山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

10/10 あさめし練に参加した話。

どうも、篠です。

今朝のあさめし練のことを記録として残しいのでブログに綴ることにしました。

 

今回であさめし練、4回目の参加になりました。

1回目は落車と機材トラブルでDNFでしたが、2、3回目はなんとか完走。

 

先々週から秋冬に突入して日が昇るのが遅くなってきたので、あさめし練は名栗ショートコースへ移行。
集合の5時10分になっても辺りは真っ暗。

f:id:edamame0416:20181010160320j:image

実は、先々週初めてショートを走った時、開始早々ちぎれかけました…(´▽`) '` '` '`

美杉台アルプス前スタートで飯能方面に下っていって、左折で大河原を通過しめクリーンセンター方面へ向かうけれど、

左折からすぐの坂で360wぐらいのインターバル、反応が遅くて一旦離れたらもう追い付きそうになかったです。

そのまま坂んせりく(クリーンセンターまでの登り)を単独で登り、なんとか後ろから2番目で登り切っても、次の山王峠のアプローチでちぎれて、小沢峠までのアプローチでちぎれて登りで巻き返すの繰り返し。なんとか峠ではビリ回避できても、小沢峠の下りで完全にちぎれて成木一丁目まで独り旅、着いた頃には皆さん解散していましたが、データとしては1時間NP201w踏み続けたえげつない強度でした。

青梅を跨ぐロングコースとは違って一個一個の登りが短い、キツすぎる勾配がない、かつアプローチの緩斜面が長い。

序盤はパワーでどうにかできて後半は勢いで登りきれる坂というイメージです。L5L6域を使う感じですね…短くて高強度は苦手なので苦労しています。強いていえばラストの小沢峠はペースコントロールしやすくてヒルクライム感ありました。

先々週走った感じだと、現時点体重が47キロ台の自分にはかなりしんどいコースだと感じました。

 

今朝は4時半に起床。

身支度しながらTwitter開いたら、なんか恐ろしいツイートが…

 

え、宿谷さん来るんかい…!!((((;゚Д゚))))

実はあさめし練でお会いするのは初めて。先週自分が不参加だったあさめし練に来ていたらしくてえげつない強度だったらしい…

 

今日生きて帰れる気がしない……

既にこの段階ではめちゃくちゃ怖くて出かけるの嫌でした。/(^o^)\

 

とか言ってられないので、

しょっとこさんと一緒にアルプスへGO。

 

着いたら、

なんと、今日は総勢11人の大盛況…

岩崎、安倍、飛田、P松村、宿谷、釘宮、堺、斎藤、秋郷、しょっとこ、私

(敬称略)

 

(´-`).。oO(このメンツに自分がいるのなんか面白いなあ

 

初対面の方も何人かいて、走ってる時に前に誰がいたのかちんぷんかんぷん。

 

5時10分ぴったりスタート。

ショートコース2回目の今日、
前回の教訓を活かして、とにかくちぎれないように工夫しようと思いました。

 

前回、美杉台アルプスからの下りは最後尾でついて行って、左折のインターバルでちぎれていたので、今回は下りで後ろから3番手ぐらいに入りました。

信号ストップからの左折は早めに踏み始めて、ギアチェンジこまめに集団の流れに乗って最初の坂をクリア。

体感的にそこまでしんどくないけど、やはり一瞬330w超えが出ました。

そこをクリアしたあとはしばらく落ち着いたので、カーブで減速からのダッシュ

なんだか週末のHINOHARAステージの序盤を思い出しました。

11人もいるので、レースみたいで楽しいなあとかぼんやり思ったり…

 

緩斜面だとパワー的にローテに入ると邪魔になってしまうので、前回と同じくつき位置。

うまく番手飛ばしながら風よけを探す…

そうしているうちに大河原の信号を通過しました。

前回は完全にちぎれていたので、ここで集団に残っていることに感動😭

このあともあるので、坂んせりくは踏みすぎないぐらい登っていきます。

後ろから数えて3着目ぐらいかな?

 

坂んせりく

1.6km、71m↑、4.1%

3:47、25.3km/h、176bpm

224w、PWR4.76倍

 

だいぶ息上がったけど、足はまったく問題ない感じでした。

次は山王峠ですね…

クリセン坂を下って山王峠へ向かうけれど、しょっとこさんが後ろにいるって気付いてて前に出ていいよって二三回手信号出しても来ないし、振り返ったら意外と距離離れてるからどうしたんだろう…とちょっと不思議でした。( ゚д゚)

 

あとから聞いたら、坂んせりくで3着取れたけれど完全なオールアウトしたっぽくて、全然回復しなかったらしい…ドンマイ(´▽`) 

 

山王峠のアプローチからは急にペースが上がっていきます。

加速した時は324wですが、ここでついていけなかったら置いてかれるって分かってるから踏んで距離を縮める。

インターバルを少しでも減らしたいので、できるだけ最後尾には付かないようにしているけれど、ローテの番手を飛ばすには最後尾にいないといけないから、ギリギリまでいて譲る形で走りました。

 

だんだん進むにつれてローテに加わる人数が減っていきます。

気づいたら自分が前に上がらないと中切れする事態に……

 

ひぃ……だいぶ後ろで足休ませてもらってるので、しゃあない上がりますか😇

 

「すみません!!間違えて上がってきました!すぐ下がります!!」

って叫びながら先頭へ……

f:id:edamame0416:20181011003110j:image

本当に5秒しないうちに下がってきましたが、前に出ると260w超えるんですね(白目)

なんだかんだでしんどかったので、小沢峠の為に足残そうって勾配が上がり始めてからは踏みすぎないぐらい淡々と230w前後で登り切りました。

ここも後ろから数えて3着か4着。

 

山王峠 成木側

3.4km、108m↑、3.2%

27.6km/h、176bpm

218w、PWR4.6倍

 

山王峠下ったところの交差点から小沢峠登り口までは、しばらく緩く流して、定食屋のHAMAさんの前を通過した辺りからペースアップ。

後ろについていたけれど、秋郷さん?と誰かが話しててそのまま集団と距離が空いたのを見て、あっ、3%ぐらいの登りだけど、ここで踏まなかったら確実に置いてかれると思いました。

前回はこの手前のスプリントポイントで引き離されて最後尾から小沢峠登り始めたのを覚えています。

290wぐらいで踏んでブリッジに成功。

ちょっとだけなので、心拍はすぐ落ち着いて、そのまま小沢峠の登り口までついていけました。

 

小沢峠は後ろから3番目ぐらいで登り始めました。

何故か登りに入っても、しょっとこがすぐ目の前にいる…( ゚д゚)

 

「せっかくだから前に上がれや!」

って声かけても返事が帰ってこない。

 

「体調悪い?寝不足?」

 

「いや、一本目で使い切った、しんどい」

 

ぬお、弱ってるしょっとこ、お久✨(゚∀゚)

 

しばらく同じペースぐらいで走るけど、ギア上げたら、まだ上げられるならそのままいけって言われて、

 

言われた通りに前に出ることにしました。

ずっと前に1人が見えてて、トンネルまで追い付くかなぐらいのペースで走ってたけれど、最後にまたペース上げたようでラストのカーブを曲がりきったところでトンネルに入っていくのが見えた……惜しい…上げるタイミングが遅かったか、もう一段階上げるべきだったのか( ゚д゚)

 

序盤突っ込むのやめて一定で登ってって残り500mぐらいで余裕あったら上げる感じにしていましたが、やっぱり6分前後だとこれぐらいがちょうどいい…ペースコントロールしやすい。

ここも後ろから数えて4番手。

 

小沢峠

1.5km、120m↑、7.6%

15.4km/h、176bpm

229w、PWR4.9倍

 

小沢峠の下りは前回ちぎれてまったく追い付かなかったので、今回は下り先行させていただきました。

しばらくすると後ろからみんなが来て、安倍さんが「ここは着いてきた方がいいよ」と声をかけてくださいました。感謝(-人-)

そこから成木の三叉路までは無難についていけました。

 

問題は成木の三叉路で左折してからのインターバルのリスクを完全に頭から抜けてたことでした……不覚/(^o^)\

三叉路は最後尾で曲がり角に入ってしまいました。

そのあとの立ち上がりで430wで踏んでも全然距離が縮まらず、集団から5mほど離れたところまで追い付いてまた引き離されての繰り返し…この辺は延々と220w~250wの間だけど、下り基調だし体重差で全く歯が立たなかった😇

 

とうとう、成木一丁目の1.5km手前ぐらいで完全にちぎれて、500mほど離れたらところからみんなのスプリント合戦を眺めていました。

幸い信号に着いた時まだみんないた感じで、かろうじて完走……?

しんどかったけど、楽しかったです。

 

 

f:id:edamame0416:20181011011150p:image

L5 12分

L6 8分

L7 1分半

f:id:edamame0416:20181011011313j:image

弱い域をきちんと鍛えてるからやはりあさめし練最高です…HINOHARAステージでインターバル強くなってたのも絶対あさめし練効果ありましたね(*´ω`*)

 

終わって思ったのは、昨日の夜ある程度高強度でZwift回しといて良かったです…
疲労が溜まるかどうかというより、朝起きですぐに高強度で走るから、前夜に回しといた方が調子がいい…最近そんな感じです。

 

あさめし練は自分よりずっと強くて体格もいい方々と登りオンリーではなく、ロードレースみたいな複合コースを回るのはとても大変だけど、学ぶことが多い。
1回目のDNFから、ちょいちょいちぎれつつも頑張ってついてったり、ちぎれる回数が減ってきたり…

 

遅れすぎると容赦なく置いていくよというのは聞いてたから、平地もカーブからの立ち上がりのインターバルも死ぬ気でついて行く。自ら進んで参加している身だから、強度が高いとか言ってられないけど、その強度に慣れていくのが自分の為になるから、楽しいですよね…すごく楽しい。

 

個人的に強い人と走れる機会があるだけでめちゃくちゃ幸せなことだから、いろいろ工夫して追いついていけたらいいなあ…そしたらもっと楽しくなるだろうなあ…(´▽`)