オリジナルサコッシュの再販について
どうも、篠です。
今回はオリジナルサコッシュの再販についての記事です。
気がつけばYouTubeチャンネル登録者数2.1万、Instagramのフォロワー数も2万に乗りました…
いつもいいねとコメントありがとうございます!
すべて返し切れませんが、全部読ませて頂いております。
これを機に、よく問い合わせ頂くオリジナルサコッシュの再販を考えています。
そう…実は去年受注生産でこんなサコッシュを作りました。
最近YouTube動画のシーン切り替えでも使っているロゴです。
とにかく主張が激しいサコッシュです…(笑)
ここ何年間「山は性癖」という言葉について賛否両論で、ここまで広まるとは思ってなかったのが素直な感想…
自転車ブログを始めるのになんかいい名前ないのかな…ってふっと思い浮かんだ言葉で今も使い続けています。
元々弱虫ペダルから自転車にハマったオタクで、山に魅了されてからは山のことばかり考えるようになりました。
半分ネタで使い始めた言葉ですが、
今あらためてなんでこれを使ってるの?って聞かれると、
「私にとっては好きの最上級に当たる言葉だから」
と答えますね。
サコッシュ本体の色はライトグレー、柄はディープパープルです。
わざと少し文字を崩しているため、
堂々と書いてあるのに、自転車乗りでもなく、「山は性癖」という言葉を聞いたことがない人には瞬時に読めないというのがミソです✨
デザインは個人の好み全開で細かいところにモチーフを仕込んでおきました。
こちらのリンクから注文を受付けます。
よろしくお願い致します。