山は性癖です。

ヒルクライムは芸術、峠道はロマン。そんな人の日常。YouTubeに車載動画を上げております⇒https://www.youtube.com/channel/UC28MD_W9WmDCoetAcFCGpBg

10/10 あさめし練に参加した話。

どうも、篠です。

今朝のあさめし練のことを記録として残しいのでブログに綴ることにしました。

 

今回であさめし練、4回目の参加になりました。

1回目は落車と機材トラブルでDNFでしたが、2、3回目はなんとか完走。

 

先々週から秋冬に突入して日が昇るのが遅くなってきたので、あさめし練は名栗ショートコースへ移行。
集合の5時10分になっても辺りは真っ暗。

f:id:edamame0416:20181010160320j:image

実は、先々週初めてショートを走った時、開始早々ちぎれかけました…(´▽`) '` '` '`

美杉台アルプス前スタートで飯能方面に下っていって、左折で大河原を通過しめクリーンセンター方面へ向かうけれど、

左折からすぐの坂で360wぐらいのインターバル、反応が遅くて一旦離れたらもう追い付きそうになかったです。

そのまま坂んせりく(クリーンセンターまでの登り)を単独で登り、なんとか後ろから2番目で登り切っても、次の山王峠のアプローチでちぎれて、小沢峠までのアプローチでちぎれて登りで巻き返すの繰り返し。なんとか峠ではビリ回避できても、小沢峠の下りで完全にちぎれて成木一丁目まで独り旅、着いた頃には皆さん解散していましたが、データとしては1時間NP201w踏み続けたえげつない強度でした。

青梅を跨ぐロングコースとは違って一個一個の登りが短い、キツすぎる勾配がない、かつアプローチの緩斜面が長い。

序盤はパワーでどうにかできて後半は勢いで登りきれる坂というイメージです。L5L6域を使う感じですね…短くて高強度は苦手なので苦労しています。強いていえばラストの小沢峠はペースコントロールしやすくてヒルクライム感ありました。

先々週走った感じだと、現時点体重が47キロ台の自分にはかなりしんどいコースだと感じました。

 

今朝は4時半に起床。

身支度しながらTwitter開いたら、なんか恐ろしいツイートが…

 

え、宿谷さん来るんかい…!!((((;゚Д゚))))

実はあさめし練でお会いするのは初めて。先週自分が不参加だったあさめし練に来ていたらしくてえげつない強度だったらしい…

 

今日生きて帰れる気がしない……

既にこの段階ではめちゃくちゃ怖くて出かけるの嫌でした。/(^o^)\

 

とか言ってられないので、

しょっとこさんと一緒にアルプスへGO。

 

着いたら、

なんと、今日は総勢11人の大盛況…

岩崎、安倍、飛田、P松村、宿谷、釘宮、堺、斎藤、秋郷、しょっとこ、私

(敬称略)

 

(´-`).。oO(このメンツに自分がいるのなんか面白いなあ

 

初対面の方も何人かいて、走ってる時に前に誰がいたのかちんぷんかんぷん。

 

5時10分ぴったりスタート。

ショートコース2回目の今日、
前回の教訓を活かして、とにかくちぎれないように工夫しようと思いました。

 

前回、美杉台アルプスからの下りは最後尾でついて行って、左折のインターバルでちぎれていたので、今回は下りで後ろから3番手ぐらいに入りました。

信号ストップからの左折は早めに踏み始めて、ギアチェンジこまめに集団の流れに乗って最初の坂をクリア。

体感的にそこまでしんどくないけど、やはり一瞬330w超えが出ました。

そこをクリアしたあとはしばらく落ち着いたので、カーブで減速からのダッシュ

なんだか週末のHINOHARAステージの序盤を思い出しました。

11人もいるので、レースみたいで楽しいなあとかぼんやり思ったり…

 

緩斜面だとパワー的にローテに入ると邪魔になってしまうので、前回と同じくつき位置。

うまく番手飛ばしながら風よけを探す…

そうしているうちに大河原の信号を通過しました。

前回は完全にちぎれていたので、ここで集団に残っていることに感動😭

このあともあるので、坂んせりくは踏みすぎないぐらい登っていきます。

後ろから数えて3着目ぐらいかな?

 

坂んせりく

1.6km、71m↑、4.1%

3:47、25.3km/h、176bpm

224w、PWR4.76倍

 

だいぶ息上がったけど、足はまったく問題ない感じでした。

次は山王峠ですね…

クリセン坂を下って山王峠へ向かうけれど、しょっとこさんが後ろにいるって気付いてて前に出ていいよって二三回手信号出しても来ないし、振り返ったら意外と距離離れてるからどうしたんだろう…とちょっと不思議でした。( ゚д゚)

 

あとから聞いたら、坂んせりくで3着取れたけれど完全なオールアウトしたっぽくて、全然回復しなかったらしい…ドンマイ(´▽`) 

 

山王峠のアプローチからは急にペースが上がっていきます。

加速した時は324wですが、ここでついていけなかったら置いてかれるって分かってるから踏んで距離を縮める。

インターバルを少しでも減らしたいので、できるだけ最後尾には付かないようにしているけれど、ローテの番手を飛ばすには最後尾にいないといけないから、ギリギリまでいて譲る形で走りました。

 

だんだん進むにつれてローテに加わる人数が減っていきます。

気づいたら自分が前に上がらないと中切れする事態に……

 

ひぃ……だいぶ後ろで足休ませてもらってるので、しゃあない上がりますか😇

 

「すみません!!間違えて上がってきました!すぐ下がります!!」

って叫びながら先頭へ……

f:id:edamame0416:20181011003110j:image

本当に5秒しないうちに下がってきましたが、前に出ると260w超えるんですね(白目)

なんだかんだでしんどかったので、小沢峠の為に足残そうって勾配が上がり始めてからは踏みすぎないぐらい淡々と230w前後で登り切りました。

ここも後ろから数えて3着か4着。

 

山王峠 成木側

3.4km、108m↑、3.2%

27.6km/h、176bpm

218w、PWR4.6倍

 

山王峠下ったところの交差点から小沢峠登り口までは、しばらく緩く流して、定食屋のHAMAさんの前を通過した辺りからペースアップ。

後ろについていたけれど、秋郷さん?と誰かが話しててそのまま集団と距離が空いたのを見て、あっ、3%ぐらいの登りだけど、ここで踏まなかったら確実に置いてかれると思いました。

前回はこの手前のスプリントポイントで引き離されて最後尾から小沢峠登り始めたのを覚えています。

290wぐらいで踏んでブリッジに成功。

ちょっとだけなので、心拍はすぐ落ち着いて、そのまま小沢峠の登り口までついていけました。

 

小沢峠は後ろから3番目ぐらいで登り始めました。

何故か登りに入っても、しょっとこがすぐ目の前にいる…( ゚д゚)

 

「せっかくだから前に上がれや!」

って声かけても返事が帰ってこない。

 

「体調悪い?寝不足?」

 

「いや、一本目で使い切った、しんどい」

 

ぬお、弱ってるしょっとこ、お久✨(゚∀゚)

 

しばらく同じペースぐらいで走るけど、ギア上げたら、まだ上げられるならそのままいけって言われて、

 

言われた通りに前に出ることにしました。

ずっと前に1人が見えてて、トンネルまで追い付くかなぐらいのペースで走ってたけれど、最後にまたペース上げたようでラストのカーブを曲がりきったところでトンネルに入っていくのが見えた……惜しい…上げるタイミングが遅かったか、もう一段階上げるべきだったのか( ゚д゚)

 

序盤突っ込むのやめて一定で登ってって残り500mぐらいで余裕あったら上げる感じにしていましたが、やっぱり6分前後だとこれぐらいがちょうどいい…ペースコントロールしやすい。

ここも後ろから数えて4番手。

 

小沢峠

1.5km、120m↑、7.6%

15.4km/h、176bpm

229w、PWR4.9倍

 

小沢峠の下りは前回ちぎれてまったく追い付かなかったので、今回は下り先行させていただきました。

しばらくすると後ろからみんなが来て、安倍さんが「ここは着いてきた方がいいよ」と声をかけてくださいました。感謝(-人-)

そこから成木の三叉路までは無難についていけました。

 

問題は成木の三叉路で左折してからのインターバルのリスクを完全に頭から抜けてたことでした……不覚/(^o^)\

三叉路は最後尾で曲がり角に入ってしまいました。

そのあとの立ち上がりで430wで踏んでも全然距離が縮まらず、集団から5mほど離れたところまで追い付いてまた引き離されての繰り返し…この辺は延々と220w~250wの間だけど、下り基調だし体重差で全く歯が立たなかった😇

 

とうとう、成木一丁目の1.5km手前ぐらいで完全にちぎれて、500mほど離れたらところからみんなのスプリント合戦を眺めていました。

幸い信号に着いた時まだみんないた感じで、かろうじて完走……?

しんどかったけど、楽しかったです。

 

 

f:id:edamame0416:20181011011150p:image

L5 12分

L6 8分

L7 1分半

f:id:edamame0416:20181011011313j:image

弱い域をきちんと鍛えてるからやはりあさめし練最高です…HINOHARAステージでインターバル強くなってたのも絶対あさめし練効果ありましたね(*´ω`*)

 

終わって思ったのは、昨日の夜ある程度高強度でZwift回しといて良かったです…
疲労が溜まるかどうかというより、朝起きですぐに高強度で走るから、前夜に回しといた方が調子がいい…最近そんな感じです。

 

あさめし練は自分よりずっと強くて体格もいい方々と登りオンリーではなく、ロードレースみたいな複合コースを回るのはとても大変だけど、学ぶことが多い。
1回目のDNFから、ちょいちょいちぎれつつも頑張ってついてったり、ちぎれる回数が減ってきたり…

 

遅れすぎると容赦なく置いていくよというのは聞いてたから、平地もカーブからの立ち上がりのインターバルも死ぬ気でついて行く。自ら進んで参加している身だから、強度が高いとか言ってられないけど、その強度に慣れていくのが自分の為になるから、楽しいですよね…すごく楽しい。

 

個人的に強い人と走れる機会があるだけでめちゃくちゃ幸せなことだから、いろいろ工夫して追いついていけたらいいなあ…そしたらもっと楽しくなるだろうなあ…(´▽`)

栃木県北サイクルモニターツアー2018秋、矢板、那須高原を走って紅葉を観に行こう✨

どうも、篠です。

最近レース関連のことばかりでしたが、

 

実は…

 

今週末の10月13日~14日の1泊2日!

 

栃木県北サイクルモニターツアーに参加する予定なのです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


◆ONE SKY PROJECT公式HP
自転車で奥ゆかしい秋の栃木を見つける旅 ワンスカイプロジェクト モニターツアー2018秋

 

f:id:edamame0416:20181010085029j:image

f:id:edamame0416:20181010085047j:image

 

栃木県は去年の秋に一度矢板に泊まって紅葉の季節の八方ヶ原を走ったことがあったので、栃木県は秋綺麗な場所だという認識が…✨✨

f:id:edamame0416:20181010094513j:image

f:id:edamame0416:20181010094534j:image

 

今回は那須高原付近を走るらしいので、牧場に立ち寄ったり、温泉に入ったり、観光名所の見学もできるので、いつもと違うゆったりした楽しみ方ができそうです(*´ω`*)

 

私は自分のロードバイク持参で参加しますが、

全部で3つのプランがあって

 

①東京駅で自分のバイクをサイクルバスに積み込み、現地へ。オプション料金がかからないスタンダードなプラン。

 

②バイクやヘルメットを現地でレンタル。バイクを持っていない人、気軽に楽しみたい人向けのプラン。
※レンタサイクル代が別途かかります

 

③事前に自分のバイクを宅急便で配送。家から身軽で行きたい人向けのプラン。

西濃運輸へのお申し込みと決済、輸送箱のご準備はお客様にてお願い致します。
※ブラーゼンメカニックによる組立て、点検、注油、会場への輸送をご希望の方は荷解き梱包代行費として5,000円が別途かかります

 

レンタルプランは手ぶらで気軽に自転車旅楽しめそうで、もっと遠い地方でしたらやってみたいなあと思いました(*´ω`*)

 

 

週末走ってきたらまた写真とかいろいろ上げようと思います!

行ったことない場所ばかりでワクワク。

久々にガチゆるポタ楽しんできます♡

東京ヒルクライムHINOHARAステージ総合女子2位 レースレポート

どうも、篠です。

今回の記事は10月7日(日)に開催された東京ヒルクライムHINOHARAステージのレースレポートになります。

 

コースは

檜原村役場手前1kmから風張峠頂上まで。

25km、900mアップ。

 

レース結果

総合女子2位入賞

記録 1時間4分13秒

 

でした。

f:id:edamame0416:20181007152759j:image

 

昨夜は寝る前にコップ4杯水飲んでウォーターローディング、リカバリーピンクオイルでマッサージ。

ジャージはASSOSのエキップ!

夜22時就寝、朝3時半に自然覚醒。

アラームは4時なので30分ほどゴロゴロしてから身支度開始。

朝起きて、ストレッチしてみたら太ももの裏がちょっと突っ張ってる感覚があって、不安だったので、イナーメスポーツアロマオイルのオールシーズンアップオイルを塗ってイナーメ棒でコロコロ

デコルテマッサージで呼吸筋をリラックスさせるブレスオイルも出かける前に塗っておきました。

メタルボールは車移動の最中に臀筋の付け根や太ももの下に敷いてグリグリ…

やれることは全部やるスタンス!( ˘ω˘ ) 

f:id:edamame0416:20181007192255j:image

 

レース機材

フレーム ラピエールゼリウスSL

ホイール BEKINGのカーボンチューブラー(岡山のコロリス自転車様よりサポート)

コンポ カンパニョーロスーパーレコード

重量は測ったことがないので分かりません()

 

朝ご飯

メロンパン1個

五目おいなり1個

バナナ1本

レッドブル1缶

 

800kcalと言ったところだろうか…ゼリー1個買って出走前に食べようと思ってたけど車に忘れた(白目)けど、意外と走ってる最中エネルギー切れ感がありませんでした。

 

荷物預けたのが6時過ぎで、ローラー持ってきてないので、アップは五日市駅方面に500mほど下って、カンって踏んでスタート地点に戻る一往復だけ。心拍は上がりきってないけど、166bpmは出た感じ。やっとちょっと眠気が醒めました。

 

第1ウェーブスタートなので、アーチから20mほどの所に並びました。

スタート前に知り合い何人かと会えて話できました。

勝って!と何人かに言われたけど、出走前からかなり冷静に分析できて客観的に観れた自分がいました。

HINOHARAのコースは前半緩斜面とアップダウンがメインで、インターバルがかかるロードレース系のコース。

かなり苦手な部類ではあります。

過去単独で走ったタイムは都民の森まで57分49秒、頂上まで1時間9分(ローリング区間含まないので足したら1時間12分ぐらいかしら)
そこからペダリングいろいろ変えているので、全力TTするのが今日のレース本番が初めて。

 

出走リストはないので、誰が参加するのかは把握できていないのですが、知っている女子だと、MIVROのみほとのぞみさんがいて、

みほには富士ヒルで5分、絶不調の乗鞍で10分負けてるので、ある程度仕上げた今回でどこまでついていけるか試してみたいと思いました。

乗鞍から今日までローラーと実走を毎日やってきてるので、やれることはやったと胸張って言える、いつも通りに自分ペースを掴んで走ればいい!と分かってはいるけれど、めちゃくちゃ緊張しててスタート前から心拍100ぐらいまで上がっていました。

スタートはちょうどMIVROの方々の5m後ろに並んでいたので、自分にとってはとても好都合でした。

 

狭い二車線なのにかなりの人口密度で、カーブの度に減速から踏むの繰り返し。

目の前の人がどういう動きを取るのかまったく読めないので、結構怖かったです^^;

とにかく追突しない、巻き込まれない、ちぎれないように。

正直スタートしてから5kmほど手探りで走っていました。ロードレースの経験はまったくないので、10mほど前で走っていたみほとのぞみさんのつき方とライン取りを見ながら少しずつ修正ていった感じでした。

平地と若干の下りならほぼ完全に足止めていいぐらいだけど、登りになると300wオーバーぐらい出るので、心臓バクバク…まったくサイコン見る余裕がないけど、ぱっと見たら心拍180とか…あかん。^^;

でも何故か170台後半は呼吸が言うほどしんどくなかった…最近高強度に慣れてきてるからかな…不思議と冷静に周りを観察しながら走れました。

 

上川乗の手前2kmで連続で2回登りが来るところだったかな…前の人が中切れ、気付くのが遅かったからそのまま大集団と離れてしまいました。

周りに残ったのが男性4人ぐらいだけど、ペースが合うわけでもなく、とりあえず上川乗までマイペースで行こうと立て直しました。

ここからは確か単独で平均205w前後4分ほど走りました。

朝起きの体重が47.5kgで、序盤の緩斜面区間はすごく不利…205w出そうとすると4.4倍は結構エグい/(^o^)\

 

上川乗通過はスタート地点から17分台でした。

ストラバの役場T字路からのセグメントは

8.4km、141m↑、1.7%

15:10、33.6km/h 、174bpm

平均188w、PWR3.95倍

 

ラスト2kmで千切れたとはいえ集団効果抜群…平均4倍以下で15分10秒いけるのはすごい…

 

上川乗からはカンっと勾配10%の坂が1個あります。それが落ち着いて更に8%ぐらいの坂を1個登れば大きな下りが来ます。

今までは上川乗からインナーを入れて、下り来たらアウターに入れる感じでやっていたけれど、フロント変速のロスタイムとリスクはあるので今日はアウターのまま10%に突入。

流石に最後はしんどかったけど、体幹で推して登り切りました。

登り切ったところでのぞみさんの後ろ姿が見えました。結構息が荒い感じだったので、もしかして序盤上げすぎたのかなあ…と。

横を通り過ぎてから何回か後ろ振り向いたけれど、抜き返してくる気配はないのでとりあえず自分のペーシングに専念。

みほの姿は全く見当たらないので、もうだいぶ先まで行っていたんだろうと察しました。流石速い…(´▽`) 

 

数馬の湯まではめちゃくちゃきつい坂はないので、アウターのまま続行。

平均ケイデンス80前後で、とにかくペダルに体重を載せる意識。

数馬の湯からインナーに入れました。

 

上川乗から旧料金所まで

8.6km、323m↑、3.7%

22:22、23.2km/h、178bpm、

200w、PWR4.21倍

 

旧料金所から都民の森までは正直だいぶ垂れて…というか、都民の森から最後まで踏む足を残そうと頭の中で思ってたからか、だいぶペース落ちました。

自己べ44秒だけ更新。

3.3km、243m↑、7.3%

13:26、14.8km/h、177bpm

192w、PWR4.04倍

 

都民の森でもう終わっていいよ!とか思ってしまった…w

入り口通過した時になかせさん、ちぇんさん、かっしーさんがカメラと携帯構えながら待ってたので、パワー頂きました!😭

よし、最後まで踏もう!って。

f:id:edamame0416:20181008200003p:image

 

スタートから既に54分ほど経過してるので、そろそろ体幹がやばい…

フォームを崩さないように意識しながらリズムよく足をくるくる回します。

最後のアップダウンに入ってラストの登りでスプリントしようとしたけれど、何故か思い切って重いギアに入れられず、256wのしょぼいスプリントで終了……

心拍は最後で184bpmまで上げられたけれど、スローペースアップマンだって自覚しているから、もっと早い段階で上げるべきだったなあと…スプリントは今後の課題かもしれない。

 

都民の森から風張峠頂上まで、最後のアップダウン込み

3.2km、145m↑、4.4%

9:49、19.5km/h、179bpm、

189w、PWR3.97倍

 

ほぼ全ての区間自己べ更新したのは嬉しかったです。

都民の森のセグメントは51分切れました…😇

f:id:edamame0416:20181007205732p:image

f:id:edamame0416:20181007205748p:image

 

 

全体で1時間4分13秒

平均パワー 193w PWR4.06

平均NPパワー 198w PWR4.16

 

予定では1時間5分行けたらいいなあと思って走っていたけれど、4分台前半いけたのは驚きでした。予想以上に走れたと言ったところだろうか……

集団走行はかなり頭使うし、足を使わないように工夫したりして、単独TTとは違う楽しさがありました。

HINOHARAのコースはレースで走ると楽しいなあと思いました。だいぶレース最中の感じが分かったので、来年また走れるのが楽しみ…

 

体の軸を気にしながらペダリングすると、ペダルが足に吸い付くような感覚がある…最近やっていることがレース中にちゃんとできたのがかなり嬉しかったことの1つでした。いい感じに力まずに回せました。

f:id:edamame0416:20181007205953j:image

パワーは見ての通り前半の針山半端ない(笑)

f:id:edamame0416:20181007210129p:image

f:id:edamame0416:20181007210429p:image

心拍データはまあ…一定かな…?

下り以外はほとんど176以上

f:id:edamame0416:20181007210350p:image

 

メンタルの弱さで途中でペース緩めてしまったのがやはり終わってみれば悔しい…

本当にいつも自分に負けてしまう、まだまだ修行が足りないです。

 

下山して、数馬の湯で表彰式が行われました。

賞状を手にしてみて、やっと、あ……走ったなあと実感が湧いてきました。

記録は胸にずしっとくるものがあるよね…数字の重みを噛み締めました。

f:id:edamame0416:20181007210944j:image

副賞は檜原村産じゃがいも、舞茸、ゆずワインなどなど…豪華♡♡♡

f:id:edamame0416:20181007211225j:image

 

みつさんうめちゃんも総合入賞おめでとう!!

普段よくしゃべったりお互い知っているから周りがどんどん強くなっていくのは心から嬉しい…うかうかしていられないなあとも思ったり。

乗鞍の雪辱で打倒えーぞうは無事達成!(゚∀゚)人(゚∀゚)

私のよきライバルよ……今回同じウェーブだったら後半オールアウトまで追い込めた気しかしない(笑)

 

数馬の湯でご当地グルメの振る舞いもありました!

けんちん汁に七味ドバーッして飲んだけど七味の味しかしなかった(´▽`) '` '` '`

じゃがいも、焼きおにぎり、こんにゃく美味しでした。

f:id:edamame0416:20181007210720j:image

 

あと!ひのじゃがくんとも写真撮れました!!めちゃくちゃテンション上がりました。(*´ω`*)

f:id:edamame0416:20181007210856j:image

 

HINOHARAステージは大会中も地元の方が道沿いで応援してくださるので、本当に暖かい大会でした。

また来年走りたいね……気が早いので、既に来年のこと考え始めてる、まだまだ試したいことが沢山あるしまだまだこれから。

レースに向けてしっかり用意してチャレンジすると、終わったあとの充実感がまったく違うんだね……当たり前のことなのに、今更身に染みて感じる。

 

やっぱり自転車は最高に楽しい。

これからも立ち止まらずに進み続けたい。

au損保、自転車ロードサービスを使ってみたの巻。

どうも、篠です。

今回の記事は過去のブログから移した物になります。

自転車保険、au損保の自転車ロードサービスを実際に使ってみた時のこと記載しました。

自転車保険の加入で悩んでいる方や、

au損保を加入しているけれど、

ロードサービス自体はまだ利用したことがない方の参考になれたらと思います。

 

 

2017年2月8日

 

今日は宮ケ瀬の近辺をのろのろ回ってましたが、いつも走ってる道で思いっきりライターの破片を踏んでタイヤチューブ両方逝ってしまいました/(^o^)\
今年に入ってから3回目なのですが…これはもしやパンクの年なのか…

パンクした場所は串川橋のT字路。ちょっと信号の下のストレートにライターの破片が散らかっていました。

f:id:edamame0416:20181004122855j:image

f:id:edamame0416:20181004122903j:image

タイヤからチューブまで貫通+大きな切れ目が入ってた…
こんな派手なプシュー音初めて聞いたからこんなところにライターを落とした奴絶対に断じて許さん!おこだよおこ!(#・∀・)
あと家に帰るだけだという時に、だったから結構凹みました、チンコネンタル変えたばっかだし本当についてない_(」∠ 、ン、)_


でね、
何事も経験だって言うじゃん?
au損保に入っていたから、せっかくだからこれを機に利用してみようと思いました!(σ゚∀゚)σ

 

au損保とは?

f:id:edamame0416:20181004123015j:image

自転車保険の一つ。
事故関連ももちろんですが、自転車ロードサービスに惹かれて入ったマンです。
50km圏内なら無料で送り届けていただけるのはすごく助かります。

f:id:edamame0416:20181004123046j:image

f:id:edamame0416:20181004123134j:image

初めて利用する時はやはりちょっと気が引けるよね……
利用方法は電話と「自転車の日」というアプリから要請を出すらしいけど、分からないことだらけだから、とりあえず電話で問い合せてみることに。

電話番号は 0077-78-8365 になります。

f:id:edamame0416:20181004123222j:image

f:id:edamame0416:20181004123306j:image

ロードサービスデスクにかけてから最初は全国のセンターに繋がる感じで、女性の方が電話に出て下さいました。

こちらの状況と地域を説明してから、地域の電話番号に繋げてくれます。

初めての利用だったので、本名と電話番号と住所で契約内容の確認を行いました。(もちろん保険に入っていないと迎えに来れないのでw)
電話で現在地の説明をするのはかなり苦労しました…
いつも走ってる道で目印になる建物はすぐ言えるけど、詳しい住所となるとさっぱりです/(^o^)\

ちなみに、「自転車の日アプリで要請を出すとGPSで所在地を地図で表記できるので、もしこれからロードサービスを使う方がいらっしゃいましたら、そちらのがスムーズにいくのでオススメします←

f:id:edamame0416:20181004123359j:image

現在地を知らせたあとは一旦電話を切って、現地に向かってくる搬送車のドライバーさんからもう一度電話かかってくるのを待ちますが、その時にどれぐらいで到着するのかを教えてもらえます。

時間帯によっては到着時間が前後しますが、大抵1時間ほどで指定地まで迎えに来ていただけます。(ू•ω•ू❁)


串川橋の近辺寒かったので、オギノパン向かいのローソンに移動しました。
※ちなみに、トラックを止めるのに要請地が二車線であることと、一時大型車を止められるスペースがあることが必需事項らしいです。


大型車と言ってもそんな……

と思ったけれど……

じっと待っていたら

本当にめっちゃ大型車が来ました……Σ( ̄□ ̄)!

f:id:edamame0416:20181004123451j:image

え、これロードバイク1台を運ぶ用!?!?!?

ドライバーさんが自転車の状況確認をしてから、車載開始。
その内に搬送要請受付書類を自分で記入します。

はい、うちのゆーとくんめっちゃVIP待遇✨✨

f:id:edamame0416:20181004123519j:image

一応こうやって固定されます。

f:id:edamame0416:20181004123552j:image

原則的に、自転車だけ 家まで届けてくれるサービスなので、
1時間後に自宅まで届けた時に家に誰か受け取れる人がいないといけないですが、
私は独り暮らしマンなので、無理ですね/(^o^)\

それを説明したら、助手席に同乗することになりました。※ただし、道中で交通トラブルなどが起きた場合は自己責任というのを了承の上で。

車に乗ってからお水とホッカイロをいただきました、とてもとても有り難かったです(-人-)


家まで15km前後、ちょうど混み合う時間帯だったので、35分ほどかかりました。

家の近所で下ろして頂いて、要請書類に自転車を受け取りましたよというサインだけして、サービス終了となります。


初めての利用でしたが、心地よい対応でした。
そしてとてもいい経験になりました(ू•ω•ू❁)


相模原山梨県辺りなら、50km圏内であればどこかの駅までは届けてもらえるだろうから、山奥でも重宝できるのでないかと思います。(電波が届くところに限りますがw)
場所によっては来るまで時間かかるので、日が暮れそうな時なら利用は控えるか安全な場所に移動してから迎えが来るのを待機するのをオススメしますね(ू•ω•ू❁)


まあ、こんな感じです♡

 

このサービスは年に4回使えるので、au損保に加入していると、いざという時には役立つのでは?と思います。

 

ではでは‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/››‹‹( ´ω`)/››

 

北海道そらちグルメフォンドを振り返る・裏々そらち編

どうも、篠です。

今回の記事は8月に開催された北海道そらちグルメフォンドの振り返りになります。

 

と、言っても、イベントの前前前日から北海道入りして、かれこれ4日間北海道を走ったので、かな~~り濃いため、まずは前々日の裏々そらちから書かせてください(笑)

f:id:edamame0416:20180928145305j:image

 

今回はのそらちGFは準ゲストとして参加させて頂きました。

ゲスト一覧を見るとかなり濃ゆいメンツ……

どうしたらこんなメンツを集められたんだろう…企画のけ〜すけさん恐るべし。

 

竹谷さんとはチャリダー★の収録で一度スタジオでお会いしていまして、

ぽにっく氏ふぃりりんとはライドでご一緒したことがあります。

つむり氏ぢろうさんTwitterで繋がってはいますが、お会いするのは初めてでした。

f:id:edamame0416:20180915170834j:image

 

ちょっとややこしくなるので前もって説明します。

・裏々々そらち

・裏々そらち

・裏そらち

・そらち(そらちグルメフォンド当日)

・過そらち

とありまして、

 

当日以前の何日間は主催側のけ〜すけさんがせっかく北海道に来たので色んなところを走ってもらいたいと好意で企画してくださった非公式イベントだったりします。

事前にTwitterのDMでコースの候補を何個か送って下さって、山岳成分少なくてすみませんとか言われて、まるで私は山しか登らない人みたいな認識ですよね…まあその通りですけどなんか申し訳ぬ/(^o^)\

 

ということで、今回書く裏々そらちはGFの2日前に現地入りしたゲスト陣と北海道を走る、所謂完全なる身内ライドでした(笑)

 

16日の深夜に千歳空港に到着した時は外はまだ土砂降りでした。

ゲスト全員とはここで初めて顔合わせ(竹谷さんは前日北海道インなので不在)

デカ頭チームのBOOBYさん、ほぼ専属カメラマン?のこーへーさんも一緒に走ることになりました。(゚∀゚)人(゚∀゚)

 

なんだかんだで話盛り上がって寝たのが深夜2時過ぎで、朝あまりの寒さに目が覚めると、窓を開けっぱにして寝てたことに気付きました。

北海道は真夏の8月でも雨降ってしまうとびっくりするぐらい寒いけど、埼玉で連日35℃超えの酷暑を経験してきた身としては有り難みしかなかったです(笑)

ちょっと肌寒いですが、動けば大丈夫!

朝の集合場所に到着すると、既に全員揃っていました。

 

朝の時点で路面はまだウェットで霧雨がポツポツだけど、

 

ふぃりりん「チャリに乗るには最適な気温だ。」(嬉しそう)

 

 

…せやな。ポジティブにいこう!(*´ω`*)

 

 

け〜すけさん&今回の裏々をサポートして下さる西野さんの車に全員の自転車を積んでみたらかなり壮観……

なんと、車2台にチャリ10台??かな???

自転車始めてからこんな大規模車載初めて。

f:id:edamame0416:20180918165749j:image

 

ちなみにこんな会話も…

 

初対面だけど、あまり気を遣わないメンツですごく居心地がよかったです。(*´ω`*)

実はつむり氏怖いおじさんなんじゃないかって会うまでハラハラしてたのはここだけの話←

 

 

とりあえず雨の中2時間ほど車で移動。

移動時間長いから朝ごはんはコンビニで調達して車の中で済ませることに。

 

 

け~すけさん「とりあえずコンビニ寄りますけど、せぶん……」

 

私「セコマ!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」

 

け〜すけさん「…はいはい、セコマね。(´-`)」(ハンドルを切りながら)

 

北海道ではありとあらゆるところに点在するコンビニチェーン店とは聞いていましたが、

実は過去茨城県のつくば山の近くの店舗で1回お世話になって、リーズナブルで品揃えが神だったからすっごく気に入っていました。関東では全然見ないコンビニです。

道民はもう飽きるぐらい使ってるところに無理を言って連れてきてもらいました(笑)

110円パスタシリーズがとにかく神…!

私のグルメフォンドはセコマから始まった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

本日のスタート地点、真狩村(まっかり)に着いた頃にはちょうど雨も落ち着いて、

青空がチラっと見えるぐらい天気が回復しました。

f:id:edamame0416:20180927181325j:image

 

ここでなんと、スタート前に全員に無線機が配布されて、走行中に連絡取り合えるようにしてくださいました……!

ハイテク……( ゚д゚)

 

既にこの時点ではしゃいでいます(笑)

 

 

今日のルートは教えてもらったものの、怠け者はガーミンには落としていないので、とにかく新鮮な気持ちで着いていこうと思いました。人任せもいいところですが、言い換えればちぎれたら北海道の塵になって消えるだろう…ぬふふ。(*´ω`*)

 

全く車通りのない農道を走り抜けて、

最初のグルメポイント、パン屋さんを目指します。

 

Boulangerie Jin」という名前の手作り焼き立てパン屋さん。

地元の方は「じんぱん」と呼んでいるらしい。

Boulangerie Jin - 北海道 虻田郡 - パン・菓子卸売 | Facebook

f:id:edamame0416:20180927185811j:image

ざっと見た感じだと素通りしてしまう目立たない外装のお店ですが、

自分達が到着して20分間、客足が途切れない人気っぷりでびっくり…

結構早い時間にパンが売り切れるとかなんとか…( ゚д゚)

 

ハードパンが有名らしい。

チョコとグランベリーのパンにしました。

大粒のベリーとカカオの香りは相性抜群♡

f:id:edamame0416:20180928120446j:image

大きなお友達みんな並んで座ってパンを食す図👯👯👯
f:id:edamame0416:20180928120448j:image

ちなみに今回のコースはこんな感じです。

裏道メインだからかな…道が広いのに車全く来ないので本当に走りやすい、北海道最高('ω' )三( 'ω')

f:id:edamame0416:20180928130442p:image

まだ路面ウェットですが、全員テンション高め。

f:id:edamame0416:20180928130853j:image

何故かと言うと、これからはなんと……
ダチョウ牧場
に向かいます。

 

北海道第2有島だちょう牧場

ニセコ ダチョウ牧場 on Strikingly

 

 

全員のはしゃぎ具合よ……

餌やりができるけど、地味にダチョウさんの嘴が硬くて、思いっきり突っつかれたら結構痛いです(笑)

f:id:edamame0416:20180928132122j:image

f:id:edamame0416:20180928131910j:image

 

私越しのダチョウ……

f:id:edamame0416:20180928131913j:image

 

隙あらば向日葵を撮る少年(?)

???「ほら、ここだけ切り取ればめっちゃいい天気だろ!」

f:id:edamame0416:20180928133801j:image

 

実は、ここまで来てまだ30kmぐらいしか走ってない…だいぶ時間が押してる(笑)

そろそろ出るか!ってなった時に、ダチョウ牧場小屋の看板に目が止まった…


f:id:edamame0416:20180928132623j:image

ダチョウプリン……だと!?Σ(゚∀゚)

 

???「ダチョウプリン食べる人……?」

 

「「「食べる!!!!🙋」」」

 

うむ、まだ30kmしか走ってないぞwww

カロリーオーバーやばし、でもみんなで太れば怖くな〜い!👯

 

f:id:edamame0416:20180928132626j:image

プリンだけど、なんというか、食べたことのない味!

めちゃくちゃクリーミー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
f:id:edamame0416:20180928133041j:image

全員でプリンを撮るシュールな図。

f:id:edamame0416:20180928133222j:image

 

あれこれしてたら、

ニセコ駅に通過したのが12時40分頃になってしまい、だいぶのんびりしていました。

ニセコ駅の建物がめちゃくちゃ可愛い!!

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

f:id:edamame0416:20180928133720j:image

ちょっと日本離れした景色ですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

関係ないけど日本離れした顔立ちのふぃりりんも貼っておこう。

マウンテンバイクだから、ちんたら走ってたら後ろからゴォオオオオってホイールの音を鳴らしながら無言の圧力をかけてくるからめっちゃ怖い😫

f:id:edamame0416:20180928141002j:image

 

そこから次の目的地のニセコ高橋牧場まではしばらく激しいアップダウンが続く…

北海道の地形から生み出された道なんですよね…ジェットコースター感がすごい。

「天に続く道」という有名な場所があるとは知っていたけれど、それに似たような道があちこちにあるとは思ってもみなかったので感動。

f:id:edamame0416:20180928134854j:image

 

ラスト補給はニセコ高橋牧場 ミルク工房

ニセコ高橋牧場 | 牧場の新鮮な牛乳たっぷりのスイーツをどうぞ。

ジェラートとかケーキが売店で食べれて、

広場にでっかい観光記念撮影用の牧草ロールが設置されてあります。

結構高いので後ろに梯子があるけれど登るだけでひと苦労

f:id:edamame0416:20180928135652j:image

登ってからこーへーさんにバイクを渡してもらいました('ω' )三( 'ω')

f:id:edamame0416:20180928134537j:image

記念撮影だいぶテンション上がりました。f:id:edamame0416:20180928135834j:image

 

せっかくなので芝生に全員で並べて写真撮りました。

いかつい集団や……

f:id:edamame0416:20180928140134j:image

雲若干かかってるけど、後ろが羊蹄山なのです(゚∀゚)人(゚∀゚)

ぢろうさんは顔出しNGなので後ろを向いておる

 

ここからは

待ちに待った山岳区間

これから登るのは新見峠。

8.4km、平均勾配5.3%、446m⤴︎

聞いた話だと、北海道の峠は極端にキツい勾配がないらしいです。

 

とにかく、つむり氏とふぃりりんの後ろに着いていく。

3.8倍前後で登っていく30分間、

ちょうど落車の怪我がまだ治ってなかった時期だったので、そのペースでもだいぶしんどかったです。

2人は全然余裕そうだから悔しいわ(´▽`) '` '` '`

なかなか一緒に走る機会ないから、フォームとペダリングをガン見。

ここで無線機からBOOBYさんDNF連絡が入りました。

 

(´-`).。oO(あれ……?こんな殺伐としたサバイバルライドだったっけ…?

 

間違いなく強度高め(笑)

 

力ふりしぼって登り切ったら、新見峠の頂上でかっこいい写真撮ってもらえた!(*′ω′)b

 

新見峠通過してしばらく下るとニセコパノラマラインに繋がります。

最後の登りでは既に午後4時半を超え。

標高高いところというのもあって真夏なのに気温はなんと15℃…涼しい通り越して寒い(笑)

f:id:edamame0416:20180928142213j:image

 

体を温める為にゴール地点までダッシュ

スノーシェルターの間から覗く町並みが綺麗でした。

ニセコパノラマライン、いいところだ…

f:id:edamame0416:20180928142950j:image

 

全員集合した後に反対側を下っていく。

途中で下りて写真撮ったりしていました。

ニセコパノラマライン、いいところだ……(2回目)

f:id:edamame0416:20180928143303j:image
f:id:edamame0416:20180928143321j:image
f:id:edamame0416:20180928143324j:image

 

宿へ移動。

 

夕飯前にめちゃくちゃいい温泉に連れてってもらいました。

白濁湯好きには堪らない最高の温泉でした。

雪秩父とは|ニセコ|温泉|スキー場|雪秩父|チセヌプリスキー場

 

 

夕飯は食工房・旬彩

リーズナブルなのにすっごく美味しかったです。(*´ω`*)

食工房 旬彩 | 農政部食の安全推進局食品政策課

f:id:edamame0416:20180928144624j:image

 

生ラムステーキ

f:id:edamame0416:20180928144405j:image
えぞ鹿カレー

f:id:edamame0416:20180928144429j:image

 

欲張りで2つも頼んだら思ったよりずっとボリュームたっぷりで、食い終わった頃には歩くのすらしんどかったです(笑)

ん、明日の為のカーボローディングということにしとこう…(*´ω`*)

 

言うて、まだ1日目でした。

濃いわ…濃過ぎるわ…

 

次回、裏そらちGF。

ではでは。

初めてのブルベ参加!BRM922日本橋200レポ

どうも、篠です。

今日は9月22日に開催されたBRM922日本橋200の振り返りを書きます!

f:id:edamame0416:20180925142829j:image

f:id:edamame0416:20180925142435j:image

 

実は自転車始めて4年目、今回が初めてのブルベ参加だった。

922のコース発表された時にこれは面白そうと思って知り合いみんなでエントリーして出てみようってなった。

 

当日の朝まで天気が読めない感じだったが、山梨方面は好転する予報だったので、結局雨降らずに1日終わったらすっっっごく悔しいだろうから、賭けに出た。

一緒に走る予定のしょっとこ、チコうめはDNS。雨降るかもしれない日に無理して何かあったら大変だし仕方ない、みんなの分まで野辺山へ届けようと思ったのさ (ง˘ω˘)ว

 

朝1時40分起き、3時半にスタート地点着。

しょっとこは見送りでスタート地点まで送ってくれた(´▽`) 

 

真っ暗な公園に参加者がぞろぞろ集まってくる。

 

スタッフさんのところで車検して、出走サインをして、受付完了。

すべて初めてなのでこの時点でドキドキ。

 

今回同じスタートで一緒に走れそうなのがはらいちさんかな…?と前日の夜にLINEでどれぐらいのペースでいく?って聞いてみた。

f:id:edamame0416:20180923175856j:image

まあ、3倍ならいけるでしょう、とりあえずついていけるうちは一緒に走るか。

 

いざスタート。

 

みんな各自のペースかと思いきや、陣馬街道の分岐までは集団でいく感じだった。

しかもかなりのハイペース。

和田の登り口までNP180w、登り返しなどで5~6倍ちょいちょい出てた…

何が3倍だよコノヤロー(^ω^⊂彡☆)) ω )・;’.、

 

まだまだ足は元気なので、とりあえず和田は4倍前後のペースで登り切る。

あとから見返したら和田は19分台でゴールしてる。ブルベで走るペースじゃない()

頂上に着いたらはらいちさんとたけさんがいた。現時点でこの3人が先頭という訳だ…

f:id:edamame0416:20180924213505j:image

通過チェックのフォトを撮ってさっさと下ることにした。

 

裏和田の下りはまだ真っ暗。

完全にウェットで葉っぱもあるし、カーブの先にグレーチングあるから結構いやらしい…

普段の半分以下のペースで安全に下ることに専念。

下りきっても誰もいないから、2人は先に行っちゃったっぽい…

 

ここから先長いし、のんびりマイペースで行こう。

和田で足使ったけど、3.5倍前後は普通に出る。

鶴峠に入ったぐらいで日が登り始めた。

思わずパシャリ

 

しばらく走ったら後ろからしばいぬさんが来て。

「篠さん噂では聞いてけど、思ってたより速ぇ!」

って言いながら抜いてった…

 

え、抜きながらそれ言う?????:(;゙゚'ω゚'):

 

褒められてるのか何なのかもやもやしつつ、追いかけるつもりはないので、そこからもマイペースに進むことにした。

鶴峠は平均3.3倍、58分ペース。

 

松姫峠の分岐まで来たら、青空がチラリ、

天気が心配だったけどなんだか大丈夫そうな気がしてきた。

朝靄といい絵になってて写真撮りながら顔がにやけた。

f:id:edamame0416:20180924214917j:image

 

小菅村役場に着いた時は6時50分。

思ったより順調に来てる。

f:id:edamame0416:20180924214754j:image

役場向かい側の自販機でドリンク補充して再出発。

今川峠は3.4倍、18分ペースで流した。

下りは急勾配なのにウェットなので結構心臓に悪い:(;゙゚'ω゚'):

 

下りきったら止まらずに柳沢峠の登り入った。

スタート直後にたけさんが道端に止まってるのを見た、話しかけるとどうもクランクが緩んでいたらしい。

しばらくちんたら登ってたら普通に抜き返されたのでやはり速い(((´ω`)))

 

柳沢峠のダラダラ登りはずっとしばいぬさんの100mほど後ろを走っていた。

射程範囲内だし普通にペース合うから一緒に登ったら楽しいだろうなあと思いつつ、全然話したことがない方だし後ろにぴたっとつくのもあれだからやめといた。

 

柳沢峠は1時間15分ぐらいかけてのんびり登った。

 

正直この時点でカロリーが足りない疑惑だから、峠茶屋の自販機で500mlのリアルゴールドを一気飲み。

残り上日川峠登って降ればコンビニあるから、そこまではなんとか持つだろう……

 

と思っていたが、予想以上にタレタレだった。

途中で1枚パシャリ

晴れてたらここから柳沢峠のループ橋が見えるはずだけど、今日は雲の中。

f:id:edamame0416:20180925124533j:image

上日川は52分もかかってしまった/(^o^)\

とりあえず通過チェックフォト。

f:id:edamame0416:20180925124421j:image

 

上日川の下りはアップダウンある上にまだウェットが続くから地味に時間かかった。

下り切る4km手前ぐらいから路面が乾いてきてピーカンになった。

 

既に手遅れで焼け焦げているけど、日焼け止め塗りたかった……

 

 

甲斐大和セブンイレブンのレシートは10時36分。

ここでは

おにぎり1個

飲むヨーグルト500ml

栗まんじゅう1個

ポカリ900ml

 

買い物してたらしばいぬさんが下ってきた。

ボトルホルダーが緩んでいたっぽくて、六角を貸すことに。

「代わりに次のPCまで案内してくださいな(*´ω`*)」

で交渉成立(笑)

f:id:edamame0416:20180925131728j:image

普通に延々と1人で走ってるのあれだから話し相手が欲しかった♪( 'ω' و(و"ルンルン

 

甲斐大和からはしばらく下り基調。

めっちゃいい天気。

f:id:edamame0416:20180925131648j:image

PC1のファミマ塩山小屋敷店のレシートは11時20分。

はらいちさんとたけさんに遭遇。2人は既に昼飯終了で再出発するところだった。

 

あまり食欲はないせいでここでの補給はかなりミスってしまった。

バナナ1本

ザバスミルク

トルティーヤ1パック

リアルゴールド300ml

これからの山岳に対応できる分のカロリーが圧倒的に足りない/(^o^)\

 

出発直前に買い物レシートを捨ててしまったことに気付いて慌ててミックスナッツドライフルーツのパックを買ってきた…

危ない危ないw

ブルベ初心者あるあるかな(*´ω`*)

 

長く止まるのもあれだし、11時40分に再出発。

 

塩山から焼山峠までの登りは日陰全くなくて、直射日光が殺人的だった…

気温は30℃近くまで上がっていた。

 

軽い熱中症ハンガーノックになりつつ、なんとか登り切る。

焼山林道の入り口まで2.7倍ぐらいしか出なくてだいぶ死んでた。

実は今朝起きてから今日から体調悪い週間突入発覚(´▽`) '` '` '`
このコースは勾配キツい登りばっかたから腰爆発するかと思った…足も重いし腹筋も背筋も力入らないのはかなりやばかった…

 

天気も普通に持ちそうだったから自分の中ではDNFという選択肢はなかった。

ここまできたら最後までいくしかないでしょう。もはや意地。

だからゾンビ走行をキメる。

11.6km、960mアップを1時間20分もかけて登った…😇

しばいぬにだいぶ待たせてしまって本当に申し訳ぬ…

 

PC2市民いこいの里に着いたらのが13時45分。

f:id:edamame0416:20180925133341j:image

コンビニまでは結構貯金あったのに、見事なタレっぷり…

登ってると食べるのを忘れてしまうのは本当によろしくない…食欲なくても無理やり食べるべきだよな。

 

PC2では給水とお菓子の用意があって本当に助かりました😭

そしてまさかコンビニで自分の20分前に出発したはらいちさん&たけさんとここで再会。

どうも焼山峠の序盤で暑さにやられて熱中症らしい…道端で寝てたとかなんとか…

熱中症気味なのは自分だけじゃなかったようだ…922…やっぱ過酷やん

/(^o^)\

 

いこいの里が最後のチェックポイントで足切り

そこから先は残り木賊峠と信州峠のみ。

現時点で獲得標高4900mほどなので、登りはあと1300mぐらいかな。

 

はらいちさん、たけさん、しばいぬさんを先に行かせて、私は自分のペースで最後まで登ることにした。

 

体調悪いにしても登りが遅すぎるから、なんでだろうと登りながら考えてた。

 

そうか…ブルベ装備は普段より+2kg以上あるから、48kg体重に対してパワーウェイトレシオ0.5ぐらいの負荷が足されるのか?

しんどい訳だ…

 

普段はバイクに何もつけたくない派なので、体感的にだいぶ違うんだね…

 

木賊峠は52分かけて、2.6倍ぐらいしか出なかったけど、なんとかクリア。

途中の景色は癒しだった(*´ω`*)

f:id:edamame0416:20180925134229j:image

 

クリスタルラインに合流。

ここからの下りはかなり道が悪い。

2年前に1度登ったことがあるし去年1度下ったことがあるから、結構トラウマ。

かなり疲れているから、地図とにらめっこしてた…T字路でどっちに曲がるんだろう……

増富温泉方面だと思うけど、ここで道間違えたら正規ルートに戻る気力はないわ…とか思ったり…

f:id:edamame0416:20180925134408j:image

とりあえず記憶を辿って増富温泉方面へ下っていく。

しばらくしたらあの忌々しい悪路が出てきたから、

よし、道間違ってない!ってホッとした(白目)

 

コンクリート舗装のバッキバキで半分ぐらいウェットで、雨で土砂が道に雪崩こんできて滑る滑る……

さすがにここでは落車とかしたくないから、安全を取ってブレーキほぼかけっぱなしで超低速で下った。

下りきった頃には握力が完全になくなってた…ほんと出走前にホイールをエグザリッドに戻して正解だったわ…これカーボンリムだったから溶かしかねない/(^o^)\

 

悪路を抜けてからもまだまだ下り続ける。

車もほとんど通らないし、同じブルベに出る方も誰も後ろから来ないから、結構不安になる…

こんなにちんたら走ってても後続来ないってなると道間違えてる気しかしないよな/(^o^)\/(^o^)\

 

922のルートは瑞牆山を通らないってだけは覚えているから、分岐では迷ったものの増富温泉まで下ることにした。

 

不安で仕方ないから途中ですれ違った登山のおじいさん達に、すみません!さっきこの道自転車通りましたか???って聞いたりもした…恥ずかしい/(^o^)\

 

増富温泉で電波を拾ってもう一度ルート確認したら、ありえない細い道から右折してショートカットで信州峠へ登る感じになってた。

 

ん?ん??バス停から右折……って

 

バス停あった、右折……って

 

ここ?????Σ

 

さすがにこれは分からない…普通に素通りちゃうわ。

道に迷って焦ってたから増富温泉で自販機使うの忘れてしまった…一生の不覚…

 

幸い、ミックスナッツドライフルーツをパクパク食べてたら少しずつ体が動くようになってきた。
普段では敬遠するナッツ類だけど、困った時には本当に助かる……

 

信州峠はラストだけちょっと勾配上がるって覚えていたから、木賊峠クリアしたらもう大丈夫でしょうって放心状態だったけど、

信州峠キツい版とか聞いてない…!ショートカット辛い/(^o^)\

 

温泉からしばらく14%前後の登りが続いたよな…

県道と合流してから4kmほど登り進めると信州峠。

この辺ではだいぶ復活してきて、150wが出るようになった。

毬栗がリアルタイムで頭上から落ちてくるから結構怖かった…路面も栗だらけで、栗を避けるゲームみたいな登り方になってた。

信州峠の通過は16時ピッタぐらい。

 

ん…とってもいい天気。(*´ω`*)

最後の峠越えたからというのもあって、心の余裕がある。

f:id:edamame0416:20180925140027j:image

 

あとは慎重に地図確認してミスコースしないように走り切ればおっけー。

野辺山までは緩い登り基調。

キツい勾配で使う筋肉はだいぶ死んだけど、平地はまだまだ回せる。

野辺山駅手前ぐらいでしばいぬさんキャッチして最後まで一緒にいくことにした。

どうも信州峠の最後でパンクしたらしい…どんまい。

 

ゴールタイムが最後のセブンイレブンのレシートだと知らずにそのまま帝産ロッジに行ったら、レシートが必要と知って慌てて買い物に出かける。

セブンに着いたのが16時33分頃で、買い物は16時44分だったから。

認定タイムが12時間44分になった。

f:id:edamame0416:20180925140814j:image
f:id:edamame0416:20180925140817j:image

f:id:edamame0416:20180925140848j:image

とりあえず無事完走できて本当によかった……

GARMINのログでは198km、6132mアップとなっている。

TSS558、廃人まっしぐら。

スピードセンサーなしのGPSだけのデータだから、距離ちょっと飛んでるかもしれない。

 

 

登りで110wしか出ないの久々だったから、走り方もっと気を付ければ少しは違っていたのかしら…

塩山からノンストップでいこいの里まで行ったのも、途中で1回止まって足を休めて登ったら、結果的に楽に進められたのかしら。

終わってみれば、達成感はあるものの、不甲斐なさがひしひしと

前日の雨で路面状況がよろしくないから、下りでまったくグロスアベレージ上げられなかったのも結構痛い…

 

当日に輪行で帰る気力はまったくなかったので、一泊していくことにした。

夜みんなで集まってたPBP説明会という名の飲み会にちらっと参加して、コーラを飲みながら楽しそうな会話をずっと聞いてた…

ん、まったく知らなかった世界だけど、楽しいなあ。(*´ω`*)

 

翌日の23日は、

はらいちさんとアップダウンを越えて甲府まで55km、573mアップ回復走。

f:id:edamame0416:20180925142058j:image

全然足が回らなくて、全身バッキバキ芸人。

途中でハイジの村を寄って信玄餅ソフトクリーム食べた。

f:id:edamame0416:20180925142119j:image

 

翌々日の24日は、

みほと飯能を走る女子ポタライド。

78km、1890mアップ。

24日はちょっと足回るようになったので、楽しく走れた。

f:id:edamame0416:20180925142145j:image

TSS240ぐらい稼いだらまたも翌日バッキバキ芸人(笑)

 

気持ちばかり焦って体が追い付いてこないこの頃。

でも悪い意味の焦りではなくて、もっと乗りたいという欲が抑えきれない(笑)

周りからいい影響を受ける日々。

まだまだこれからだから、いろいろ考えて楽しんで乗っていこう。

あさめし練に行ってきた話。

どうも、篠です。

今日は2回目のあさめし練に参加しました。

f:id:edamame0416:20180919090833j:image

f:id:edamame0416:20180919090953j:image

前回はメカトラでDNFだったので、今回はとにかく完走目標です(((´ω`)))

 

今日はペダル回し続けて12日目。

昨晩は今朝のあさめし練の為に回復走ローラーするはずだったのに、Zwiftやり始めると結局山岳区間で負荷落とせず、何故かローラーでFTP更新した謎案件発生。

f:id:edamame0416:20180919075533j:image

f:id:edamame0416:20180919075552j:image

f:id:edamame0416:20180919075609j:image

 

完全に翌日までダメージ残るローラーになってしまったので、開き直ってお風呂入ってストレッチして寝ました。

 

朝4時10分起き、かにパンとコンスープを食べながらのろのろ身支度。
集合場所の笹仁田峠まで流しながらコンディション確認。

足の感覚鈍いけれど、トルクかければ200w前後は出るので、悪くはないかも?

 

5時5分スタート。

今日メンバーはじゅんばんさん、秋郷さん、岩崎さん、飛田さん、斎藤さん、私。

斎藤さんは二ツ塚峠麓合流でした。

 

先週と同じく、平地区間はローテに加わらずに後ろ付きっきりで走らせて頂きました。

ローテ飛ばす時ちょっと間隔あけて譲るのでそこだけちょっと踏んで…上手く間隔保てば結構節約できる感じなので、心拍は165bpm止まり、追い上げの時だけ上がって、最大174bpm。

今回はちぎれずに平均215w前後でアプローチ区間終了。ちょっと嬉しみ(´;ω;`)

 

二ツ塚峠の麓からまたペース上がり始める。

ローテ中切れさせるの申し訳ないので、後ろで様子見ながらマイペースについていくことにしました。

開始3分までは全員同じトレインだったけど、2箇所勾配上がるポイントを通り過ぎてから1回途切れて先頭の3人がそのまま前へ。

ラスト2カーブぐらいでペースアップしてじわじわ前に上がっていったものの、ブリッジする気力はないので、飛田さんが目に届く範囲でゴール。

二ツ塚は4着かな?

22km/h 7:28 220w 174bpm PWR4.58

 

後半の1.5kmは

19.5km/h 4:43 229w 177bpm PWR4.77

 

やはり集団効果があって、じゅうばんさんと2人で走った時の自己べよりも10w節約で6秒更新できました。

f:id:edamame0416:20180919082201j:image

 

2つ目は梅ケ谷峠。

緩斜面は集団で走るのが圧倒的に楽…

相変わらず後ろに付きっきり。

2回ほど勾配上がるところが来てちょっとしんどかったけどなんとかちぎれずに耐える。

勾配上がり始める後半を狙って前に出る…後ろで足休めていたのはなんかずるくてすみません/(^o^)\

 

梅ケ谷峠も4着。

23.8km/h 6:53 211w 170bpm PWR4.4

 

後半1.2kmは

18.9km/h 3:45 220w 176bpm PWR4.58

f:id:edamame0416:20180919083315j:image

 

梅ケ谷峠下りきって左折。

しばらく流していると全員驚異のペースアップ😱

全くついていけないので一瞬だけカンっと踏んで350w出たけど、いややめとこーってなった😱

あとから聞いて知ったけど、梅郷のスプリントポイントだったらしいです(笑)

 

3つ目は榎木峠。

信号から駆け上がる坂から前と離れてしまって、何回か勾配上がるインターバル坂を通過してから登り本番に入るコースです。

単独TTとは違ってペース的に追い付けるかどうか分からない前を追いかけるのはかなり苦手。

今日はスローペースアップができても全力で踏んでも最大パワーあまり出ないので、集団を見送って、単独で追い付けるところまで頑張ってみよう的な戦略に出ました。

 

残り500mのところで秋郷さんと飛田さんをとらえたけれど、飛田さんとは4秒差ぐらいで5着。

ペースアップするのが遅かったのと、最後に踏み切る根性がなかったので反省…だいぶ最後の一本ヘロヘロでした。/(^o^)\

 

セグメントは計測ミスっぽいので、今日は自己べより速いタイムで走れたと思います。

 

17.6km/h 約6:15 221w↑?  173bpm PWR4.6

f:id:edamame0416:20180919085043j:image 

 

榎木のあとは下って成木までペース走、最後に成木スプリントポイント。

またも後ろで楽して最後まで…みんなのスプリントを見送って終了です(((´ω`)))

 

38.7km/h 158bpm 143w PWR3

f:id:edamame0416:20180919085707j:image

 

今日は

走行時間1時間13分

走行距離35.5km 

獲得標高554m

ave.29km/h

NP183w

f:id:edamame0416:20180919090413j:image

f:id:edamame0416:20180919090358j:image

f:id:edamame0416:20180919090000p:image

 

昨日の夜ローラー回したのがまた効いたっぽい…最大パワーは今日出せなかったけどペダリングの感触がいい…
右はできてきてるから左意識した方が良さげ

少しずつパワーフェーズの開始地点が早くなってきてるから、最近試しているペダリングは効果ありそう。

f:id:edamame0416:20180919090505j:image

 

筋肉痛は特にないので、夜気が向いたら夜の部Zwiftやろうかな(((´ω`)))

ではでは。