのがやはり終わってみれば悔しい…

本当にいつも自分に負けてしまう、まだまだ修行が足りないです。

 

下山して、数馬の湯で表彰式が行われました。

賞状を手にしてみて、やっと、あ……走ったなあと実感が湧いてきました。

記録は胸にずしっとくるものがあるよね…数字の重みを噛み締めました。

f:id:edamame0416:20181007210944j:image

副賞は檜原村産じゃがいも、舞茸、ゆずワインなどなど…豪華♡♡♡

f:id:edamame0416:20181007211225j:image

 

みつさんうめちゃんも総合入賞おめでとう!!

普段よくしゃべったりお互い知っているから周りがどんどん強くなっていくのは心から嬉しい…うかうかしていられないなあとも思ったり。

乗鞍の雪辱で打倒えーぞうは無事達成!(゚∀゚)人(゚∀゚)

私のよきライバルよ……今回同じウェーブだったら後半オールアウトまで追い込めた気しかしない(笑)

 

数馬の湯でご当地グルメの振る舞いもありました!

けんちん汁に七味ドバーッして飲んだけど七味の味しかしなかった(´▽`) '` '` '`

じゃがいも、焼きおにぎり、こんにゃく美味しでした。

f:id:edamame0416:20181007210720j:image

 

あと!ひのじゃがくんとも写真撮れました!!めちゃくちゃテンション上がりました。(*´ω`*)

f:id:edamame0416:20181007210856j:image

 

HINOHARAステージは大会中も地元の方が道沿いで応援してくださるので、本当に暖かい大会でした。

また来年走りたいね……気が早いので、既に来年のこと考え始めてる、まだまだ試したいことが沢山あるしまだまだこれから。

レースに向けてしっかり用意してチャレンジすると、終わったあとの充実感がまったく違うんだね……当たり前のことなのに、今更身に染みて感じる。

 

やっぱり自転車は最高に楽しい。

これからも立ち止まらずに進み続けたい。

au損保、自転車ロードサービスを使ってみたの巻。

どうも、篠です。

今回の記事は過去のブログから移した物になります。

自転車保険、au損保の自転車ロードサービスを実際に使ってみた時のこと記載しました。

自転車保険の加入で悩んでいる方や、

au損保を加入しているけれど、

ロードサービス自体はまだ利用したことがない方の参考になれたらと思います。

 

 

2017年2月8日

 

今日は宮ケ瀬の近辺をのろのろ回ってましたが、いつも走ってる道で思いっきりライターの破片を踏んでタイヤチューブ両方逝ってしまいました/(^o^)\
今年に入ってから3回目なのですが…これはもしやパンクの年なのか…

パンクした場所は串川橋のT字路。ちょっと信号の下のストレートにライターの破片が散らかっていました。

f:id:edamame0416:20181004122855j:image

f:id:edamame0416:20181004122903j:image

タイヤからチューブまで貫通+大きな切れ目が入ってた…
こんな派手なプシュー音初めて聞いたからこんなところにライターを落とした奴絶対に断じて許さん!おこだよおこ!(#・∀・)
あと家に帰るだけだという時に、だったから結構凹みました、チンコネンタル変えたばっかだし本当についてない_(」∠ 、ン、)_


でね、
何事も経験だって言うじゃん?
au損保に入っていたから、せっかくだからこれを機に利用してみようと思いました!(σ゚∀゚)σ

 

au損保とは?

f:id:edamame0416:20181004123015j:image

自転車保険の一つ。
事故関連ももちろんですが、自転車ロードサービスに惹かれて入ったマンです。
50km圏内なら無料で送り届けていただけるのはすごく助かります。

f:id:edamame0416:20181004123046j:image

f:id:edamame0416:20181004123134j:image

初めて利用する時はやはりちょっと気が引けるよね……
利用方法は電話と「自転車の日」というアプリから要請を出すらしいけど、分からないことだらけだから、とりあえず電話で問い合せてみることに。

電話番号は 0077-78-8365 になります。

f:id:edamame0416:20181004123222j:image

f:id:edamame0416:20181004123306j:image

ロードサービスデスクにかけてから最初は全国のセンターに繋がる感じで、女性の方が電話に出て下さいました。

こちらの状況と地域を説明してから、地域の電話番号に繋げてくれます。

初めての利用だったので、本名と電話番号と住所で契約内容の確認を行いました。(もちろん保険に入っていないと迎えに来れないのでw)
電話で現在地の説明をするのはかなり苦労しました…
いつも走ってる道で目印になる建物はすぐ言えるけど、詳しい住所となるとさっぱりです/(^o^)\

ちなみに、「自転車の日アプリで要請を出すとGPSで所在地を地図で表記できるので、もしこれからロードサービスを使う方がいらっしゃいましたら、そちらのがスムーズにいくのでオススメします←

f:id:edamame0416:20181004123359j:image

現在地を知らせたあとは一旦電話を切って、現地に向かってくる搬送車のドライバーさんからもう一度電話かかってくるのを待ちますが、その時にどれぐらいで到着するのかを教えてもらえます。

時間帯によっては到着時間が前後しますが、大抵1時間ほどで指定地まで迎えに来ていただけます。(ू•ω•ू❁)


串川橋の近辺寒かったので、オギノパン向かいのローソンに移動しました。
※ちなみに、トラックを止めるのに要請地が二車線であることと、一時大型車を止められるスペースがあることが必需事項らしいです。


大型車と言ってもそんな……

と思ったけれど……

じっと待っていたら

本当にめっちゃ大型車が来ました……Σ( ̄□ ̄)!

f:id:edamame0416:20181004123451j:image

え、これロードバイク1台を運ぶ用!?!?!?

ドライバーさんが自転車の状況確認をしてから、車載開始。
その内に搬送要請受付書類を自分で記入します。

はい、うちのゆーとくんめっちゃVIP待遇✨✨

f:id:edamame0416:20181004123519j:image

一応こうやって固定されます。

f:id:edamame0416:20181004123552j:image

原則的に、自転車だけ 家まで届けてくれるサービスなので、
1時間後に自宅まで届けた時に家に誰か受け取れる人がいないといけないですが、
私は独り暮らしマンなので、無理ですね/(^o^)\

それを説明したら、助手席に同乗することになりました。※ただし、道中で交通トラブルなどが起きた場合は自己責任というのを了承の上で。

車に乗ってからお水とホッカイロをいただきました、とてもとても有り難かったです(-人-)


家まで15km前後、ちょうど混み合う時間帯だったので、35分ほどかかりました。

家の近所で下ろして頂いて、要請書類に自転車を受け取りましたよというサインだけして、サービス終了となります。


初めての利用でしたが、心地よい対応でした。
そしてとてもいい経験になりました(ू•ω•ू❁)


相模原山梨県辺りなら、50km圏内であればどこかの駅までは届けてもらえるだろうから、山奥でも重宝できるのでないかと思います。(電波が届くところに限りますがw)
場所によっては来るまで時間かかるので、日が暮れそうな時なら利用は控えるか安全な場所に移動してから迎えが来るのを待機するのをオススメしますね(ू•ω•ू❁)


まあ、こんな感じです♡

 

このサービスは年に4回使えるので、au損保に加入していると、いざという時には役立つのでは?と思います。

 

ではでは‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/››‹‹( ´ω`)/››